桜咲く観音山で癒しのひととき。
惣善寺
墓参りをしてから犬の墓をみてきました。
優しい住職さんと可愛い猫ちゃんに癒されます。
スポンサードリンク
湯本温泉で味わう、絶品の十割蕎麦!
こぶしの里
美味しいお蕎麦!
新そばを食べられます‼️ざる蕎麦とそばがきのぜんざいを食す‼️‼️非常に旨し👍️
神様が宿る本殿で心静かに。
温泉神社本殿
神様が居そう🙏写真を写すのが申し訳ないような😅御立派な本殿です🙏
スポンサードリンク
草野心平の歌碑で心和むひととき。
草野心平揮毫の歌碑
草野心平の揮毫による『拾遺集』の歌碑があった。
温泉街にある接客の行き届き落ち着いた雰囲気のリーズ...
パブスナック ルージュ
温泉街にある接客の行き届き落ち着いた雰囲気のリーズナブルなスナックです。
スポンサードリンク
233円で味わう、源泉の恵み。
いわき湯本温泉 さはこの湯
入浴料金300円源泉掛け流し。
料金が300円と安いので人は多いです。
リニューアル露天風呂で癒しの硫黄泉。
斎菊
清潔でぬるぬる温泉、無料のよく冷えたお茶もあり最高。
日帰り温泉のみの利用でした。
スポンサードリンク
ペットと共に過ごす、いわき湯本の温泉宿。
スパホテル スミレ館
値段なりの宿。
猫と泊まれる所を探していて見つけたホテル。
湯本温泉の美味しい夜。
居酒屋 貴和
初めて来店しました。
こちらのお店に来ました。
温泉街で味わう懐かしラーメン。
玉半
昔、どっかで?
五目そばを食べました。
湯本で感じる小京都、三重塔の風景。
勝行院
三重塔が見えるので、以前から気になり参拝に行って来ました。
いわき湯本の街なかにあるブッダ・テンプル。
いわきの無料足湯で温泉魅力体験!
鶴のあし湯広場
湯本駅から徒歩7分くらいの場所に「鶴のあし湯」があります。
「温泉神社」のすぐ近くにある足湯。
いわきの老舗、かりんとう饅頭。
菓匠 しら石(いわき市常磐湯本町)
友人にこちらのかりんとう饅頭を頂き大好きになってしまいました。
大福とまんじゅうを食べました🤤ここの和菓子レベル高め🤤あんこの質がいいし本当においしい!
古滝屋2階で味わう絶品もつ煮!
お宿ごはん つだや
前回和食中心に食べて今回は洋食メインで頼みました。
子供と来たり、会社のお客様とも来るときがあります。
いわき湯本の、柚子胡椒タンメン!
かわさき
ここを通る度、気になってたので入ってみた。
昔ながらの食堂のタンメン。
源泉掛け流しと絶品蟹料理。
鮮の宿 柏
夕朝食付き一泊で伺いました。
俗にいう訳あり部屋(4階でもそうなので3階2階も同じ)。
メヒカリの唐揚げと歌う夜。
居酒屋スナックさくら
メヒカリの唐揚げが美味しかったです。
出張した際、一人で訪れた居酒屋で素晴らしい体験をしました。
シフォンケーキと豆大福、絶品のふわふわ体験!
はせ川餅菓子店
先日お友達からシホンケーキをいただきましたいちじく入りの物やコーヒー味の物等等美味しくてついつい手が伸びペロリと2つ3つと😅 初めていただき...
お散歩しててたどり着きました。
温泉街で手作りおにぎりを!
ローソン いわき常磐湯本町店
いつも利用しています。
買い物ついでに近くに駐車場ありますか?
湯本温泉街の隠れ家、KYOTEN.の水だしコーヒー...
kyoten 裏湯本
知人に誘われて初めて訪問。
湯本温泉街の隠れ家的名店。
急な階段で観音様!
観音山公園
長くて急な階段を上り切ると、観音様が現れる。
山の上にある公園です。
海鮮料理と源泉掛け流し。
鮮の宿 柏
俗にいう訳あり部屋(4階でもそうなので3階2階も同じ)。
部屋がリノベーション後なのかとても新しく綺麗で最高でした。
蔵の中で味わう、大人のひととき。
備中屋本家斎菊
ケーキセット(プリン)をいただきました❗️😋とても落ち着いた雰囲気(倉作りの2F)です。
休日の昼頃に1人で伺い、ケーキセットを頼みました。
金木犀と硫黄香る温泉神社。
温泉神社
雰囲気が良い神社です神社の奥に巨石群がありますそこに行くと空気が違う感じがしました。
初めての「温泉神社」 神社入り口を左に見て 入り口通過したら直ぐ左側に参拝者専用駐車場があります駐車場は台数少なかったです。
ハワイ感満点のカレーと青いクリームソーダ。
Hawaii Hale aina
通りすがりでお店に入りました。
1/28(日) 10時に訪問しました。
アットホームな楽しいひととき。
居酒屋めだか
本当にお世話になりました🙇絶対にまた遊びに行きます🤗
めっちゃアットホームで、居るだけで楽しい😊👍💨
野口雨情の世界と出会う場所。
湯本温泉童謡館
普段車で移動なので、あることも知らなかった。
無料なので、立ち寄ってみたが大したものはない。
明治時代の蔵で、特別なおやつ。
備中屋本家斎菊
ケーキセット(プリン)をいただきました❗️😋とても落ち着いた雰囲気(倉作りの2F)です。
休日の昼頃に1人で伺い、ケーキセットを頼みました。
30年の信頼、迅速な医療。
比佐医院
去年の夏にコロナにかかりどこの病院も断られ最後に比佐医院に連絡したら検査して貰えました。
いわきで数回子供を診ていただきました。
母娘で営む、心温まる居酒屋。
やきとり駒
初めて行きました。
落ち着く空間、雰囲気が柔らかくゆっくり過ごせます。
緊張を忘れる、楽しい撮影体験!
フォトスタジオキャタリスト
カメラマンさんがとても明るくいい人だったので楽しく撮影ができました!
子どもと撮影して頂きましたが、とっても楽しい時間でした!
新鮮で美味しいランチ体験!
お料理 辛華(しんか)
ランチタイムにお伺いしました。
ランチタイムにお伺いしました。
新しいカフェで特別なひととき。
Interior Shop MiaCasa(インテリア雑貨 ミア カーサ)コンセプトスタイル株式会社
先月できたばかりだというカフェに行ってきました。
いわき古滝屋で震災の歴史を学ぶ。
原子力災害考証館 furusato
宿の方の説明を聞くことを是非おすすめします。
こちらを拝見したくて、いわき古滝屋さんに宿泊をしました。
安心してお任せ、丁寧仕上げ!
こまつざきクリーニング (有)トビタ洗業
いつも丁寧に仕上げてくれるので安心して預けてます。
ママさんサイコーの楽しい時間!
スナックノーザンクロス
ママさんサイコー🎵
初めて行きました。
バック駐車のコツ、ここにあります!
さはこの湯第二駐車場
普通車はバックで進入した方が良いです。
一台のスペースが狭い。
温泉神社の稲荷、控えめな美。
末社 常磐城稲荷神社
小ぶりで控え目なのですが稲荷神社と一目でわかります。
温泉神社境内です。
静寂の中の素晴らしい建物。
中の寺
素晴らしい 建物です。
とても綺麗に管理されていて静かで街中にある感じがしませんでした。
スパリゾートハワイアンズ直結、安心の湯本駅!
(有)常磐藤原タクシー
スパリゾートハワイアンズから湯本駅まで利用。
安心して使用することができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク