絶品イノブタ丼、ここで味わう!
みき食堂
イノブタ丼と、イノブタクッパを頂きました。
女性一人での切り盛りです。
スポンサードリンク
国道42号沿い、エビフライ魅力満載!
太公望
昔ながらの喫茶店でモーニング。
定食の分かりやすいノボリに最初は恐る恐るでしたが複数回訪れていますエビフライあのサイズ3尾で1000円は大満足定食制覇したいけれどついつい毎...
築100年古民家の魅力、土日だけの絶品カレー!
カレータナカ
美味しそうなとこばかりここも土日しか営業されてないらしいですがわざわざ行きたい並んででも食べたいそんな美味しいカレーでした。
うわさに聞いていた周参見のカレータナカ。
スポンサードリンク
海辺の新鮮な海鮮と絶景。
道の駅すさみ フードコート
海辺\u003d目を剥く海鮮!
お刺身美味しく頂きました🐟
週末だけの江須崎カフェ、絶品クリームソーダ!
cafe COCON
金土日の週末、お盆等のお休みの間 営業されるとのこと。
可愛い丸い氷で綺麗なブルーお酒も飲めるようですので次回 お散歩がてらに🍺でもいただきに行こうかしら?
歩いて30秒!
海のお宿
素泊まり専門の格安の宿です。
コスパから判断すると女子でも満足。
和歌山の美味、青い壁の秘境。
SWEET TWIST
すさみに寄れば必ずいきます。
和歌山県産の素材を使った自家製ジェラート店見老津漁港から奥に進んで青い壁が目印✅すさみ産レタスソルベ✅古座川ブルーベリーヨーグルト✅ブラッド...
すさみ町でBBQ&サウナ、仲間との特別な週末!
Maruta 和歌山すさみ
旅好きの仲間と週末を利用してすさみ町のコテージに訪問。
川遊びがしたい!
恋人岬の穏やかな波とカフェ。
恋人岬
この日は波が🌊穏やかだったので、合わさる波は微かに見えた。
YouTubeでみていってみたかった場所。
日本童謡の園で絶景散策!
日本童謡の園
思っていたより良かったです。
案内板が新しくなっていました。
美しい熊野灘を望む絶景スポット。
すさみしおかぜパーキング
そこを通り掛かるタンカーが蜃気楼の様に見えている❗️丸で一枚の絵を見ている様な光景に思わず車を停めて見惚れてしまいました‼️👍🤗
広いパーキングではありませんが眺めは最高!
初めての熊野古道、長井坂へ。
長井坂
熊野古道を歩いて巡る方は凄いですね。
周参見駅で降りて長井坂を歩きました。
ワイワイBBQと手長海老。
ilca
会社のプチ旅行で利用させてもらいました。
とても落ち着いた雰囲気で子供たちもリラックスできました。
南紀の渡船で癒される!
釣り・民宿 岩元渡船
南紀一の渡船、釣れても釣れなくても癒やされます。
いつ行っても気持ち良いです又早くから行きたいです。
和歌山すさみ町で地層の迫力を体感!
フェニックス褶曲
凄いところです。
地層変動のダイナミズムを肌で感じることができる場所。
海の景色とガシラ釣り、最高の漁港。
見老津港
この公園はオススメ 海の景色が美しい。
本当は…教えたくないけど…穴釣り(ガシラ)めっちゃ釣れたし~なんせ子供連れでも足場が良くて最高でした👍✨夜釣りは禁止です。
ハスキーと楽しむ大自然の休日。
パウダイス
パウダイス、我が家のハスキー達と楽しんできました!
楽しい旅行間違い無し!
見老津駅舎のドリップコーヒー。
pìccolo grocery store
自転車、バイクも可能電車はもちろん可能築80年の駅舎跡地を活用してます営業時間9:00-17:00(Lo.16:30)週末のみ(土・日・祝)...
熊野古道の入り口、自販機あり。
長井坂東登口
トレイルの終わり直後に押印所、自販機もあり。
熊野古道の長井坂への見老津側の登り口です。
青く澄んだ和歌山の海で楽しむ絶景。
展望台(日本童謡の園)
青く澄んだ和歌山の海を抜群のロケーションで楽しめる穴場。
景色抜群!
プロフェッショナルな船頭と磯の雰囲気。
第三 浜丸
釣りたい魚種によって船頭さんが選んだ場所に案内してくれます。
ファミリー的で抜群。
すさみ町で甲殻類探検!
エビとカニの水族館
サメの卵を触れたりと結構楽しめますよ😆道の駅に行かれたついでに立ち寄ってみてはどうでしょう!
甲殻特化型水族館です。
落ち着いた静かな宿です。
あきば何求庵
落ち着いた静かな宿です。
海辺のポツンとした新スポット。
イノブータン大王の像
そこにポツンといました。
なかなか新しいのかな?
本州最南端の古墳を巡ろう!
上ミ山古墳
整備されてないので山側から木が伸びて車にあたり傷になりました笑。
本州最南端の古墳。
驚きの安さ、カリカリメロンパン!
すさみベーカリーカフェ(Bakery cafe 808)
とっても安いのでびっくりしました。
カリカリでとても美味しかった!
こわばりほぐすアロマサロン!
ボディケアサロン443(よしみ)
こわばった腰がめちゃくちゃ楽になりました。
滅茶苦茶 気に入ってます🙋♀️痒い所に手が届くといいましょうか毎回大満足です🙌肩こりの方も足腰の痛い方にもオススメです✨✨✨月1 2時...
江住春日神社の祭りを満喫。
春日神社 遥拝所
毎年10月第二週末に行われる祭はここで奉納されます。
江角春日神社 と表示されてますが、江住春日神社 でしょう!
駅中には喫茶店もあります。
熊野古道 大辺路 見老津駅
駅中には喫茶店もあります。
掃除も行き届いていて快適でした^_^お気に入りのお...
あなかしこanakashico Hostel Kumano Kodo
掃除も行き届いていて快適でした^_^お気に入りのお宿が見つかりました^_^
中はとても綺麗に改装されてあり、泊まるには十分すぎ...
エム・フラットすさみ(休業中)
中はとても綺麗に改装されてあり、泊まるには十分すぎる環境!
棚田の絶景で星空を楽しむ。
Ri Terrace (ライテラス)
星空を眺めたり、ゆっくりと過ごすには最高の場所です。
初めに、星は5です。
マスターが織りなす、心温まる小さなお店。
串かつ 一寸法師
以前訪問させていただきました。
こじんまりとしたお店です。
江戸末期の伝統技術、紀伊半島の水車復活!
すさみ線香水車
出来上がりが楽しみです。
江戸末期に日本の伝統技術で作られた紀伊半島唯一の水車復活プロジェクトが動いてます。
近くの海水浴ビーチも夏でもすいています。
ヴィラすさみ
近くの海水浴ビーチも夏でもすいています。
各種イベントと夜の楽しみ!
すさみ町立若者広場
綺麗なトイレも完備されていて各種イベントが行われています。
ナイターあり。
神秘のジャングル、亜熱帯の森へ。
江須崎島植物群落
よくわかります童謡公園の駐車場から歩いて10分ぐらいで島の入り口につきました。
和歌山県江須崎 暖地性植物群落駐車場は無いのと道が狭くて。
虚しさを感じる素敵な廃墟。
すさみ温泉歌碑
廃墟はなくなり、太陽光パネルがあります。
廃墟ホテルと不法投棄が虚しさを煽る素敵な場所です。
災害時の避難場所です。
江須之川生活改善センター
災害時の避難場所です。
タイも釣れ釣果に恵まれました。
釣り船 天昇丸
タイも釣れ釣果に恵まれました。
スポンサードリンク
