海風感じる釣りと散歩の楽園。
中野緑地
駐車場が半分になってますが、無料で停めれますし、トイレも直ぐ横にあります。
よくここで遊ばせてもらっています。
スポンサードリンク
賀露港で釣りと散歩を。
みなと公園(鳥取市賀露海岸)
自衛隊の多用途支援艦「ひうち」が賀露港へ来ましたよ。
賀露は釣人が多い。
波の音に包まれる、羽合海岸の絶景。
東郷湖羽合臨海公園
日本海の夕陽が最高にきれいでもこの日はいまいちでした。
左がハワイ海水浴場、右は岩場と変化に富んだ場所です。
スポンサードリンク
大神山神社参拝後の特別な寄り道。
金門
大神山神社の参道から少しそれたところにあります。
とても楽しめたのですが、本日一番の感動は帰り際に寄ってみた金門だったかもしれません。
美保基地近く、サッカーと飛行機。
弓浜コミュニティー広場
自販機は3箇所ある。
広々として、風の通りが良く散歩だけでも楽しめそうでした。
スポンサードリンク
青空の下でつつじ祭り!
福市遺跡公園
けっこう広いねー遺跡資料館もありますトイレ、駐車場もある。
つつじ祭りで行きました。
鳥取駅前の風紋広場、ラーメンとカレーの絶品体験!
風紋広場
砂丘をイメージしたデザインの広場です。
鳥取駅前の広場。
スポンサードリンク
釣りとサーフィン、夕日独り占め!
岩戸海岸いさりび広場
普段人が少ないので海を、見に行くにはおちつけます。
この広場で何か催し物があるのかな?
夜桜と仁風閣の魅力。
久松公園
まだ駐車場開いていて夜桜のライトアップもよかった。
城跡のライトアップに合わせて、マルシェが開かれていました。
天然芝のサッカー場、夕陽の丘神田。
夕陽の丘神田 山香荘
キャンプ場を利用。
芝の綺麗なサッカーグラウンド。
芝生広場で思い出作り。
殿ダム記念広場
芝生広場で子どもと遊べる遊具(アスレチック系)が在ります✌️休日に子どもと🍱お弁当を持ってのんびり楽しめる所ですよ~🥰冬には斜面で⛷️スキー...
長い坂を登った先にあるダムです。
星空と川遊び、ヤマメ釣り!
安徳の里・姫路公園
安徳の里姫路公園まつりで八頭町のマスコットキャラクターやずぴょんも登場。
スタッドレスタイヤで大丈夫です😸雪もやわらかくてキレイですよ😺お子さんに、雪を見せてあげて下さい😽除雪車も格好いいですよ🙀鳥取自動車道(無料...
浜村砂丘公園でヤサホー満喫。
ヤサホーパーク
360度見渡せる小高い砂丘です。
ほのぼの空間。
春は桜、秋は紅葉の楽園。
中之島公園
八重桜が満開だったので愛車の写真を写す。
大分…遊具が古くなっているようです。
桜と灯台、春が魅了!
境台場公園
桜🌸が木が大きくて見応えがありますベンチもありお弁当も気軽に食べれます。
駐車場が広くて、遊具も比較的充実してました。
滝山神社の滝とツツジ、幸せ散策!
滝山公園
歩いて来た甲斐がありました。
春は桜、初夏はツツジ、秋はもみじが楽しめます。
飛行機を見ながら広場散歩。
弓浜コミュニティー広場
自販機は3箇所ある。
広々として、風の通りが良く散歩だけでも楽しめそうでした。
子供と遊べる遠浅の楽園。
ハワイ海水浴場
駐車場有料。
毎年楽しみに通ってます最近は少しゴミが潮の満ち引きで少し流れて来ますが基本綺麗な水質です鳥居のある石積の岸壁を境に東西で水深が異なり 西側は...
芝桜満開、穏やか公園。
東郷湖羽合臨海公園 長和田公園
ホッコリ寛いで良い時間が過ごせました。
芝桜が見ごろでした。
三朝温泉での陶芸体験、神の食卓を楽しむ。
三朝町 ふるさと健康むら
2時過ぎていたので、他の店が閉まっていたので行きましいた。
何度か 来ましたが 雰囲気がすきです 静でのんびり 陶芸も有ります 一面芝に 変えました グランドゴルフ専用カ?
晴れた日は弓浜半島の絶景。
日吉津村海浜運動公園
ゴミは全然なかったです。
よく整備されていて、とてもよいと思います。
菖蒲が見頃の東郷湖散歩。
東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園
筋トレ施設もあります町外(他府県)の方でも200円で筋トレ施設が使えるので旅行の時に重宝します。
冬のイルミネーションに訪れました。
浦富海岸の美しいカキツバタ。
牧谷又助池のカキツバタ
地元の方のご紹介で知り訪問しました。
遅すぎました😄マムシ注意の看板❗️少し怖かったなぁ❗
静かに楽しむ大きな公園。
東伯総合公園
保育園の遠足で行きました。
東方面に避難するために自家用車等の放射線を検査する避難退域時検査場に指定された大きな公園です。
滑り台が楽しいピクニック広場。
おにっ子ランド
空いていて、遊びやすかった。
フリスビーやバトミントンをしてもお互いに迷惑にはならず伸び伸びとできそう。
春のソメイヨシノ 三朝町で花見。
桜づつみ中の島公園
夕暮れでしたが綺麗に咲いていて良かったです。
11月21日 桜の花を発見Uターンして花見🌸しました🫡感動しました🌸
日本海の絶景と波音の静けさ。
東郷湖羽合臨海公園
日本海の夕陽が最高にきれいでもこの日はいまいちでした。
左がハワイ海水浴場、右は岩場と変化に富んだ場所です。
360°絶景の米子市街と大山。
湊山公園(米子城址地区)
米子市街を望める眺望は最高ですね桜🌸もとてもキレイでした。
東は米子市街地、南は大山全景を眺望できる360°絶景パノラマコース。
雄大な日本海と恐竜が迎えるグラウンド・ゴルフ。
グラウンドゴルフのふる里公園「潮風の丘とまり」
芝生がとてもきれいで、海も見えてキャンプをしたいです。
グランドゴルフ発祥の地日本海を見渡すロケーションは最高です。
浅くて透明な川遊び地。
マウンテンストリームきしもと
日本の鳥取県にある自然公園です。
毎年、子供の国水遊びでよく遊びに行きます。
釣り人の隠れ家、絶景スポット。
境港 昭和北緑地
釣り人以外はほとんど人はいません。
日の出鑑賞には良い場所です。
親子で遊べる広々公園。
重箱緑地公園多目的広場
最終日曜日フリーマーケットがいります時々参加してます。
クリスマスシーズンに見られる光景。
自然満喫!
鳥取市安蔵森林公園
とてもキレイに整備されたキャンプ場です。
コテージ?
春の訪れ、満開の桜と。
ささふく水辺公園
もう少し整備されていると利用しやすいかな。
お花見で利用させて頂きました。
山陰一の観戦しやすい球場。
どらやきドラマチックパーク米子
米子東6-5鳥取城北(2019.7.27):28年ぶり14回目。
スコアボートと老朽化が激しいです。
因幡千本桜と共に癒やしの散歩。
因幡千本桜 桜の園
天気も良くて絶好の花見日和でした。
ベンチもあり、夏でも散歩できます。
八頭町の天満山公園で桜吹雪。
天満山公園
紅葉見事です🍁
下の駐車場から山の中腹まで歩いて行く様子。
日本海を眺めるタコ公園で遊ぼう!
道の駅「赤碕ふれあい広場」
出雲大社への参拝時に気になっていた場所。
早朝誰も居なかったからタコの滑り台滑ってみた。
青山剛昌ふるさと館近く、遊具いっぱい!
お台場公園
青山剛昌ふるさと館の後に立ち寄りました。
毎年スイカ長芋マラソンで訪れます。
米子駅前のだんだん広場、感動の瞬間!
米子駅前だんだん広場
米子駅前にある広場。
想像以上に綺麗な駅でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
