子供が喜ぶカニと自然。
てんてんゴー しぶ川
初めて来ました。
泊まれりゃいいってぐらいで行くにはいいんじゃない。
スポンサードリンク
富士山溶岩跡地で思い出を。
城山公園
犬の散歩で利用しています。
公園内の一部に溶岩の跡地が見えるところがあります。
長い滑り台で楽しい休日!
ふるさと体験の森 ゆうゆうらんど
サクラの時期も良かったです。
無料駐車場は30台程度スペース有ります男性トイレは小2、大(洋式)1です。
スポンサードリンク
大海原を望む静かな公園!
伊東市しおさい広場
子供用の遊具が有り季節のお花も有り(藤棚が素敵)お散歩に最適。
下水処理場の屋上を公園として利用してる施設。
興津の薄寒桜、春の息吹。
清水清見潟公園[横砂]
めちゃめちゃ適切な広さ❤️
横に長く遊具も多めの公園。
スポンサードリンク
桜の季節、富士山絶景!
大浜公園
寂しい場所だね・・・車内で昼寝してる方が沢山いました(笑)
桜は散り始めでしたが、富士山が見えてよかった。
河津桜見ながらジョギング。
読売巨人軍長嶋茂雄ランニングロード
トイレもあって散歩、ランニング、チャリのコースに適している。
2024.2.3訪問!
スポンサードリンク
広々とした河川敷でのんびり。
天竜川河川敷
かなりうるさかった爆音が広いのにもったいない(笑)
いわくつきです。
栃山川ウォーキングコースでリフレッシュ!
栃山川中の橋公園
そんなに広くはないが、芝生が綺麗な公園。
栃山川土手沿いを散歩していたら発見!
湖西の広々公園で、子どもも大満足!
ボートランド
2023年9月16日湖西おいでん祭。
東海道新幹線が良く見えます。
青い海と釣りの絶景スポット。
舞阪表浜公園
旅行の途中で退屈していたワンコのドックランとして、利用させて頂きました。
駐車場は有料で、前払い。
森に囲まれた桜の広場。
有玉緑地
野球もできる広場と散歩コースが最高です。
少し小さいかな?
袋井市諸井の自然豊か。
諸井里山公園
桜はぼちぼちちいさなちいさな桶ヶ谷沼みたいなところ平日はあまり人がいないのどかな場所。
小鳥さえずる 心地よい里山公園。
波音と足湯で心癒す広場。
熱川温泉しおかぜ広場(伊豆熱川防災公園)
ただの広場と広い無料の駐車場があります。
2023年4月8日しおかぜピクニック全国から集まった音楽イベント。
桜と海、子供も安心の公園。
富戸公園
余り人気も無く小さな子供を連れて行くには良いですかね。
桜が見事。
桜満開の谷津山でピクニック!
谷津山自然公園ピクニック広場
冬に訪れました遠くに富士山が見られます桜の季節がよいかもしれません。
桜がとてもきれいでした。
富士山を望む、芝生広場。
平垣公園
小さな公園 富士山見れます。
ベンチが多く、大きい遊具のある小さな公園。
手作り感満載の御前崎エコパーク。
エコパーク
色々な種類の花木が有る手作りの公園でした。
妹さん、皆さんには、頭が下がります。
広大な多目的公園で桜を楽しもう。
清水町総合運動公園
友達とサッカーができたので楽しかった。
いろんなスポーツができます。
安倍川緑地公園で水遊び!
安倍川緑地田町親水公園
駐車場も広くトイレも近くにあります。
少し駐車場がわかりにくいけど大丈夫。
古墳の魅力で遊ぼう!
二子塚公園
よく友達と遊んだり古墳のほうで遊んだりしました天気がいいときれいですしいがいとお気に入りです。
古墳がある公園です。
富士山見える車中飯楽園!
大井川清流緑地公園
車中飯をしたく初めて訪れました。
オオバタンのために松ぼっくりを拾いに行く公園です。
島田市の隠れた桜スポット。
天神原小公園
近いので歩いて行きました。
3月末には桜が咲きます。
静寂に佇む、奇異な巨杉の威厳。
吉沢のスギ (田高杉)
訪問日 2024/10/25山道を走っているといきなり大木が見えるのて驚きます。
旧佐久間町の山間の大スギに、お詣りに伺いました。
三岳山のふもと、楽しい遊び場。
引佐総合公園すぽるてん
運動公園ですが、遊具、砂場もあり幼児も遊べます。
他施設利用で、待ち時間に利用。
ホタル舞う源兵衛川散策。
水の苑緑地
この川沿いに住みたい。
三島小路側から川辺を歩いてみた。
水捌け最高!
榛原総合運動公園 ぐりんぱる
良いグランドではないでしょうか。
毎週子供の入団しているソフトテニスで利用しています。
芝生公園で楽しむジョギング!
細江総合運動公園
都田川の堤防沿いをウォーキングする時に駐車場として利用しています。
子供が走ったりサッカー少年団が利用したりしている。
自然の中で無料、自転車練習。
三ヶ日交通公園
子供向けの自転車練習場です。
管理してる人(自転車の貸し出し)が親切で穏やかな人が多いです。
梅ヶ島で堪能、桜トンネルの魅力。
梅ヶ島コンヤの里さくら園
今年はほぼ同じくらいとのこと。
山奥の静かな桜並木。
芝生広場でのんびり遊ぼう!
おがさセントラルパーク
水遊びが出来そうだけど水が汚かったです。
オオバヤシャブシとカエデ系(トウカエデと見ました)があります。
浜松・アクト通りの癒し噴水!
東ふれあい公園
子どもが補助輪を外して自転車の練習をするのに最適です。
噴水があり(時間制)夏は楽しそうです。
広々公園でプール満喫!
下川原公園
広く、静かで、落ち着ける場所です。
プール、絶賛営業中です。
浜松の自然、心温まる牛の像。
牛山公園
タヌキを夜に見かける事があります。
ぐるぐる回っても人気が無かった。
安倍川で楽しむ懐かしいひととき。
辰起町緑地スポーツ広場
5年ぶりの花火大会。
平日は静かです。
掛川城近くの犬散歩楽園。
北池公園
トイレも駐車場もあるので犬の散歩に助かってます。
💮掛川城の見学に行った時に散歩しました‼️
今沢のショアジギング聖地!
片浜の海岸
釣りに行っています。
今沢寄りですがいつも釣りに行く海岸です。
桜と芝生でのんびり過ごそう。
稲取高原芝生広場(ツリーハウス)
芝生が敷かれた広い空間!
稲取ふれあいの森の中に東伊豆クロスカントリーコースが有りその中の一つが芝生広場です。
珍しい御衣黄と香るキンモクセイ。
栃山川緑地公園
知名度は高くありません。
自然と触れ合える楽しい公園です。
満開の桜と広場で、楽しいひととき。
厚原スポーツ公園
広場、コート等もあり、スポーツにいい場所です。
4月2日の昼前でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
