黒豚マンとスペシャルまん、絶品!
ギンザマン
黒豚マン and it was delicious!
いつも鹿児島黒豚まんとスペシャルマンを買っています。
スポンサードリンク
京都旅行で味わう酒粕クッキーの感動。
ヨネムラ ザ ストア
一度食べたがすぐ次を買いたくなるくらいやみつき。
贈答で戴いて、その美味しさに大感動!
癒しの理髪店、丁寧な女性顔剃り。
谷口育子の店 理容室・美容室
丁寧な対応に大満足です。
気持ちの良い接客。
スポンサードリンク
アスパラガスビスケットの魅力!
株式会社ギンビス 本社
沢山展開している会社さんです。
アスパラガスビスケット、おいしいです。
厳選食材の美味しい和食懐石。
日本橋 柚こう
一品一品とても芸術的で工夫されていてとてもいい時間を過ごせました。
接客もよかったです。
スポンサードリンク
上品な甘さ、紫花豆の魅力。
ちとせ屋
こちらの紫花豆は上品な甘さと硬さで最高です。
こちらの紫花豆を友人に教えてもらってからは年に数回購入しています。
家族も安心の優しい診察。
玉寄クリニック
突然の来院での対応も良く、とても良い印象。
院内も綺麗で、スタッフと先生の対応も優しくて安心しました!
スポンサードリンク
木の香り漂うイチローズモルト。
ウイスキーバー日々輝(Whisky Bar Hibiki )
イチローズモルトが木の香りがして美味しかったです。
烏龍茶の氷が、ウイスキー用の密度の濃いもので、とても美味しかったです。
もんじゃストリートの宝、心温まるもんじゃ焼き!
もんじゃ哲ちゃん
このお店、ホンモノのもんじゃ焼きを提供してくれます!
もんじゃストリートの入り口すぐにあるお店。
熱々チキン南蛮、舌鼓の九州料理!
炉端居酒屋かてて 新富町店
チキン南蛮は熱々で香ばしくとても美味しい。
モバイルオーダーになったのはよいがトラブルが多すぎて食事どころではなかった。
三笠会館の地下で楽しむ、落ち着きのパフェ。
三笠会館本店 Bar 5517
静かに楽しくゆっくり過ごさせていただける。
と思案しBar5517を利用させていただきました。
銀座の隠れ家、自家焙煎珈琲。
カフェ ド ランブル
本当は教えたくない喫茶店!
カフェ・ド・ランブルさんです。
東京駅近、葉巻とカクテル。
バー オーシャン
思わず看板をチェックして勝手にほっこりしてしまう。
東京駅八重洲北口から徒歩3.4分。
極厚タンとホルタツ、月島の贅沢。
月島焼肉 牛タン処 兎月(UTSUKI)
たんげた・和牛炙りハラミユッケ 1408・極厚タン 2640・ホルタツ 858・上ミノ980、ハツ638・タンタレ 980・UTSUKI特選...
美味しい!
銀座でシースー、至福の時間。
あい田 本店
夕方は予約しないと入れない人気店です。
お手頃に座銀でシースー出来るお店。
本場の味、銀座で感動のパエリア!
アロセリア ラ・パンサ
ランチのコースをご馳走になりました。
初めてのスペイン料理を頂きましま。
理想のボブとショート実現!
sand Ginza
薬師さんにカットとトリートメントお願いしてます。
ホットペッパーで予約。
高級感と清潔さが魅力のリラックス空間。
OLIVESPA 銀座店
彼女と行かせていただきました。
マッサージ券を頂いたので利用しました!
上品な甘さの和菓子、発見!
㐂久乃家
日曜12時前頃に伺いました。
餡の味も上品で美味い!
築地駅から5分、鮮度抜群の寿司!
築地寿司 孫右衛門
食べ放題のプランで土曜日のランチ予約をさせていただきました。
ふらふら築地散策中に見つけたお店。
初めてのカンジャンケジャン、人形町で特別な味わい!
一味(いるみ)カンジャンケジャン人形町
1000円のスンドゥブチゲ(黒)を注文。
甘くてムッチリ濃厚な身さらにそれだけでは無く、小さい小鉢に数口分のご飯も用意してくださるのですが甲羅に入った蟹味噌と卵にご飯を混ぜて韓国海苔...
ボリューム満点!
てんやわん屋
鳥の唐揚げ定食800円を注文。
気軽に一杯、重宝しています。
桜餅と黒饅頭、絶品和菓子。
ときわ木菓子店
以前、知人から美味しいお菓子をやっと手に入れたよといただいたのが始まり。
黒饅頭をいただきました。
築地駅近!
加賀屋(かがや) 築地店
リーズナブルでどれも美味しい!
煮込み、つくね、マグロが最高!
浅草橋で味噌と絡む細麺!
中華そば はし本
最後まで美味しくいただきました。
カウンター備え付けのガリをトッピングできます。
ディープな炭場で楽しむ、ネギマ&つくね。
ニューカヤバ
半セルフの立ち飲み。
まずは生ビールと焼き鳥(自分で焼くのが面白い)。
月島の穴場で絶品魚介!
のみた家三平
お魚のクオリティが抜群!
めちゃくちゃ安くて美味しいです。
東京ミッドタウン八重洲で味わう唐揚げ定食!
TASU+
東京駅の東京ミッドタウン八重洲にオープンしたビル。
ランチで唐揚げ定食を食べました。
銀座の高級寿司、丁寧なおもてなし。
鮨処 おざわ 本店
一つ一つのお料理が丁寧でした。
おいしくないし、たかいしよくわからなかった。
白を基調にした独創的なギャラリー。
美の起原
1Fにあって通りからも中の様子が分かるギャラリーさん。
白を基調としたギャラリーです。
旬の魚料理が堪能できる老舗酒場。
はなふさ
職場築地近所の居酒屋さん。
旬のものがとても美味しかったです❤
長野の味、銀座で体験!
銀座NAGANO観光情報センター
ただのよくある名物販売のアンテナショップではありません!
大きいスペースでは無いが何があるか分かりやすい。
春の桜と貴重なお酒。
バーHAKOZAKI
最高の場所♪♪🥳
通りに面した大きな窓越しには街路樹が…春は満開の桜がまるで一枚の絵のよう(2階にあるお店なので視線の先にはちょうど桜の花をつけた枝が)。
探し求めたレッスン環境、明るい日本橋。
ライザップ ゴルフ 日本橋 店
まさに探し求めていたレッスン環境です。
スタッフの皆さんが笑顔で優しくお話しているだけでも楽しいお店です。
ここの絶品、オムライスと双璧のカツ丼をいってみまし...
栄楽
ここの絶品、オムライスと双璧のカツ丼をいってみました。
浜町の橋角、文房具の宝庫。
㈱かめや文具店
店内はガラス管蛍光灯の為暗い感じがあり全ての照明を昼光色のLED蛍光灯にする事で店内が明るくなり見やすくなると思います。
店員さんは丁寧で物も結構あるので、良い感じ。
文房具からキッチン用品まで豊富!
銀座ロフト
おしゃれな雑貨や文房具がたくさん売っている。
文房具や雑貨の種類がとにかく豊富です!
銀座で楽しむカキとシャルドネ。
Up Town
本当に楽しい夜を過ごさせていただきましたI did not eat here, but I had a great set of drink...
カキとカリフォルニアシャルドネがたまらないです!
実家の味、懐かし親子丼。
Tatsu
焼きうどん久しぶりに食べました。
これぞ日本の居酒屋さん。
銀座7丁目の隠れ家、かき氷も絶品!
銀座 和蘭豆 銀座店
教えたくない銀座7丁目の名店。
朝一番に訪問したので、全く問題なく、快適に過ごせました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
