北上川河川敷で笑顔の花火。
北上川河川緑地
子供達が小さい頃、よく散歩がてら遊びに行っていました。
北上川は、優しく、包んでくれます。
スポンサードリンク
盛岡駅でサウナ体験とさんさ踊り!
盛岡駅前滝の広場
季節で、雰囲気を少し変化させているのがいいです。
新幹線降りたらサウナ状態。
静かにリフレッシュ、遠野のキャンプ場。
北上市憩いの森キャンプ場
こういうキャンプ場大好き!
遠野観光で利用しました。
スポンサードリンク
のどかな水辺で泳ごう!
広域公園 塩ヶ森水辺園地
冬季はこの公園内のトイレは閉鎖されていて使えませんでした。
静かな場所で、トイレもすごく綺麗に掃除されてました!
宮沢賢治ゆかりの公園で、家族と楽しく遊ぼう!
材木町公園
こっちだったとか?
銀河鉄道の夜の中に出てくるモデルになったと思われる鉄道。
スポンサードリンク
春はしだれ桜、冬はリスに会える庭園。
岩手県営運動公園 日本庭園
冬でもリスや野鳥に出会えます。
リス🐿が居ると聞いて居た!
北上川の源流、感動の湧き水。
北上川源泉 弓弭(ゆはず)の泉
本殿の右奥にあります。
大木の根元に北上川の源流と言われる湧き水があります。
スポンサードリンク
貸切状態で楽しむ白い砂浜!
普代浜園地キラウミ
プライベートビーチ気分を味わえます。
あまり人もいないしゆっくり海水浴できました🎵
宮沢賢治が愛した桜満開。
詩の森公園(イギリス海岸)
桜がキレイ。
久しぶりのイギリス海岸、公園はサクラ🌸が満開でした♪ ✨
春は桜、秋は紅葉、広大な憩いの場。
北上総合運動公園
広くて良いね。
毎年1回は使用させて頂いてます。
五葉山と海の絶景、公園でアイス!
尾崎公園
運が良ければ、公園に鹿が現れます。
ワシのリハビリ公園だす👍️
普代村の美しい砂浜でBBQ!
キラウミ海水浴場
砂浜が高く、波打ち際で急に深くなります。
いつも立ち寄ってしまいます。
蟻塚公園で春の桜満喫。
蟻塚公園
室根山の登山口付近なので、公園というか目印的な感じも。
不動の泉を撮影して帰り道にトイレ🚻に立ち寄りました。
温水手洗い完備!
思惟大橋コミュニティ公園
寒い時期なのでトイレ手洗いが温水なのでとても良かったです❗️
大好きな公園です。
国内外の芸術家の彫刻を散策。
彫刻公園
役場と総合病院の向かい側にあります。
その人は長野の蓼科の彫刻公園についてのレビューをここに書いているようなので(画像に場所が書いてある)あてにされぬよう。
江刺甚句まつりで遊ぼう!
大通り公園
駐車場内を歩く児童が見えにくく、事故になりかねない冬季だからとトイレが閉鎖されていたが、遊ぶ児童にとってトイレが無いことは命取り。
広いですね、きれい。
桜咲く季節に、心和む公園。
馬仙峡公園
トイレも綺麗で桜が咲いたら凄く良さそうな公園でした♪町内側から来ると道が狭いので注意が必要です。
秋そのものに包まれることができます。
松川のほとりで紅葉撮影!
湯ノ又公園
24.10.19溪谷の紅葉が降りてきて美しかった。
駐車場から川原に降りることが出来ます。
宮古市の桜名所で満開体験!
長沢川桜づつみ
静かなところです。
長沢川沿いの桜づつみも展勝地に比較すると規模は小さいが確り堪能出来る場所である。
染田川の源流、癒しのせせらぎ。
北上川最北の湧水地
湧水の元は確認出来なかったが、粛々と湧き出ていました。
駐車場からすぐのところにある。
夏の川遊びの穴場、鏡岩で癒し体験!
鏡岩 せせらぎ公園
川遊びに最適です!
二度目の訪問です。
静かな空気でリフレッシュ。
千貫石森林公園
静かなところです。
30年ぶりにいってみました。
明るくキレイな休憩基地!
広域公園 野菊公園
新たな気になる場所の発見になりました。
ちょっと時間を潰そうと訪問。
北上川沿いの穏やかな散歩道。
吉萬公園
北上川沿いにあって比較的穏やかな流れになっているためおだやかな気分でな流れを見ることができます。
石で作ったかまどがいくつかありました。
水芭蕉と蛍の幻想体験。
尾入野湿生植物園
まぁそれだけでも価値があるかもです!
水芭蕉に桜がとても素敵(^o^)
今出山のつつじ、圧巻の眺め!
今出山 ツツジの群生地
調べたらツツジの群生地だそうです。
砂利道をゆっくり1時間で鉄塔がたくさんある頂上。
見頃のザゼンソウ、訪問は今がチャンス!
北上ざぜん草の里
意外に咲いてました。
家族のリクエストで行ってみました。
桜満開、釣りを楽しむ穴場。
柳平水辺公園駐車場
穴場である。
トイレを使いたくて寄ったらめちゃくちゃ汚くて諦めました💦
早坂高原、白樺の美林散策。
早坂高原
青い空へ続くツーリングロード。
ノハナショウブの群生の場所がわからなかった。
縄文まつりで歴史体験!
崎山貝塚縄文の森公園
縄文の住居が建っています。
11月3日は縄文まつりを開催。
萩荘高梨の滑り台はトップクラス!
はぎしょうふれあい公園
住宅街の中にある新しい公園でした。
土日になると、たくさんの子ども達で賑わっています。
春は桜の名所、前九年公園!
前九年公園
毎年行ってます✨今年も最高でした😍
桜が綺麗な公園です。
梅の花と鮭の広場、心安らぐ時間。
緑の広場
桜🌸満開です。
☔ひり。
春の桜並木と室根山の絶景。
一関市 室根きらめきパーク
春は桜並木がとても綺麗ですよ🌸
草野球の練習試合で使いました。
春の桜と花巻城跡へ。
鳥谷ヶ崎公園
少し草が茂ってる階段を上ります。
毎年花巻市を訪れた際は参拝していますが観光の際は是非訪問お勧めします。
六三四の剣が見守る公園。
らかん児童公園
漫画「六三四の剣」の聖地!
小さな公園なのにデザイナーはどなたでしょうとききたくなる造形物が。
水芭蕉が彩る八幡平の静寂。
芭蕉沼
初めて行きましたが、辺り一面に水芭蕉が咲いていました。
熊の出没が怖いけど、とても心落ち着く場所でしたよ🎵
山田湾見下ろす、充実の設備。
船越家族旅行村キャンプ場
スポンジ、ふきんまで炊事棟に完備してありました。
2019年8月に利用させて頂きました。
前沢から15分、絶景の穴場キャンプ。
月山キャンプ場
迷惑キャンパーというか酒飲んで騒ぎたいDQNがたまに来ます(笑)クマさん対策には良いですが…静かに過ごせる日かは運次第っすね!
幹線道路から迷わず到着出来ました。
満開の桜と岩手山、心弾む散策地。
八幡平市さくら公園
妙に濃いピンク色のオオシマサクラ?
ストーンサークルという遺跡もある公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
