比べものにならない満足査定。
「鱸屋」スズキヤ
査定はタックルベリーよりは少し良いくらいでは。
10年以上利用しています。
スポンサードリンク
隅田川大橋からの絶景!
隅田川大橋
いい天気の日、スカイツリーも鮮やか☺️👌⤴️
隅田川大橋からの清洲橋です。
茅場町の老舗で、昼は喫茶、夜はカラオケ。
アンデルセン
カラオケパブって感じです。
昼は喫茶、夜はカラオケスナックです。
スポンサードリンク
銀座の貴族の館で特別なひとときを。
クラブ利恵銀座
銀座では1番素敵な店。
貴族の館みたいですね!
新政と美味しい肉の饗宴。
肉ト酒 八丁堀酒場 てっつい
日本酒は新政がありました。
会社の歓送迎会で利用させていただきました。
スポンサードリンク
正雀・文我二人会で特別な夜を。
お江戸日本橋亭
いつも閉演後はスタッフの方が靴べらを勧めながらにこやかにお見送りされています。
正雀・文我二人会で伺いました。
路地裏の極上マドレーヌ。
カカオ菓子suminoza
クッキー缶3672円喜ばれました。
単価が高いが、持ち帰る価値はある。
スポンサードリンク
日本橋で地鶏と鮮魚の贅沢体験!
地鶏匠 八重洲 日本橋
【地鶏匠 日本橋】【注文したメニュー】☆食事☆◆地鶏の炭火焼き◆地鶏たたき2種盛り◆地鶏のしゃぶしゃぶ鍋◆枝豆◆だし巻きたまご一本◆本日の鮮...
友人とご飯でいきましたー(^○^)日本橋エリアで美味しい地鶏を楽しめる居酒屋。
水天宮近くの吹き抜け空間。
ホテルヴィラフォンテーヌ東京日本橋箱崎
宿泊している友人と待ち合わせの為ロビーを使いたいと申し出たら気持ち良く応じてくれました。
スタッフさんとても良い!
ギャラリーのようなオシャレなワイン店。
ワイズワインギャラリー
ワイン好きの知り合いへの贈り物で利用しました。
クレマン ド ブルゴーニュ
GWに友人宅を訪問するのに購入。
東日本橋の醤油豚骨、絶品!
醤油豚骨ラーメンきんいろ
醤油豚骨ラーメン美味しかったです。
☆きんいろ☆こちらは東日本橋にあります。
本店以上の美味しさ、グルメバーガー。
ブラザーズ ホームデリバリー人形町店
土日の遅いお昼に利用しました。
お客様がひっきりなしだからお忙しいのはわかります。
日本橋で味わう富山の魚。
能登
日本橋もみじ通りにある魚料理の定食屋さんです。
入ってみると落ち着く空間。
新亀島橋の風情、歴史感じるひととき。
新亀島橋
たぶん終日無料で駐禁切られる心配も無いと思われます。
たまに訪れる者にとっては、とても雰囲気のある橋に感じます。
聖路加で歴史を感じる散策。
立教学院発祥の地
築地には、様々な発祥の地があります。
聖路加国際病院の周りには様々な歴史の碑がある。
銀座歌舞伎座前の生牡蠣とスパークリング。
俺のフレンチ・イタリアン銀座歌舞伎座前
なみなみスパークリングと生牡蠣がセット¥299の超破格キャンペーンをやっていたので行ってきました!
日曜日の昼に伺いました。
佃島近くの地蔵尊、歯の痛みに効く!
汐見地蔵尊
小さな祠です。
✤ しおみじぞうそん
歯の病の回復にご利益があるということです。
東京駅八重洲の穴場カフェ!
カフェ・レスト
自宅の電球が切れたので昼休みに買いに来ました。
日曜日のお昼過ぎに行きました。
平日のみ、タフトと珍車を間近に!
ダイハツ工業㈱ 東京支社
タフトが展示されてます。
ライラックニシブッポウソウ。
感激の猫個展、隠れ家ギャラリー。
ギャラリー銀座
猫の個展を観に行ってきた。
二階がとにかく蒸して暑すぎ。
GUCCIの洗練、銀座で体感!
Gucci - グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ
並木通りにあり✨イタリアブランドでもブルガリレストランは超えない程度です。
味・価格・サービスがとても良かったです。
火鍋 小肥羊 銀座店 しゃおふぇいやん
名古屋、大阪、京都や札幌などにも店舗展開している飲食チェーン。
二人でお酒飲んで1万円くらいでした。
音楽と昭和を感じるコンビニ。
ヤマザキショップ(Yショップ)上総屋店
音楽を愛するお店。
ここはコンビニ機能を備えた中古レコードショップだ。
築地で味わう最強コスパ定食!
さかな一番 築地店
会社近くなのでランチで利用しました。
ランチの選べる定食(今回はおまかせ刺身)が適価。
家系の豚骨塩ラーメン、最高!
横浜家系ラーメン明豊家 築地店
ここのラーメンが一番好みに合ってます。
家系と言う定義も分かりにくい感じやな!
勝どき駅前のコスパ最強居酒屋。
串屋横丁 もつ焼きセンター 勝どき店
テレビが店内にあります。
ここはめちゃくちゃコスパ良い。
勝どきで広々PC作業!
マクドナルド 勝どき駅前店
遅い時間まで作業で利用させていただいてます。
少し空き時間があったのでpc作業する時間にしました。
予約なしでも安心、最高の旅行体験!
ANA X ㈱
対応のとても丁寧な会社でした。
綺麗な旅行代理店です。
ミッドタウンで楽しむ、ほそーく切ったみょうがの酒泥...
立喰酒場 金獅子 東京ミッドタウン八重洲店
忘れられないみょうがをチョイスこれ、シンプルだけどめちゃくちゃお酒泥棒でまじで忘れられなくなったほそーく切ったみょうがとしらすの相性が抜群ご...
東京駅八重洲口から徒歩3分八重洲ミッドタウン内ヤエパブにある居酒屋『金獅子』関西の有名立ち飲みやさんだそうです。
銀座の恋の招き猫で運気アップ!
コイコリン
ビルが工事中でコイコリンは現在見れません。
みんなが触って行くので、何だろうと思いました。
馬喰横山駅でおしゃれ撮影!
ドトールコーヒーショップ 都営馬喰横山店
看板がおしゃれだったので衝動的に写真を撮ってから入店。
こちら都営新宿線馬喰横山駅構内にあります。
安くてボリューム満点ランチ!
時代酒場 九八 日本橋浜町店
安いね。
ドリンクの種類が豊富で料理も美味しいです。
京橋で楽しむ喫煙ランチ800円。
プラム
紙コースターにカビが生えていた。
飲み物付ランチ800円\u0026喫煙可能。
浜町の高級感漂うバーゲン!
イベントホール プラザマーム
問屋さんのバーゲンが開催されます。
泰道リビングって会社があってそのPBがマームだった。
人形町の本場中華、黒酢酢豚が絶品!
中華料理 金門閣
ランチ利用です。
人形町交差点近くにある中華料理屋さんです。
小伝馬町駅近く、焼き方も◎
鳥貴族 小伝馬町店
他の店舗に比べて客層が少し良い。
店員はほぼ外国の人でしたが焼き方 サービス良かったです。
佃で出会う珍しいクラフトビール。
喫茶と居酒 anata
たくさんのみたことないビールが置いてあるお店。
ニューオープンした「あなた」に会いに行く。
歴史深き臨幸記念碑の魅力。
御臨幸記念碑
目立ちませんが、大きな記念碑です。
1930年5月24日に昭和天皇が千代田区立学校を訪れた記念碑。
室町で味わう!
日本橋酒場みるくばー
ランチのチキン南蛮がびっくりするほど多かった。
ランチにカレー(¥900)をいただきました。
月島名物レバーフライ、夜遅くまで楽しめる!
味の王道
怪しい佇まい。
昔からあるレバーフライとはちょっと違う。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
