挽き立てコーヒーと絶景、天文台で癒しのひととき。
堂平観測所ドーム
手作りのマフィンやおにぎりもお値打ちに買えて、ヒルクライムのご褒美には最高です。
ここからの眺めは最高だ〜😊雲が低く流れて見えましたよ。
スポンサードリンク
本格ソーセージの旨味、広がる。
こぶたのしっぽ
休日14時頃訪問。
サイクリングでランチ訪問。
自宅で温泉、温泉水を体感!
ときがわ町温泉スタンド
休日13時頃訪問。
土曜日11時くらい私たちの後に2台待ちの車来てました。
スポンサードリンク
嵐山で味わう絶品カレー。
ぽんぽこキッチン
嵐山への用事の帰り道で看板を見て気になっていたので初訪問。
ランチタイムに、焼きそばをいただきました。
玉川温泉の昭和食堂、絶品ソフトクリーム!
玉川食堂
食材高騰の煽りを受けてか以前より全ての量が少なくなった気がします。
昭和感を全面に出した温泉施設内の為、食事するには入館料がかかります。
スポンサードリンク
堂平山で眺望と雲海!
堂平山
脇道から堂平山の山頂へ行けます。
隣の観測ドームとワンセットのスポットです。
平日限定、絶品かつ丼!
定食&手打ちうどん アライ
いや〜 やられました!
大盛りとんかつで話題のお店で平日の11:00から8人くらいで閉まってしまうレアなお店扉を開けて目の前のレジで注文します兼ねてから狙っていたか...
スポンサードリンク
峠道のトイレ付き休憩所。
七重休憩所
トイレ付きの休憩所でとても助かります。
開けた所で、トイレもキレイ。
美味しい紅茶とシフォンケーキで至福のひととき!
Cafe Days
日曜の昼に訪問。
紅茶とシフォンケーキのセットを注文しました👍紅茶もシフォンケーキも美味しく可愛い❤作りのお店で大満足~でした!
草花の楽園、芝桜の感動。
ときがわの芝桜
芝桜🌸とお父さんに会いに行ってみてください😄👣※芝桜🌸維持管理費で100円の協力金🗃あります😓100円以上の価値あります💬花言葉合意、一致、...
見せていただく方は有り難く感動いたします☺️
季節の食材が彩る天ぷらそば御膳。
茶処食処 彩都里(いろどり)/夢想庵
本日祭日月曜日12時半頃伺いました。
ランチで利用しました。
ときがわ町の絶品!
山野草カフェ 山ぼうし
からし焼きセットを頂きました。
埼玉県ときがわ町の山中に突然現れる小さなお店。
遊び心満載の広々空間。
Pocket Camp Tokigawa
ちょっと場所が分かりにくいかもしれません。
ダーツ、ハンモックチェアがあって、遊び心満載。
田舎のホームセンターの面白さ!
コメリハード&グリーンときがわ店
品揃えが良いです😊
やっぱりちょっと田舎の方のホームセンターは面白い👏👏
緑に包まれた癒やしの空間。
つきとひつじ
以前からお世話になっていました。
カット、カラーそしてボディケアを受けられました。
贅沢なひとときを、あなたに。
ひとトキキャンプ場
ソロでお世話になりました。
1人で贅沢に利用させていただきました!
トイレ詰まりも即解決!
【水道局指定工事店】オガワ水道設備
水道のサーモを巻く工事で2度お世話になりました!
トイレが詰まってしまって調べたらこちらの口コミで高評価だったのでお願いしました。
学びと出会いの場所、2月3日オープン!
トカイナカハウス
私にとっては【学び】の場所でございます。
様々な学びといい出会いが待ってる場所。
東京から1時間半、星空キャンプ。
堂平天文台「星と緑の創造センター」
キャンプ場として申し分のないサービスを提供してもらえると思います。
家族で何度も行ってます。
温かい家と素晴らしいデザイン。
(有)松本建設
お勉強する為に伺いました‼️私は、素材を生かす会社さんを探しており、とても素晴らしいデザイン、温かい家を見せて頂きました‼️家を建てられる方...
省エネリフォームと断熱リフォームと光熱費削減リフォームに合わせて 大変高額な断熱リフォーム補助金500万クラスを提案いただき満足のいく打ち合...
春先は田黒日枝神社の枝垂れ桜!
日枝神社のしだれ桜
枝垂れ桜は見事です。
田黒日枝神社には素晴らしい優美なしだれ桜が満開でした。
剣ヶ峰で絶景を満喫!
剣ヶ峰
ま〜景色はよいか。
剣ヶ峰は、堂平山の近くにある標高876mの山です。
ハーブ蒸しとアロマで癒し体験。
アロマとハーブの自然療法サロン うらら花
気になっており、ハーブ蒸しと短時間の整体をお願いしました。
落ち着いた雰囲気の中で、とてもリラックスできます。
珍しい珈琲豆で癒しのひととき。
HOMIES COFFEE STAND & ROASTER
いつ行っても営業に出会えない。
コーヒーも美味しいし、お店の雰囲気もとても素敵!
美味しいぜんざいかき氷と尺八試奏。
雅GALLERY&CAFE
ぜんざいのかき氷美味しかったです!
尺八がたくさん置いてあり、何本か試奏させて頂きました。
山奥で味わうカレーと陶芸。
正山窯
じゃらんより予約して行ってきました✨山間部の自然豊かな林道を走り本当に静かで鳥の囀りくらいしか聴こえてこない最高のロケーションで着くなり女性...
山道を行くと窯の看板が見える。
雪景色と秘境のドライブ。
刈場坂峠公衆トイレ
峠道にある貴重な公衆トイレ🚽ですごみなど捨てずにキレイに使いましょう男女区別ないが小便器はある(小便器×1個室×1)直汲み取り式においあり(...
道路の三叉路脇に出現する広い駐車スペースです。
地域に息づく、しば神社の魅力。
四幡神社
しばたかなと思ったら、しば神社と読むとか!
集落の規模からするとなかなか立派な神社ここは祭神が検索してもよくわからないですよね地元のお婆さんにお話を聞いたら講の人が管理してるといってた...
雀川砂防ダムへ、駐車場も完備!
雀川砂防ダム公園 駐車場
整備が行き届いて気持ちいいところ。
雷電山や行風山への出発地として駐車場利用。
埼玉の貴重なダート林道。
七重峠休憩所
グーグル先生に騙されて着いたけど、いい経験になりました。
2025/3/22現在、通り抜け可能かと思われる。
キャンプ食材なら安い総菜へ。
ベイシアマートときがわ店
大手スーパーと比較して品数は少なめですが日常食品類が揃っています。
近くでキャンプするのに食材買い出しに来ました。
自然豊かなカフェで米粉のバームクーヘン。
cocage
そのリスタートという位置付けのようです店舗右脇に2台分の駐車スペースがあります満車の場合は、少し奥まった所に駐車できるので、お店の方に声掛け...
自然豊かな場所にあるカフェです。
本格タイコーヒー、明覚駅から徒歩で。
Yamaki Coffee Roastery
タイのコーヒー豆を楽しめるお店。
本格的なタイコーヒーが飲めるお店です。
明覚駅からの隠れた供養塔。
慈光寺山門跡の青石塔婆
梵字が印象的な石碑です。
大小9基の青石塔婆が他の石塔等と共に立ち並んでいます。
平日のんびり、キャンプ場で。
6 HUNDRED CAMP
平日はのんびりと過ごせます。
クラウドファンディングで募集しているキャンプ場。
豆腐とあげソフトの絶品!
ときがわの地下水
とうふ工房の横にありますめっちゃ美味しいです。
あげソフトクリーム、を食べ、豆乳、を飲み水、、飲み水を頂きました、噂どうり、豆腐最高、飲み水も、大変美味しい、ありがとう😉👍️🎶又行きます、
枡形虎口の発掘調査を360度体感!
枡形虎口
枡形虎口の前にあるQRコード読み込みで令和4年の発掘調査の様子が360度ビューで見れます。
枡形虎口は発掘作業中により立ち入り禁止となっています。
有機野菜を使った野菜飲みの料理が、食べ放題。
カラオケあすなろ
有機野菜を使った野菜飲みの料理が、食べ放題。
清潔感あふれる空間、臭いもなし。
バイオトイレ
清潔でした😉
網戸があったら尚良し。
大野峠からの絶景へ、10分の冒険。
大野峠パラグライダー滑走場
南から北東に開け眺めが良い。
大野峠から丸山方面ヘ登ること10分程。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
