伊東の昭和レトロ散歩、風情満点!
湯の花通り
朝にのんびり歩きましたきれいで気持ちいい通りだと思う。
伊東駅から温泉街へとつながる商店街。
スポンサードリンク
地元ならではの春の品揃え。
ライフガーデン岡谷
クレーンゲームは、アームが弱すぎ。
地元ならではの品揃えです!
昭島駅近の豊富な品揃え!
アイシティ 昭島モリタウン店
旅行時に利用。
店舗が綺麗で清潔感があります。
スポンサードリンク
懐かしの平成空間で遊ぼう!
ショッピングタウン ピオ
それはもう、ワクワクでした。
平成初期にタイムスリップしたような空間でした!
イオンレイクタウン近く、元気な苗が豊富!
トマト園芸 レイクタウン店
立ち寄りました。
花の種類が多数あり、目を楽しませてくれる素敵な場所でした。
スポンサードリンク
西梅田で楽しむ香港飲茶。
ブリーゼブリーゼ
初めて訪れました。
久しぶりに行ったら、飲食店の撤退増えてるし、店舗もマニア向け店舗が増えてる。
湯舞音で温泉、TULLY'Sで休憩。
たつのこまち龍ヶ崎モール
ひとつの場所にお店があるので!
ドラッグストア、食事、本屋、電気屋と一通り揃ってます。
スポンサードリンク
お気に入りが見つかるセール中!
ビームス アウトレット 酒々井
トレンドが分かるディスプレイです。
新年のセール中だったので🉐な感じでした。
出雲土産をサンライズ前に!
アトネスいずも
美味しくいただけました おみやげも購入できます。
なんだか落ち着く感じ。
ドライブついでに全て揃う!
メガステージ石川
日用品を買うには困らない利便性が高いと思います。
ドライブの途中での立ち寄り。
蕎麦湯常備で心温まる。
サンフティーマ
普天間りうぼうの1階に出来てた日本蕎麦のお店にお友達に招待されて行きました~🎵私の大好きな南部の方のお蕎麦屋さんにはちょっと負けちゃいますが...
テナントのお蕎麦屋さんに行きましたコスパ最強です。
ビッグサイト近くの食べ放題!
ワンザ有明ベイモール
天井が高くて開放的。
大塚家具に行った際によりました。
JR塚口駅前、万代の新鮮品。
ミリオンタウン 塚口
駅前でも阪急とは大違いのJR。
耳鼻科など入っていて便利駐車場も広いけど、車を置いて出かけてしまうワンボックスが多い💦店舗に近い駐車場が長時間占拠する車で直ぐに埋まってしま...
錦糸町のQBハウス、早い!
QB HOUSE オリナス錦糸町店
発券の操作数が多い。
安いし普通に良かったです。
子連れに嬉しい砂場とパン屋。
イオン都城ショッピングセンター
子連れに優しいショッピングセンターです!
フードコートが少ない。
高山で唯一のデパート的存在!
ピュア高山
ロッテリアなどが入ってるショッピングセンターです。
景品補充の対応も良い。
札幌の穴場、豊富なレディース品揃え。
ファッションセンターしまむら 石狩店
最近めっきりレディースの品揃えが少なくなっている。
買い物しやすいです。
知る人ぞ知る、便利な穴場。
イオンタウン芸濃
はじめて寄らせて頂きました 色んなお店が 一度でお買い物出来て楽しかったです。
面白い自販機見つけました。
国立で楽しむ新鮮食材。
nonowa国立WEST
喫煙所があるのが嬉しいです。
昼間はお年寄りばかりいる。
田中さんのアドバイスで魅力発見!
イオンモールかほく
他のイオン店舗より混雑しておらず、歩きやすいです。
スマートカジュアル用の、素敵な黒いショートコートを田中さん🧑🏻のアドバイスを受け、購入しました。
新鮮な海鮮丼、絶品卵焼き!
市場ふくふく通り
野菜、魚色々みれますので一見はしたらいいかも。
岡山市南部にある市場の一角にある飲食店街です。
阿南市・ひまわりロードで掘り出し物発見!
フジグラン阿南
徳島のお土産を購入しに来店しましたお土産コーナーがあるのでお土産選びスムーズに出来ました。
スーパーでは少し値段が高めですが安価な掘り出し食品もあり。
水木しげるの妖怪ワールド。
水木しげるロードアーケード
日曜日ということもあり、人が沢山いました。
GW2日目。
秋田OPAで楽しいショッピング!
秋田オーパ
初めて行きましたが、楽しく買い物ができました。
足元が傾いている気がしてなりません。
常盤平駅前の便利なセブンタウン。
セブンタウン常盤平
サイゼリヤとダイソーに寄りました。
中は綺麗です。
富沢駅近、健ちゃん豆腐が新鮮!
イオン仙台富沢店
小さめですがしなものがいい。
場所は、仙台地下鉄富沢駅から徒歩圏内です。
地元農家直送!
大原わいわい朝市
ここは地元農家が直接出されているので面白いです。
商品は少ないです。
混ぜそばと暮らしの便利、ここに集結!
フォレストモール新前橋
ことなきを得た。
ダイソーや、飲食店など色々はいってます。
フランスの味、冷凍で楽しむ。
ピカール 品川シーサイド店
いろんな冷凍食品があっておもしろい!
フランスの冷凍食品のお店。
京王府中で見つけるレア本と美味焼鳥。
ぷらりと京王府中
京王府中駅の真下辺り(駅ビル内の一階)にありお店に行きやすくレアな漫画や本も結構置いてありとても有り難いお店です。
駅ビル内で買い物は便利に利用できます。
JR奈良駅直結!
ビエラ奈良
観光のため奈良に来た際にコインロッカーを利用しました!
両替機の場所が1階から2階に変更になってます。
やまと豚と便利な商業施設!
アップルタウン南三陸
スーパー、ドラッグストア、ホームセンターがある商業施設❗️
宮城県南三陸町。
ダイレックスでお買い得!
玉村ショッピングセンター
懐かしい気持ちになる場所です✨古い建物ですが、取り扱い物は、多数あって重宝する、お店です😊👍オススメです♪
食料品の他に衣料品、家電と揃ってるので便利です。
静かで贅沢、食の楽園。
ホテルニューオータニ ザ·メインショッピングアーケード
とても静かで落ち着いて食事が出来て大変満足です。
この日は秋の叙勲と重なり、第一礼装の紳士、淑女が一同にお集まりになっておりました…お開きの際は一斉に帰宅されるので、タクシーも大行列⁉️檜風...
風情ある小樽アーケード街。
サンモール一番街
開いてるお店…というか、お店自体が少ない不思議な商店街。
小樽市のアーケード商店街です。
家族みんなで楽しむ、来来亭の便利な場所。
アクロスプラザ南栄
来来亭がラーメン無料券くれるって事で来店。
まともに行くのはGUとやよい軒くらい。
便利なキャンドゥとスマホ修理。
札幌ゼロゲート
地下から天気にも関わらず、行けて便利でした。
キャンドゥがあるのは、助かるよ。
登山靴選び、好日山荘で!
好日山荘 春日井店
コンパクトなお店ですが、必要なものは揃っています。
昔ほど製品がなくなってしまいました。
大山アーケード、雨の日も楽しい!
ハッピーロード大山商店街
とにかく長い商店街です。
最近タワマン建設で一部アーケードが破壊されました。
デニム好き必見の聖地、児島ジーンズストリート。
児島ジーンズストリート
日本産のジーンズを肌で触れながら歩くことができる日本で唯一の場所。
民家多すぎもっとオシャレなカフェとか屋台とかないと流行らないよ客も全然おらず寂しいストリートだった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
