名取川近くの穴場公園で家族の笑顔。
閖上ふれあい公園
名取川から復興伝承館に散策中に撮影広い広場がある公園。
公園。
スポンサードリンク
白鳥舞う川沿いの楽園。
鴻の池公園
田んぼでした(*≧з≦)
遊具・屋根付きベンチ・広場・トイレあり。
晴れた日は桜の下で散歩!
富田緑地グラウンド
水道、トイレの設備が欲しい。
環境は悪くないがトイレ無し👍
スポンサードリンク
子供と楽しむ、蕃山の自然。
蕃山
2022.11月平日の蕃山。
仙台市民の里山が蕃山かな、という感覚です。
伊豆沼で癒される渡り鳥の楽園。
内沼 渡鳥の楽園
渡り鳥が訪れる時期に初来訪。
宮城県栗原市築館にあります伊豆沼・内沼に行って来ました✨こちらは渡り鳥の楽園です✨白鳥🦢や鴨🦆や雁がたくさん水遊びをしています✨間近で渡り鳥...
スポンサードリンク
神明崎の小さな楽園、遊具が魅力!
神明崎公園
港のすぐそばにある公園。
2歳くらいの子どもから遊ばせられます!
パンジー咲き誇る広々公園!
豊里花の公園
整備されてますが「令和5年7月3日午前10時」にオープン予定だそうです。
町民の皆様が知っている!
スポンサードリンク
志津川の高台から新たな景色。
上の山緑地
名前の通りかつては高台にあったらしい。
最近綺麗になりました。
未来の杜へ、緑の冒険を!
青葉山公園 川内追廻地区
仙台フェア会場へ。
植物に詳しくなくても、それなりに楽しめました。
満開の桜が彩る夜。
加護坊山の千本桜
ライトアップは綺麗だったけど範囲がちょっと狭いかな〜と思いました。
平日でしたが、桜も満開で人出もいっぱいでした。
桜と銀杏の小公園で、のどかに休息。
外記丁通公園
のどかで過ごしやすい公園です。
ゆっくり休める公園です。
冬の雪山と広い川、穏やかなひととき。
鳴瀬川河川公園
ここにいると穏やかな気持ちになれます。
朝の散歩にはとてもいい場所です。
トンボとどんぐり、楽しむ公園!
北浦公園
低めの滑り台があり、2歳の娘も楽しめました。
近所の者です(笑)娘連れて何度か遊びました。
冬のイルミネーションで彩る多賀城駅前公園。
多賀城駅前広場
こじんまりとしていますが待ち合わせをするには快適な場所です。
寒い日に歩くときれいなイルミネーションが・・
桜と紅葉のダム湖、秘密の癒しスポット。
七北田ダム公園
駐車場しか有りませんが静かで宜しい場所ですよ。
公園ぽくなってるとこに桜が植えられてたので桜の季節なら良いのかもしれないけど基本的に何も無い「ダム」です。
海風感じる!
今泉庭球場
プールを利用させていただいております。
判断能力は鍛えられるかも笑。
小川水産の生牡蠣、最高の味!
長面浦
浜ちゃん水産。
前は民宿何軒かあって家も密集してた記憶がある。
鬼ごっこに最適!
新寺四丁目公園
火葬場跡なので何となくおっかない。
仕事上、トイレのある公園は必ずチェックしています❗️
女川駅前広場で足湯を満喫!
女川駅前広場
シーパルピアから見た女川駅前広場。
牡鹿半島一周してきて石巻方面に帰ろうとして寄った。
春の桜、見晴らし自慢の秘密基地。
勢見ヶ森公園
誰も来ないであろう冬に(1月)野営してみました。
森林公園と言っても過言でないです。
震災の記憶を伝える石碑。
塩釜市東日本大震災モニュメント
映像だけでは分からない、現実の水位が分かりました。
東日本大震災の記憶を後世に伝えるために建てられたモニュメント。
ランニング途中に見つけた、風化岩石の魅力!
岩石園
表面が風化してて、その岩石の特徴を捉えづらかった。
見た。
カッコウ鳴く町中公園でゆったり。
原町カッコウ公園(仙台駅前、青葉通りにあったカッコウ歓迎塔がシンボルの公園)
ブランコはありません。
人より鳩の方が多い公園です。
松島秘境で楽しむトレッキング!
子馬
馬の背とセットで訪れました。
道自体は歩きやすいです。
秋保温泉街で遊びに夢中!
湯元公園
芝生も遊歩道もきれいでした。
いろいろな遊びが体験できます。
石仏広場で火渡り体験!
石仏広場
火渡りの儀が行われます。
数年振りに訪問。
懐かしの滑り台と静かな時間。
日吉台公園
地元の人の憩いの公園。
静かな住宅地にあるかなり広い所です。
透明度抜群の十八成浜、夏の楽園!
十八成浜海水浴場(十八成浜ビーチパーク)
ふらっとドライブがてら十八成浜海水浴場に!
水の透明度は水に入って胸より足先がすっかり見える!
南川ダム湖畔の静かな憩い。
七ツ森湖畔公園
宮橋公園、四十八滝運動公園の4つの公園の総称。
週末にはキャンパーで賑わう自然豊かな公園。
広い公園でのどかに過ごそう。
新寺四丁目公園
火葬場跡なので何となくおっかない。
仕事上、トイレのある公園は必ずチェックしています❗️
春の桜と天然芝のグラウンド。
大衡村 多目的運動広場
学校の歴史を感じられます。
サッカーでよく利用しているものです。サッカーする分には良い。
都会のオアシスでフットサル楽しもう!
長町南四丁目北公園
そこそこの広さでいい。
車も駐車出来、雑草も処理されて、犬も安心して散歩出来ます!
春を感じる迫梅ノ木公園。
迫梅ノ木公園
迫梅ノ木公園はサッカー場とテニスコートが有ってどちらかと言うとスポーツ公園ですね!
まだ寒いので人はあまりいませんが春になるとテニスコートで運動している人がいます😊スケボーもやっとますよ👍
遊具も完備、安心のトイレ環境。
おおくま公園
設備がきれいで広くて遊びやすい。
子供が、遊ぶにわ、良い、場所、だと、思います。
高い鉄棒で楽しく鍛えよう!
南光台やすらぎ公園
雨上がりの犬の散歩に行きます。
緑が無いが休める。
鮎の音に感動、心地よい川遊び。
じゃぶじゃぶ池
心落ち着く大好きな場所!
徒歩か自転車でしか行けません。
家族でノンビリ、穴場公園!
長町副都心1号公園
こちらの方が穴場ですねん。
子どもずれの家族がよく居るので昼食とれない。
三歳の孫も大喜び!
フィットネスパーク萩洗
放置車両がありました。
平日に出直しました。
健康保険宮城第二病院跡地で春のお花見。
長町二丁目公園
春はお花見ができてとてもよいと思います。
「健康保険宮城第二病院」跡地にできた公園です。
春の心地よいお散歩コース。
沢乙中央公園
広々としていて和むお散歩コースに適した公園だと思う。
公園前交通量あり小さな子供に注意。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
