七尾で味わうおばあちゃんの笑顔と絶品おでん。
小なみ
元気の良いおばあちゃんが楽しく会話を盛り上げてくれる。
でか山というお祭やってたので早上がりしましたが 今度はゆっくり伺います。
スポンサードリンク
特産中島菜の旨み!
3番ラーメン
御夫婦でお店を切り盛りされてる感じでした。
さらにヘルシーな「あっさりバターラーメン」がおすすめです!
能登牛が楽しめる、3980円の至福。
ステーキ赤蔵
ランチなら、お手頃価格1980円でステーキが食べられます。
お肉がとてもやわらかく美味しかったです。
スポンサードリンク
和倉温泉帰りに、清見オレンジかき氷。
グリーンワン
お値段280〜380円が多く、街のケーキ屋さんの感じです!
和倉温泉の帰りに電車の待ち時間までに行きました。
須曽蝦夷穴古墳で歴史探訪。
須曽蝦夷穴古墳
水軍の拠点でもあったことから、関係者がこちらの古墳に葬られたそうです。
能登島にある横穴式石室円墳です。
スポンサードリンク
特価の品揃え、キャンプサポート。
コメリハード&グリーン七尾店
昨日買い物に行きました。
実家の母に頼まれて野菜の種を購入してきました。
特大みそ汁付き!
能登の味処 漁師屋
祝日の13時頃に行ったので混んでいて20分程待ちました。
観光で遠方からバス旅行で伺いました。
スポンサードリンク
一本杉通りの和ろうそく、癒しの時間。
高澤ろうそく店(仮店舗で営業中,水・日曜休み,花嫁のれん館近く)
お香と店員さんの対応に癒されますお店内の中央辺り 大黒柱(欅)高澤ろうそく店の歴史を感じます。
ふらっと寄ってみたらなんと素敵なお店でしょうか!
優しい脱毛、痛くない!
【脱毛&痩身ダイエット専門店】ルナステラ 七尾本店
スタッフさんも優しく脱毛も痛くない!
本当に毛がなくなりました。
美味しい海鮮丼、特大味噌汁付き!
能登の味処 漁師屋
この漁師屋さんを選びランチしてきました。
出張先の昼食で頂きました。
能登島の朝6時から、ボリューム満点の定食を!
お食事処 みず
現在の民宿千寿荘の場所に移設し仮営業しています。
七尾市能登島閨(ねや)町の「民宿 千寿荘」の隣にあるお食事処。
新鮮な刺身と地元の味、極上体験。
どんたく ベイモール店
品数も多くて男性職員さんも女性職員さんも客に対する気持ちが優しくて嬉しかったです😌💓歳がいくと優しさに弱いです。
ベイモール魚類安い💴✨👛大好きです❗️野菜。
昭和の懐かしさ感じる 朝7時オープン。
どんたく 東部店
初めて東部店で買い物しましたが懐かしい昭和の感じでした。
駐車場は狭めです。
新鮮魚介囲炉裏焼き、至福のひととき。
さわだ旅館
大浴場ありの宿ですね食事も美味しいかったです女将さんが良くしてくださいました。
能登旅行の二泊目に宿泊。
絶景露天風呂で癒やしのひととき。
なかじま猿田彦温泉いやしの湯
今日から値上げで大人600円。
入浴時はメンズデーということで、代金安めの日でした!
自家製パスタとモチモチピザ。
ラ・ジーロ
パスタの太さ3種類から選べてピザが美味しいイタリアン時間外したら貸切状態になるから静かにご飯食べたい時におすすめです。
旅行で訪れましたが、パスタもピザもとても美味しかったです。
石川のソウルフード、8番ラーメン。
8番らーめん 田鶴浜店
思わず腕をさする仕草をしてしまったところ店員さんが「ママ、寒いからこっちどうぞ」と風の当たらない席を案内してくれ、子供たちにも温かい声掛けを...
お店によって味が微妙に違います。
安定の味!
かつ庵 159号七尾店
安定のかつ庵!
女の声がない。
七尾のゴーゴーカレー、揚げ物絶品!
ゴーゴーカレー 七尾矢田新町スタジアム
数名が座ることができるだけの小さな規模の店でした。
味はいつものゴーゴーカレーで美味しかったです。
新鮮な焼き豚と刺身が魅力。
ぴゅあショッピングセンター ぴゅあロフティ
生鮮食品はとても新鮮で惣菜類も種類が豊富で美味しい事と夕方に行けば割引きになっているので助かります。
こちらの口コミを見て行きました。
愛猫を守る、山口潤先生の安心サポート。
希望の丘どうぶつ病院
自宅からは少し時間がかかりますが安心してうちの子供達を任せることができます。
愛猫の癌手術から最後まで山口潤先生並びにスタッフの方々にサポートしていただきました。
七尾の朝はたまごパンから。
フレンド
「赤紙」のパン店再起 七尾駅近くのフレンド 廃業覚悟も2カ月で修理◆情報元◆https://www.hokkoku.co.jp/articl...
コーヒーがサービスで飲めます。
夏の能登島で鮮度抜群の舟盛りを!
能登島荘
他の方の口コミにもありますが本当に手入れされてて清潔感があります!
9月10日に宿泊させて頂きました。
七尾市の国産ロースステーキを堪能!
俺達のステーキ 堂口亭
昼ちょっとだけワンランクアップのお店。
七尾市で美味しいステーキが食べられるなら何処と聞かれたら堂口亭さんをオススメします!
新鮮魚料理の舟盛り!
花藤
料理がとても美味しかった。
友人とゴルフの前泊で利用しました。
七尾駅前で地のものを堪能。
ミナ.クル (mina.cle)
ここにある中華店に入りました他も会社事務所等があります。
駅前散策にクルマを停めに入りました。
展望台から眺める絶景と美味しい食。
別所岳 サービスエリア (上り)
トイレ休憩のみですが利用可能です。
こちら側はトイレ、自販機だけの普通のPです。
愛犬と泊まれる海の幸宿。
民宿つるや
駅を出て正面の通りを左に行くと、3分位で右手に見えます。
家庭的で清潔感のあるいいお宿でした。
隠れ家で味わう美味しさ。
すずめのおやど
入口狭くちょっと入りにくいけど中に入ったら別世界綺麗 美味しい 女将さん感じいい。
味も悪くなく、量も程々なのに単価も高くないし対応も👌
豊富なメニューで絶品もんじゃ体験。
お好み焼き 樂(GAKU)
マルシェでテイクアウト。
とん平 焼きそば 大好き。
和倉温泉で味わう牡蠣のガンガン焼き!
和倉温泉旅館協同組合
1日に4本しか走っていないので注意が必要。
、昔から土地柄よくて、笑顔溢れる温泉街だったなのに、1月.2月、和倉町が見るに耐えない悲惨な状況に、涙が出ます、早い復興を、若い人が力合わせ...
七尾の新鮮魚介、コスパ最高!
和よし
観光で寄らせてもらいましたが安くて美味しかったです。
コスパ最高です‼️きちんとした料理人さんが料理しているのでしょう。
加賀屋雪月花で贅沢体験。
雪月花
家族旅行4人で利用しました。
ご飯 お風呂 おもてなし アメニティ 旅館内全て文句なしです。
七尾の老舗で味わう、活きたカワハギ。
四季彩 浜夕
お刺身を食べたくて寄らせて頂きました。
鳥ももカツ定食。
世界遺産の青柏祭、感動のひととき。
大地主神社
青柏祭修行とある。
こちらは青柏祭で有名な神社です。
前田利家ゆかりの城跡で秋を満喫!
小丸山城跡
非常に綺麗に公園として整備されています。
紅葉が始まる頃に訪れました。
能登で出逢う、可愛いホテル。
島の小さなホテル ウインズ
ワンコ同伴で一泊しました。
建物は古いですが静かにゆったりと過ごすことができました。
日替わり海鮮丼で幸せ体験!
能登の味処 漁師屋
この漁師屋さんを選びランチしてきました。
出張先の昼食で頂きました。
イルカと遊ぶ特別な体験を。
のとじま臨海公園イルカとのふれあいビーチ
ペンギンのお散歩が見れます。
イルカと一緒に遊ぶのも良いな~なんて計画していました。
和倉温泉で味わう、究極のノドグロ!
のどぐろ総本店 和倉
のどぐろ入海鮮丼を頂きました。
和倉温泉での夕飯をここのお店に決めて本当に良かったと感じてます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク