春の風に揺れる八大龍王。
城内大堤公園
鳥居を塗り直しして、八大龍王様を祀ってます。
芝生と池、八大龍王を祀る祠があります。
スポンサードリンク
隠れた鳴き砂の浜、冒険へ!
九九鳴き浜
車でしか行けない山道なのに駐車場が無く広い路肩に路上駐車....景色は最高だが行く道のりが大変💦
日本でも数少ない鳴砂の浜。
安全な遊び場で親子のびのび。
のぞみ野中央公園(1号公園)
広いです。
あそび場所としては広くていいのですが引かれてる砂利が凸凹です❗️遊具も物足りない感じでブランコやシーソーがほしいです❗️
スポンサードリンク
映画のような野球場で、爽やかな時間を。
評定河原公園
グランドのトンボ掛けが上手くなされて無くて、凸凹状態です。
野球場とテニスコートがあり駐車場も広く使いやすい。
愛犬と共に仙台の公園へ!
西中田公園
手袋忘れて、朝早く開いてて助かりました。
散歩🚶🐕でたまに利用してます。
スポンサードリンク
お子さんも犬も楽しめる、広々公園!
成田東公園
とても広い公園です。
整備されていて散歩やランニングしやすい環境でした。
楽天ファームの試合観戦と温水プール。
十符の里パーク
野球場からボールが飛んでくることもあるので注意しなければなりません。
暫く振りにプールに入りました。
冬の大沼にオナガガモ集結!
大沼
冬場は渡り鳥が沢山やってきます。
物凄い数のオナガガモがいました。
仙台中心部の憩いの公園。
榴岡三丁目公園
公園にトイレがあるのは有難いが夜は気を付けて!
人多いから気をつけてください。
泉中央で台湾料理を堪能。
isMe!おへそひろば
台湾バーガー屋さんがキッチンカーで来ていて、美味しいです。
買い物がてら行ってみました。
整備された遊具で楽しむデイキャンプ。
長松園森林公園町民の森
なんかアウェー感が強かったデイキャンしてる集団から「誰この人?
広々駐車場があります。
春の桜と紫陽花、旧鶴丸城跡。
栗駒館山公園
熊は怖いですが、春は桜、梅雨の時期は紫陽花が綺麗です。
低いが城跡の高台から栗駒の町を見下ろすことができる。
支倉常長の墓、静寂の森へ。
支倉常長メモリアルパーク
あの支倉常長の公園です。
大冒険から帰国した支倉常長を待ち受けていたのは幕府による吉利支丹への弾圧。
桜と池で癒やしの時間。
しんまち公園
桜の時期に訪れると、癒やされる。
3年ぶりのお祭りでして♪
南三陸・田束山のツツジ満開。
田束山つつじ園
朱色の昔ながらのツツジが満開でした。
週末の土曜日に見に行きましたが、ほぼ満開に近く見頃でした。
中山で見つけたオオアマナの公園。
中山とびのこ公園
青葉区の中山の急な坂の途中左手方向に進む歩道の先にある比較的大きな公園です。
今時期…咲いています…探して観てください☺️
静かな緑に癒される公園。
良覚院丁公園
通り沿いにある小さな公園です。
昼休みのおさんぽにぴったり!
約1万本のひまわり畑へ。
おおくま花畑
河北の記事に誘われ5月14日に行って来ました。
宮城県のインスタグラムを見ていて偶々見掛けて気になっていた風景。
春の桜と緑が調和する散策路。
国見ケ丘2号緑地(桜の水辺公園)
春の桜の季節は綺麗なんでしょうね!
地図上での梅田川源流ではないかと思います。
美しい風車と長い滑り台。
オランダ風車「白鳥」
土、日、祝日しか回さないそうです。
長い滑り台🛝があって子供も楽しめる場所です。
閑静な住宅街の遊び場、珍しいローラーすべり台!
志波北公園
住宅地の真ん中にある、少し大きめな公園です。
適度な広さがあり、子供が遊ぶのには丁度いい。
朝早くから愛犬と散歩!
西中田公園
手袋忘れて、朝早く開いてて助かりました。
散歩🚶🐕でたまに利用してます。
広がる遊び場、子供たち笑顔。
奥松島運動公園 子供広場
奥松島夏祭りスカイランタンを見に駐車場を利用震災前とガラリと雰囲気が変わり驚きました。
他の方のレビューを見て行きました。
家族で楽しむ広い公園。
柳生四丁目公園
散歩🚶🐕でたまに利用してます。
大人達はベンチで子供を見守っていたり井戸端会議をしたりとゆったりと過ごしている公園です。
公園でアクティブに遊ぼう!
UFO型信号機1
公園と陸上競技場がすぐ近くにあり下の子達も飽きずに1日いられてとてもいい場所です!
いつも子供達や家族連れで賑わっています。
桜とダムのコラボ、特別な瞬間。
大倉ダム下公園
以前訪れた時、鯉のぼり会場になっていた時がありました。
ささやかなイベントもあって、のどかで楽しい公園です。
歴史感じる木陰の小径。
多賀城公園
旅の途中で寄りました。
ぶらっと散歩するのに最適です。
桜咲く、木町通りの憩いの公園。
北三番丁公園
チューリップ🌷、春の訪れを感じる花が綺麗に咲いてる公園です。
様々な樹木が植えられている広めの公園です。
広々公園でサッカーを楽しもう!
扇町四丁目公園
いつもクラブチームでサッカーで使用しております。
サッカースポ少の試合で訪れています。
桜と藤の花に包まれる丘の公園。
南光台三丁目公園
遊具、遊歩道、広場と充実した公園。
近くにある小さい公園です。
魯迅ゆかりの地、静かな史跡。
米ヶ袋一丁目公園
仙台医学専門学校で学んだ魯迅のゆかりの地らしい。
時が止まったような静かな落ち着ける場所でした。
蔵王連峰を背に、ヤギと自然共存。
風の草原
素晴らしく管理されていますね。
蔵王連峰が見渡せ時間を忘れるほどでした。
自然豊かな森の里公園での親子時間。
森の里公園
自然豊かで親子で楽しめる公園です。
11月7日の森の里公園です。
桜満開!
迫兵粮山公園
ランニング、ウォーキングトレーニングの拠点に最適。
春は、桜🌸が綺麗な公園です。
桜前線満開の静寂なお散歩。
沢乙北公園
よく犬の散歩でおとずれています。
綺麗で静かな公園です。
思い出の丘、復興の証。
石巻南浜津波復興祈念公園 一丁目の丘
震災時に復興支援のため、石巻へ行きました。
東日本大震災の津波被害が大きかった南浜町地区を整備してできた復興公園昔は小さなひばりの公園があり自転車で遊びに来ていました近くにあった母が通...
春の桜、八本松公園で満喫!
八本松公園
家族向けの公園です。
あすと長町付近の隠れた花見スポットです。
色とりどりの遊具で楽しむ恐竜公園!
福田町南一丁目公園
ほっともっとの幕の内弁当を持って食べました!
駐車場無し、路駐になります。
新鮮農産物と美しき風景!
七ツ森湖畔公園管理事務所
地元の新鮮な農産物が安く売っていますサイクリングでレンタル自転車があります。
桜ほとんどちり青葉のなかに薄いピンクが点在して爽やかな風景で気持ち良かったです!
広々公園でのんびり憩い。
中山とびのこ公園
とても広々していて解放感のある公園。
青葉区の中山の急な坂の途中左手方向に進む歩道の先にある比較的大きな公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク