八ヶ岳南麓の湧水癒し散策。
三分一湧水公園
水源からこんこんと湧く水量にはちょっと驚きました。
これからの時期には散策も楽しいかと思いました。
スポンサードリンク
生まれ変わる胎内洞窟体験。
河口湖フィールドセンター
船津胎内樹型へ入って出る事で生まれ変わると言われるのも理解できるような気がします。
社務所兼ビジターセンターのような施設でした。
富士山と遊具、夢の国!
山梨県立 愛宕山 こどもの国
1日中遊べる、とんでもなくアスレチックが充実した施設。
科学館の隣にあります傾斜を利用したアスレチックは小さなお子様エリアと小学生くらいと別れて遊べます!
スポンサードリンク
本栖湖から眺める逆さ富士の絶景!
本栖湖展望公園
逆さ富士見れました😎
身延山に行く道すがら初めて逆さ富士を見ることが出来ました。
西湖湖畔の静かな水際で。
自由キャンプ場
毎年冬にキャンプをしています。
10月15日から一泊で初めてお世話になりました^_^良きです♪静かです。
スポンサードリンク
青空の下、帆が揺れる遊び場!
緑が丘スポーツ公園 船出広場
ペット禁止の公園であまり綺麗な感じも無いですからお勧めは出来ませんよ!
縄跳びなどいろいろな遊びが出来て子どもたちも喜んで遊んでいました。
富士山を一望できる公園で絶景体験!
城山東農村公園
富士山絶景スポットです🗻
富士山が綺麗です。
スポンサードリンク
紅葉のトンネル散歩で癒される!
清里の森
人が少なく寒かった!
犬と散歩できそうなのできました🎵全てをまわった訳じゃないけどリゾート地っぽくていい😁
北伊奈ヶ湖で秋の紅葉を満喫。
北伊奈ヶ湖水辺公園
風がなく湖面に映るシンメトリーが美しかったです。
以前にも来てましたが…コメントしてませんでした…。
子供の笑い声響く、のどかな公園。
池田公園
素晴らしい、公園⛲ですね。
護美がない、
甲府盆地絶景の中で、遊び尽くそう!
山梨県笛吹川フルーツ公園
桜の時期に行くとお花見が楽しめます。
広くって季節ごとにいろんな花が咲いていてとても過ごしやすいです。
ホタルと桜が彩る素敵な時間。
ほたる親水公園
トンボやカニがいる綺麗な小川があります。
人がいなくて静かな場所。
子供たちの笑顔が溢れる広場。
曽根丘陵公園 遊具広場
休日は駐車場もいっぱいになります。
遊んでいる子供たちは楽しそうに過ごしていました。
西湖で楽しむ貸切キャンプ!
福住オートキャンプ場
それ以外のスペースにはすでに設営済みの状況。
2021年10月にソロで一泊しました。
富士山を背景に芝生広場で遊ぼう!
櫛形総合公園 西側拡張エリア
桜爛漫やっと春が来た感じ、日中は気持ち良いですね🕺
人基マバラでした。
南アルプスで遊具充実の公園!
秋山川すももの郷公園駐車場
トイレや水飲み場など配置されていてきれいでした。
縦に長く広い芝生では思いっきり走れます。
毎月第3日曜 笛吹マルシェで心弾む!
笛吹みんなの広場
毎月第3日曜日開催の笛吹マルシェの会場です。
4杯飲んでしまったです🥰富士山が見える晴天の良い日に来れて良かったです✨個人的にウエットティシュ&アルコールジェル持ってきましたので、色々助...
神明の花火、圧巻の空彩!
アスクテクニカ総合グラウンド
神明の花火開催時は屋台が並びます。
花火は尺玉あげるのでとてもキレイ好きな花火です。
白鳥山で恋人と富士山を。
白鳥山森林公園
これもう道間違ってんじゃないの?
山頂付近の駐車場から登りました。
河辺の星空、アットホームなキャンプ。
オートキャンプせせらぎ
河辺でのんびりと晩ご飯を食べながら星空を眺めました。
予約なしでソロキャンプで利用させていただきました。
イトーヨーカドー隣の花公園。
西条・彩の広場
車で行ける公園です。
いつも夜、休憩で利用しています。
河口湖畔で花火を楽しむ。
林作公園
河口湖伝統の花火大会で、とても美しいですよ。
観光メイン通りにありますが、あっ、ここ?
釜無川と山々、リフレッシュ温泉!
遊・湯ふれあい公園
釜無川沿いで、周囲の山々が全て見渡せます。
広い芝生で公園はキレイです。
釜無川の青空と温泉。
遊・湯ふれあい公園
釜無川沿いで、周囲の山々が全て見渡せます。
広い芝生で公園はキレイです。
穴山駅前で楽しむ、満開の江戸彼岸桜。
穴山さくら公園
さくら祭りを見にきてみた。
もう少し桜🌸の本数が多い事を期待してたけど…ピンク🩷の花が可愛くて良かったです✨
釜無川での川遊び、家族の笑顔。
午頭島公園
トイレはきれい。
川の横にある公園です。
桃の花咲く穴場で特別な時間。
みさか桃源郷公園
仕方ないデスネジャブジャブ池が、あるとの事で孫が期待してましたが、澱んだ池だったのでとても中に入って遊べる状態では無かったです。
日帰りバスツアーで連れていって頂きました。
大賀ハスと富士山、夏の絶景。
明見湖公園
北斎も訪れた事のある歴史ある場所です。
ハスの花が池一面に咲いていてとても素敵な池でした。
富士山と湖畔で最高のキャンプ!
湖山荘キャンプ場
雨天のため4泊させていただきました。
バイクでDAYキャンプで道路を挟んで湖側のオートキャンプエリアの道路側を利用しました。
虹鱒と鮎が楽しめる静かな環境。
月夜野キャンプ場
家族でおじゃましました!
管理人さんが親切で虹鱒や鮎も釣れてとても楽しかったです。
ザキ姉の川沿いキャンプ場、透明な水の癒し。
道志村 久保キャンプ場
トイレやシャワー室はもちろんキャンプサイトも綺麗に整備された素晴らしいキャンプ場です。
ザキ姐さんの、露天風呂は生ビールつきです!
湖畔で楽しむ、みさきキャンプの贅沢。
sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき(旧みさきキャンプ場)
初めて行きました!
高規格のキャンプ場でシャワーが無料で時間気にせず使えてトイレも綺麗でとても良いキャンプ場です。
富士山と華やかな花、マッタリ楽しい。
フローラルドームふらら
カフェを併設した温室です。
ちょうど花の時期。
百の喜びが待つ碑、茅ヶ岳登山口。
茅ヶ岳深田記念公園
茅ヶ岳登山口に位置します。
水洗のお手洗いと無料駐車場完備。
夕焼けと夜景の絶景スポット。
みはらし広場
湯村から千代田湖に向かう途中に右手側にあります。
甲府市が一望できるみはらしスポットです。
ティラノサウルスと広さ満喫。
双葉水辺公園
広くてのんびりできる公園です。
金網が引かれ川辺には降りられません、奥の川辺にも、、何故⁉️余り山梨市民が知らない情報かと思います❗️出るんです⭐️マムシ🐍毒蛇が⭐️四方か...
湖面の美景、アウトドア満喫!
本栖湖いこいの森キャンプ場
湖畔に面していませんがサイトからは望むことが出来十分に景観を楽しむ事ができます。
初めて利用させて頂きました。
ボロ電と猫、静かな公園。
利根川公園
今回2回目で立ち寄りました駐車スペースもトイレもあり静かな公園です2024.9
ゆるキャン△3聖地。
座禅草の森で感動体験!
玉宮ざぜん草公園
泉で緑茶を作成。
周囲の森を含め大変整備された場所です。
子どもが大喜びの交通公園!
山梨県森林公園金川の森
3歳と6歳児で遊びに来ました。
電動自転車で訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
