山梨で味わう浜松餃子の絶品。
五味八珍 富士吉田店
主に静岡東海方面に店舗の多い中華料理店。
山梨で浜松餃子が食べられるとのことで行ってみました。
スポンサードリンク
ボリューム満点の唐揚げ定食!
食堂くろき
美味しく盛りの良い定食が食べられるお店です。
唐揚げが安くて美味しいと評判だったので食堂くろきに行きました。
森の中で味わう山中湖ランチ。
Fujiyama Kitchen フジヤマキッチン
2024/10/13、再来店。
キッズプレートは小さい子が服に付いても汚れないケチャップライス以外がよかったです。
スポンサードリンク
甲府駅前、癖になる豚骨スープ。
横浜家系ラーメン 大黒家 甲府駅前店
店内の活気もあり綺麗で1人でも気軽に食べに行ける家系ラーメン屋です。
何故か癖になる豚骨スープのラーメン屋さん。
ボリューム満点!
君作そば店
優しい味とボリューム、価格も良い。
量値段の割に多いです。
スポンサードリンク
八嶋のうなぎ、香り濃厚極上ランチ。
八嶋
3人でランチでうかがいました。
こちらは長くからしている鰻のお店です。
感動の十割そば、甲府の隠れ家。
手打ち蕎麦 専心庵
粗挽き蕎麦に生粉蕎麦のそばセットを注文。
とても美味しいお蕎麦屋さんです。
安いのに美味しい、クラムチャウダー。
サイゼリヤ 河口湖インター店
食事の最中、コバエが飛び交っていた。
こんな値段で大丈夫か?
古民家で味わう こだわりほうとう!
ほうとう処 いしはら
紅葉を見に山梨へ。
雰囲気がとても良い古民家のほうとう屋さん。
本栖湖近くの絶品ほうとう。
本陣つかさ
こちらを選びましたがハズレでした。
料理も美味しくてとても満足しました。
八ヶ岳の味わい、熱々グラタン!
グラタン専門店 アミ
オープン15分前でギリギリ1巡目に滑り込みでした!
24/11/吉日 終末13時清里でグラタン食べるならこの店待合室でお客さん達と仲良くなれる店駐車場10台とめられる店1階の待合室で皆さんと話...
柔らかい麺のカレーうどん。
村松うどん店
口コミをみて来訪。
駐車場🅿️は店の向い側 ガードパイプに『さんちょう』 と書いてある場所。
並んででも味わいたい!
手打うどん 麺許皆伝
訪問時の食べログ評価は3.63。
地元の方のオススメで来店しましたが、オープン前に既に行列。
昇仙峡の水で楽しむ流しそうめん。
昇仙峡 食事処 渓流 流しそうめん・ほうとう 円右衛門
お手ふきはセルフサービスですトイレは向かいの山梨ワイン王国にあります夏に流しそうめんも良さそうですね。
卓の関係で4人位で来ると流しそうめんは良さそうです。
白い更科そばと天ぷら、ボリューム満点!
十割亭
白い更科そばとミニ天丼のセットを頂きました。
通り沿い 駐車場も店内も広い💛時間をずらして入りましたが大繁盛!
朝食バイキング734円!
ココス 甲府昭和店
平日夜中の3時に入店しました。
清潔感溢れ、接客も感じが良く非常に良い店舗だと思います。
四川風担々麺の絶品中華!
桃光
カレーに大辛があったのでミニラーメンセット注文わりと辛かった 完食写真のランチメニューもある。
何度か訪れていて、前回は冷やし中華と餃子今回は。
木曜日のカツカレーが絶品!
竹田屋
木曜日はカツカレーにサラダとコーヒーが付いて、お得です。
値段がリーズナブル店主も奥さんもステキな人です。
御岳昇仙峡で味わう、濃厚ほうとう鍋。
民芸茶屋大黒屋 荒川ダム店
静かで眺めの良い席でゆっくり食事を楽しみたい方にオススメです。
平成の名水百選に選ばれている御岳昇仙峡。
美しい竹林とジューシー唐揚げ。
ごはんカフェ蔵
¥1350税込ジューシーな唐揚げが美味しいです。
美しい竹林が見えました♪メニュー多く器もかわいい💚昼はアットホームな雰囲気です💚
ジューシーな餃子とネギ味噌!
めん丸 身延店
コテッぱラーメンをいただきました。
山梨のラーメンチェーンです。
季節の桃パフェで極上のひととき!
ガスト 大月店
特になかったが季節の🍑桃パフェは美味しかったです😆
ガストだから料理は間違いない。
山梨名物信玄鶏、驚きの美味しさ!
食事処とりいち
知人が唐揚げが美味しいというので来店しました。
トンカツというよりトンカツ懐石色々ついてます最後にコーヒー付き唐揚げも食べましたが特徴のあるものでした。
昭和レトロと絶品エビフライ。
キッチンミナミ
半分に切ってあるところも食べやすくて良かったです😊
絶メシロード2再放送だったので…!
国道沿い、ガツンと濃いラーメン。
ラーメン山岡家 山梨甲斐店
ガツンとコッテリなラーメンがいただけます。
北海道の出身で山岡家歴は30年以上。
こだわりの天丼、河口湖で味わう。
味処 まんぷく
鰹出汁が効いて美味いほうとう!
天丼が人気のお店らしくかなりボリュームがありました!
濃厚味噌ラーメンが絶品!
ラーメン熱人G麺
夜19時過ぎに伺いましたがお客さんは数名。
店内は、テーブル席とカウンター席半々くらい。
河口湖近くの絶品チャーハン。
支那そば けん
平日、午前11時04分、先客2名。
肉炒飯、玉子チャーハン、餃子を注文麺がもさもさしてる炭火が香るスープも麺との絡みは弱く、自分は苦手餃子は大ぶりなんだけど肉肉しさはなく、玉子...
デカ盛りビッグカツカレー、アツアツで満腹!
男の厨房
隣との席が空いてるので、安心感があります。
唐揚げ定食を頂きました熱々で想像していた通りの美味しさ!
数量限定の二郎系ラーメン、絶品!
らーめん食堂れんげ 河口湖店
私の好きな味に出会いました🍜餃子もサイコー✨次はチャーハンにチャレンジします。
麺がスープに絡まないので、かなりあっさりした印象です。
安い!
恵月
初訪問。
行ってみました(^.^)居酒屋の感じが良いですね。
肉うどん550円、開店前から大盛況!
手打うどん ふもとや
国道138号線沿いにある吉田うどんのお店。
店を出るころには10人以上は並んでた、かなりの人気店の様です。
北杜市の美味しい発見、唐揚げ絶品!
レストランじんぐう
人づてにあまりに美味そうだったからきた北杜市 じんぐうさんハンバーグと唐揚げの定食1450円唐揚げのあがりに油のキレめちゃくちゃうまいこわ揚...
夕方はこちらで。
吉田のうどん、優しい味わい!
手打うどん 天下GO!麺
他県の人には物足りない感じがするかと思います。
あの吉田のうどんのレジェンドのブルーさんが修行している吉田のうどん屋さん。
山中湖のテラスで、愛犬と絶品ランチ。
カフェ&オーベルジュ里休
偶然Googleマップで見つけたこちらのお店に寄りました。
ツーリングの際に立ち寄らせて頂きました。
角煮ラーメンと生ニンニク、トロトロ絶品!
ばんから 竜王 バイパス店
普通で頼んでも結構しょっぱい味付けでした。
毎回トッピングサービス券をくれるのもありがたい。
隠れ家的名店で味わう吉田うどん。
手打ちうどん こみや
平日12時半店内は8割ほど埋まっていました。
ひっきりなしに車が出入りしていました。
大菩薩峠で富士山絶景と俺の肉そば。
柳沢峠茶屋
俺の肉そば1090円。
大菩薩峠の頂上付近にある所謂ドライブインです。
絶品甲州ワインビーフを堪能。
カントリーレストランキースプリング
初めて行きました小淵沢。
2024年9月中旬の平日18時頃に訪問。
忍野八海で味わう、吉田うどんの幸せ。
彦兵衛うどん
2024/10/12 12:30位に訪問。
観光名所に隣接した「吉田うどん」店なので期待していなかったが、ビックリ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク