春は桜、夏は蛍の癒し公園。
ほたるみ橋公園
静かな雰囲気でゆったりできます😆
7月1日の夜9時頃蛍5匹ほど確認。
スポンサードリンク
山の中のキレイなサッカーコート。
初狩憩いの公園
キレイな人工芝のサッカーコートでトイレと手洗い場が完備されています。
空いていて利用しやすい以前とかわらないけど雪が残っています。
広々芝生で家族の笑顔。
笛吹市清流公園
子供達も安全で遊べてとても良いです(^o^)
駐車場が無料で広場があり便利。
スポンサードリンク
夏の木陰で猫と共に。
玉諸公園
公園の手前には池、奥にサッカー場のある公園です。
よく犬の散歩にいきます。
富士山を望む桜の名所!
殿原スポーツ公園
遊具は少ないしトイレが狭かった。
桜がとても綺麗だった‼️
スポンサードリンク
美味しいぶどうと大きなさくらんぼ!
雨敬園
ぶどうが沢山実っており、とても綺麗でした。
10月8日訪問試食あり、美味しい葡萄が買えました。
静けさ感じる広々テントサイト。
創作の森 おびな
デイキャンプで使用。
テントサイトを利用させてもらいましたが1区画が広くソロティピーだと10張りはいけそうな感じがしました。
スポンサードリンク
満開のイトザクラ、心癒す景色。
慈雲寺のイトザクラ
ちょうど満開の見事な枝垂れ桜でした。
桜の時期以外は用がない。
山梨の穴場、無料で静まる。
大柳川渓流 キャンプ場
初めて利用させていただきましたが手入れが行き届いていて低価格 管理人さんもいい人の様で静かに過ごせました。
山梨の秘境キャンプ場なんです!
富士山と花々に囲まれて。
荒川河川公園
きれいな川が流れ、BBQが出来る公園です。
お散歩、サイクリングに、ちょうどいい感じです。
山梨古代文化とともに散策しよう!
山梨県曽根丘陵公園
よく 整備された 大変 綺麗な公園です。
考古博物館見学して、散策しました。
金峰山の自然、直火BBQで楽しむ。
甲府市森林浴広場
トイレ、水道、スマホ電波のない山の中の広場です。
トイレも水道も電波も本当に無く、ガチの野営場。
丹波川でサイクリングと川遊び!
東キャンプ場
2019.8サイクリングで利用させてもらいました。
管理人のおじさんがとても親切でいつも利用させていただいてます!
約4000株のラベンダー広がる。
ラベンダーの花畑
2023.7.16お昼に伺いました。
今日は天気曇りで 富士山は見えませんでしたがラベンダー 紫陽花は見頃でした!
富士川の大自然でリフレッシュ!
富士川親水公園
ドッグランが2024年6月9日にオープンしました。
近くへ行った時に軽くバードウォッチングをします。
国母公園で静かに遊ぼう!
国母公園
駐車場所も有るし、直ぐそばに公園が有って良い場所でした。
砂グランドあり、対面で野球するには狭いかなくらい。
手作りサウナで温まり、星空の下で過ごす。
山荘水之元
去年自転車のレースの宿として泊まらせてもらいました。
最高です温まった体を前の川で冷やすという、、バンガローはキレイですトイレもついています夜は一面の星空が最高ですそして何より、水乃元の方々がと...
西沢渓谷のダム湖、紅葉が圧巻!
広瀬湖
パンフレット&ダムカードいただけました。
紅葉にはちょっと早かったです😣
愛犬と過ごす気持ちの良い芝生広場。
ステージ広場
芝生が良く手入れされ、眺めの良い屋外ステージ広場。
立派な屋外ステージ。
玉虫と富士山、自然を満喫!
釜無川スポーツ公園 駐車場
田富方面を対象に速度違反取締りを実施する際にサイン会場となる。
犬の散歩で利用しますが、外回り営業サボリ?
川沿い静かな散歩コース。
御勅使川福祉公園 森林広場
犬の散歩で利用してます。
散歩コースに最適です。
大菩薩峠の冷たい天然水。
峠の湧水
大滝湧水や甲斐駒ヶ岳の湧水よりクリアな感じの素晴らしい湧水大菩薩峠のクリスタルガイザーという感じ自然の恵みと地元の方に感謝して美味しくいただ...
大菩薩峠にある水汲み場です。
清里の森で涼風祭、山と音楽。
森の音楽堂
富士山との2ショットが美しいです。
立地や雰囲気は良いですが、音響は今一つです。
子供が夢中!
中央市豊富シルクの里公園
駐車場は無料で広い芝生と子供向けの大きな遊具が有りました。
暖かくなったので復活したふわふわドームに遊びに行ってきました。
ローラー滑り台とターザンロープ!
三分一湧水児童公園
大人は蕎麦と名水で良いですが子どもはコッチですね👍車に乗せる前の体力発散にはもってこいです(笑)
さほど大きい公園🏞️ではありません!
大自然で出会う、可愛い猫ちゃん!
ラビットオートキャンプ場
こじんまりとしていて良いです。
気持ちの良いキャンプ場です。
静かな森に囲まれた、元テニス場のキャンプ場。
緑と太陽の丘キヤンプ場
都心から近くとても静かなキャンプ場です。
ふもとっぱらをあとにし一泊で帰るのもなーと相方と話し合ってGoogleマップで検索…道の駅道志みちから東京方面で10ヵ所以上あるキャンプ場か...
尾白川の秘境で直火キャンプ。
白州観光 尾白川渓谷キャンプ場
ハイエース、エスティマも入ってきていました。
直進は渓谷と神社になります広さ的には中規模くらいでしょうか、トイレは昔ながらのボットン、男子の小用は壁にするタイプです他の方もおっしゃられて...
富士山麓の静寂な散策路。
山中湖文学の森公園
ワンコの散歩に良い公園です。
休日でも空いていて穴場です。
広々とした芝生で富士山を満喫。
常永ゆめ広場第五公園
道路経て西側は常永小学校校庭なので一層広々として快適です。
1.22 いい陽気。
彼岸花が彩る安らぎの公園。
中央公園
都市の中の憩いの場子供より大人が散歩など通り道にして草花に癒されたりという事の方が多い公園じゃないでしょうか。
車いすでも利用することができます。
富士山と彩雲の共演。
鳴沢村活き活き広場
広くて暖かくて景色最高。
夜中限定で雲があると彩雲のような写真が撮れる。
露天風呂と緑、心地よいリフレッシュ。
遊・湯ふれあい公園
また、行かせてもらいます。
日陰が多いので真夏でもウォーキングに最適です!
吊り橋を渡って心の静寂へ。
奈良田八幡社公園
何かに導かれたような感覚になりました。
吊り橋の先にある神社と公園。
春の桜と富士山、河口湖の贅沢景色。
古賀政男記念公園
河口湖大橋の背景は、とても贅沢な景色ですね❣️春の🌸が咲いたら、また一段と素晴らしい景色になります🌸晴れたときに行けると、気分が上がります✨
もみじ回廊とセットで来訪。
水芭蕉と和傘、癒しの公園。
藤垈の滝 大窪いやしの杜公園
滝があると思って行くと期待はずれとなりますが良い雰囲気の公園でした。
「流水が急激に落下する場所で落差が5メートル以上で、常時水が流れているもの」とされているが、歴史的に有名な滝や地理上の好目標となる滝について...
清流のせせらぎで家族連れに最適。
平野田休養村キャンプ場
コンセントがあり、扇風機等が使える。
高速インターから1時間以内、静かな川沿いにあります。
蓮の花咲く、絶景公園で遊ぼう!
玉穂ふるさとふれあい広場
蓮の花が咲いてました。
ボールが使えるグラウンドもあり。
涼しく気持ちいい笠取山へ!
笠取山登山口(水源地ふれあいのみち水干ゾーン)
涼しく気持ちよいコース笠取山は眺めも良い登山口が途方もなく山奥な事以外欠点は無いのでは。
こちらの入り口にも4台ほど駐車可能🉑🅿️
夜景と自然で遊ぼう!
おらんとうの森
夜景も素敵なんです。
自然のままと言えば聞こえはいいですが斜面も急な箇所が多いですし色々手作りで危険な物もありますから子供なら最低10歳位以上じゃないと危険だと思...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
