春は桜、秋は紅葉の原崎公園。
原崎公園
久々に地元へ帰省し、母親と夕涼みに歩きました。
公園の木は黄色、赤色と色づき見頃です。
スポンサードリンク
無料で楽しむ木曽川キャンプ。
国営木曽三川公園 東海広場 東エリア
木曽三川は全国的に有名な河川です三重~愛知~岐阜へ移動する場合の堤防道路は立田大橋が要になって環状線の役目を果たしております。
デイキャンプ専用ですが車30台は車横付けでキャンプができます。
遊具満載の広大な芝生でピクニック。
ピクニック園地
遊具もある広い芝生広場。
フィールドアスレチック遊具が多数。
スポンサードリンク
段戸湖近くの秘境、川遊びへ!
栗島河川公園
子供とでかけました。
小さな子の川遊びにもオススメです!
美術館南の急坂公園、風景きれい。
樹木公園
ボーイスカウト豐田第16団の活動場所の1つ。
豊田市美術館の南にある公園。
スポンサードリンク
桜舞う春のふれあい緑道。
ふれあい緑道(三ツ又ふれあい公園)
春日井市の中央を北から南に通る遊歩道比較的安全な道。
朝宮公園から歩いてきた。
桜舞う刈谷の列車遊具。
住吉公園
散歩中に桜をショット。
列車の遊具があり中に入って遊びました。
スポンサードリンク
西尾市一色海浜公園で、海と緑の散策を楽しもう。
一色海浜公園
駐車場が広く、のんびり海を眺めて過ごせます。
グラウンド周りに歩行路があります海の近くで堤防や木々を見ながら散策ひとは少ないのでウォーキング向きです駐車場も広くて業者さんの休憩スポット。
春の桜と盆踊り、穏やかな公園!
上社公園
夏は地域の盆踊りも開かれます。
グランウドと遊具があるエリアと2つに分かれている公園です。
小学校隣の遊び場、楽しさ満点!
中島公園
思い出の公園です 当時とあまり変わっていなくて安心しました。
小学校の隣の公園。
名古屋の桜公園で四季を満喫!
蛇池公園
テニスの合間(花見)を初めてやりました。
🌸花見の穴場として何度か利用させていただきました!
桜満開、御油松並木の公園。
御油松並木公園
キレイな公園。
リフティングスクール100で利用。
夏祭りも楽しめる!
多屋公園
遊具が揃っていて子供は満足しています。
専用駐車場があればもっと多くの子供達が遊べるのに…また事故の無い環境が整うのにといつも犬の散歩をしながらそう思う今日この頃です。
静かな公園で独り占め、テニスコート完備!
山の田公園
静かで良い場所です。
綺麗に保たれていて、いい感じ。
名古屋の隠れ桜スポット。
洗堰緑地
東海交通事業城北線比良駅からアクセスしました。
名古屋城周辺を空自ブルーインパルスが展示飛行すると聞き名古屋市内は混雑するだろうと、ここに来ました。
小原の四季桜と紅葉、幻想的な景色!
小原ふれあい公園
四季桜🌸と紅葉🍁 空気良く最高な場所でした お店も沢山ありました。
2日間限定のライトアップ四季桜と紅葉がとても綺麗で幻想的でした。
宇宙公園で遊具を楽しもう!
東脇公園
緑が深い公園。
木々が多くて夏場は涼しいし多少の雨でも防げます🎵散歩にはもってこい❗遊具改装中ベンチ綺麗にして欲しいですね草刈り出来てないとボーボーです。
シニアも楽しめる海賊公園!
ひので公園
近所では「海賊公園」と呼ばれています。
家から近いので良く行きますがコロナ禍で最近は余り行ってません。
春日井市の大型遊具で楽しいひととき。
大池緑地 遊具広場
幼児が遊ぶには良いところ危険性は 無いみたいだし👍️お弁当を持って出掛ければ最高かな。
大池伝説もついでに送っておきます。
大賀蓮と睡蓮の美景。
蓮の池
潮見坂清和公園の入口にある蓮の自生する池です。
7月中旬の昼過ぎに訪問。
池の周りで小魚探し散歩。
鹿狩池公園
池の周り1周は900mくらいです。
池があって、その周りを歩ける。
栄散歩道の緑豊かな公園。
花田公園
トイレは西北の位置にあるが駐車場が無い 南側に路駐。
くるくる回る遊具がかなり面白い♪
名古屋能楽堂裏の桜名所!
名城公園彫刻の庭
加藤清正の像の脇にあるエリア。
名古屋市能楽堂の隣にあるひっそりした空間で見過ごされる場所です。
新築の八ツ屋大池公園で遊び尽くそう!
八ツ屋大池公園
いい感じの公園遊具があり、池の周りを散歩できる。
罵声が多く嫌ですね…
広々グランドで楽しい野球!
忠道公園
路駐NGです。
2チームで利用するときでも安心して車が停められます。
多彩な遊具が揃う公園。
小坂井中央公園
地元の少し広い公園。
遊具も広場もウォーキングコースもありで老若男女訪れやすい公園。
明るいグラウンドで遊び尽くそう!
貴船公園
グラウンドのある公園です。
グラウンドにミニバスケ用のゴールが一基設けてあります。
児ノ口公園で自然と遊ぶ。
児ノ口公園
カブトムシがめちゃくちゃいます。
駅近くの中だと1番大きな公園とても広くオフロードな場所もあるのでたまにマウンテンバイクやロードバイクが走っていたりする6月から7月はトンボ大...
小高い丘で楽しむ憩いの公園。
つつじが丘公園
憩いは、うってつけ。
犬の散歩に良いんですが土日しか駐車場開場しないのは。
雨の日も安心!
写真館・スタジオドッグラン
以前使わせてもらいました。
オーナーが楽しくワンチャンの話や写真の話をされているのが良い!
河津桜と遊具、広々快適公園。
中新田公園
とても広くてボール遊びをしたり走り回ったりしても他の人の迷惑になりません。
土曜日サッカースクールで使うけどデコボコ多い隣の公園に遊具があるという噂(うわさ)もある でもここの公園にも遊具がまあまあある(たまに使えな...
猪子石公園で犬と散歩。
猪子石公園
並木道を歩きながら一周できます。
猪子石の由来のもとになる子宝石があります。
八竜湿地で心癒す散策。
八竜緑地
通常駐車場は無いようです。
名古屋市内の住宅地にありながら開発計画をストップして特別緑地保全地区に指定された東海地方特有の湿地まだ希少な在来生物がかろうじて残っています...
庄内緑地でBBQと花火を満喫!
庄内緑地 芝生広場
名城公園、鶴舞公園に比べて遊具が少ない。
ピクニックならここの芝生へおいでよ。
豊田おいでん祭り花火観覧に!
八幡公園
おいでん祭りの花火がとても迫力があって良かったです。
特に何もないけど広い公園です。
小さな子供も楽しめる芝生公園。
田貫公園
木陰が無いので休憩場所としては不向き。
芝生で子供が転んでも痛くない、大型遊具が新しく?
名駅近くの広見の杜公園でのんびり散歩。
広見憩いの杜
運河沿いの公園。
前から気になっていた広見の杜公園へ。
新豊根ダムの美しい萌緑。
新豊根ダム公園
行けるものならまた行ってみたい。
アーチ式の立派なダムです。
リバーランドで自然満喫、花火も楽しめる。
庄内川西枇杷島緑地(リバーランド)
今日は清洲駅伝孫と一緒に参加しました色々サプライズがあり関係者の御苦労がわかります。
時期的に雑草が生い茂り草地を歩くのは躊躇ってしまいました。
河津桜を楽しむ家族の公園。
芝生広場【三好公園北エリア】
遊具レベルが丁度良く小学校低学年までなら十分遊べる良い公園でした。
2023年3月15日、河津桜が綺麗に咲いてました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
