国道17号で味わう、安定の牛丼!
すき家 17号沼田店
この店の牛丼は、地元の牛丼より凄く美味しかった。
厨房側から店員同士の話し声が丸聞こえ早朝だったこともあり店内は数人の客しかいなかった為、静かな印象で食事はなるべく落ち着いて食べたい派の私に...
スポンサードリンク
高崎駅直結、便利なアクセス。
ホテルメトロポリタン高崎
平日の高崎への旅行で利用しました。
アクセシブルルームについての情報です。
榛名の隠れ家、群馬パスタ王国!
洋麺亭 榛名店
お店の中が広いので驚きました。
美味しい。
スポンサードリンク
群馬の名物、爆弾ハンバーグ!
フライングガーデン 高崎上小塙店
ランチの時間帯の女性主婦さんらしき人の接客が本当に素晴らしいです!
爆弾ハンバーグをいただきました。
元祖パシャパシャ系パスタ、盛り良し!
ポワール
ポワールは薄いスープに大量の麺に具が少々が基本!
土曜日のランチに家族3人で訪れました。
スポンサードリンク
名物カツカレーで大満足!
太田食堂
とにかく量が多い😳女性はご飯少なめをお願いした方がいいかも。
名物らしいカツカレーラーメンを食べました。
サラダバー食べ放題、満足度◎
ステーキガスト 伊勢崎柳原店
初めて伺いました。
駅近くです。
スポンサードリンク
濃厚な黒とんこつ、全てのせ!
博多ラーメン鶴亀堂 太田新井町店
黒とんこつラーメン餃子スープが濃厚でマー油がとても美味しかった餃子が一口餃子みたいで小さすぎる味は美味しい。
やはりアンモニア臭がしました。
厚切りロースカツ、ボリューム満点!
御食事処 日進第一
令和6年7月19日のランチ 12時45分着。
美味しい豚カツや定食が食べられる一軒!
たくみの里で味わう豚めしと手打ち蕎麦。
山雨堂 みなかみ
たくみの里にあるこだわりの極細蕎麦。
【たくみの里】にあるお蕎麦屋さん。
手打ち麺とコク旨スープ。
手打らーめん 玄
昼過ぎの13時頃に着きました。
平日の正午に伺いました。
草津温泉へ向かう途中、舞茸蕎麦の極み。
草庵
足利から春と秋に万座温泉に行くときに夫婦で楽しみに寄らせて貰ってます。
美味しい蕎麦が食べたくて寄りました。
トンカツ街道の独特名物、満足の一皿。
ゆき藤
草津へドライブ旅の途中で寄りました。
日曜の12時30分頃に訪問。
新鮮ネタが楽しめる、回転しない寿司。
魚べい 館林店
取り立てて特別な印象の無いごく普通の魚べいです。
友達と行きました。
もちもち手打ち麺と美味しい餃子。
手打ちらーめん麺之介
あんなに柔らかい麺は初めて食べました。
金曜日18:30あまり混んでいなかったのですが19時過ぎには待ち客が発生していました。
心地よいジャズと手打ちうどん。
菜の花
オープン以来久しぶりに、行きました。
しかもリーズナブルうどんは柔らかめの手打ち?
海鮮丼とお刺身、絶品!
喜の蔵
美味しい和食が食べられるお店です。
苦手な食べ物があったので海鮮丼の中身を変更出来ないかお願いしたら快く受け入れて頂けました。
初すすり驚愕!
ラーメン山岡家 高崎西店
味とサービスは安定の山岡家さんなので安心して美味しく頂きました。
全ての内容が良くなってる印象を受けました👍先入観を捨てて食べてみてください!
高崎のシャンゴ風パスタ、至宝の味!
シャンゴ 問屋町支店
ソースが良く合う美味しいパスタをいただきました。
本店が行列だったので支店へ。
家族みんなで楽しむ、ココスの魔法。
ココス 安中店
軽井沢へ帰る途中でテイクアウト利用。
スパゲッティを頼みました。
沼田のひもかわうどん、感動の一杯!
奥利根うどん本舗
広い店内と広い駐車場が嬉しいです。
旅先でふらっと入りました。
ギャル曽根絶賛のトマトラーメン!
馬鹿旨
せっかくグルメでギャル曽根さんが絶賛していたお店。
トマトラーメンはフワフワ卵で甘みのあるスープで最初の方はこれですね。
舞茸天ぷらと水沢うどん、圧巻のボリューム!
手打うどん 山一屋
舞茸天ぷらが食べ終わる頃にうどんが到着。
天ぷらも一皿辺りの量がパないです!
群馬のネタ、香箱蟹に夢中!
群馬を握る、まぐろ問屋いちもん 伊勢崎本店
群馬を握る、まぐろ問屋いちもん 伊勢崎本店へ初訪問。
店内は落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。
高崎東口で楽しむ
オニオングラタンの朝時間。
ロイヤルホスト高崎駅前店
朝のモーニングをいただきました。
高崎駅東口から徒歩5~6分。
群馬・伊勢崎のもつ煮、柔らか旨味直行!
もつ煮屋 日の出食堂
柔らかさとスープの旨味がダイレクトに感じられます👏ちょっと時間に遅れてたら食べれなかったと思うと、急いで下山して来て良かったです😅自動販売機...
どうやらもつ煮が美味い😋食堂…仕事で近くに行ったので行ってみた12時前から待ちが12組😭でもみんなもつ煮しか食べてないので20分で入店もつ煮...
濃厚鶏白湯ラーメン黒、極上の一杯。
ラーメン香華
印象に残ってます。
ラーメンは濃厚鶏白湯ラーメン黒を頂きました。
焼肉の名店、上州牛定食!
うまい焼肉 あおぞら 渋川インター店
前に行ったのは10年前?
人気の焼肉屋?
水沢うどんとサクサク天ぷら。
岩戸屋
日本三大うどんとも称される『水澤うどん』ということで期待して伺いました、が。
天ざる胡麻つけうどんをオーダーしました。
沢渡温泉の手打ち蕎麦、至極の一品。
よしのや
たまに開店してないけど、そばのクオリティが一級品の店。
♦️そばとカツ丼とカレーが好きでツーリングに出かけた際にどれか食べたくたったら「よしのや」さんに食べに行きます!
三年連続日本一の鬼ひも川うどん!
花山うどん 本店
三年連続優勝したメニューです。
館林駅から徒歩5分ほど。
濃厚ビーフシチューと氷の楽園。
ココス 沼田下久屋町店
家族連れにはありがたい!
かき氷食べに来ました!
国産三元豚とクラフトビールで満足!
ダニエルハウス
スープバー、ドリンクバーが付くので満腹になりますねお店のウリの一つであるクラフトビールも飲んでみたいです店内にはバスケの群馬クレインサンダー...
ディナーで来店しました。
ツルツルふのり蕎麦が魅力!
蕎麦 山の音
そば御膳、最高でした!
店内は古民家を思わせる落ち着いた雰囲気です。
赤城山の絶景と鍋割山ラーメン。
赤城山頂駅記念館 サントリー ビア・ハイランドホール
生乳の風味が強いソフトクリームが好きで「生乳」や「しぼりたてミルク」とあれば観光地では必ず食べます。
赤城山頂からの絶景を望みつつ頂く山の名前を冠した鍋割山ラーメンを頂く…そのお味プライスレス!
群馬の濃厚豚骨を堪能!
豚骨ラーメン だるま大使 本店
噂のだるま大使本店に初潜入!
味:初見ですが、こってりを選択。
ソースカツ丼とラーメンの名店!
お食事処 森田屋
味、量、全てにおいて普通です。
初めておじゃまさせてもらいました。
ワンコインで満足、家族みんなで楽しむイタリアン。
サイゼリヤ 太田浜町店
旨い、早い………文句なし。
久しぶりに伺いました。
懐かしのピリカ味噌ラーメン。
ピリカ 新井店
お店が南一番街にあった高校生のころからピリカのラーメンを食べてます(今は月に1回くらいだけど)。
ラーメン美味しかったです。
明和町の美味しさ、手打ち塩ラーメン!
らーめん 榎穏
以前から気になっていたので祝日夕方に訪問。
ラーメン屋と知らないで前を通ると美容室?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
