京都丹後、薪火で味わう宝石のような料理。
魚菜料理 縄屋
薪火で焼いた天然の魚介類と野菜と炊き立てご飯を落ち着いた趣ある空間でいただけて片道3時間程かけて行った甲斐がありました。
日本最高峰の和食が堪能できる。
スポンサードリンク
温かい接客とカニづくし!
民宿かず子
毎年家族で伺っています。
鍋 全部美味しかったですスタッフのサービスも良く、部屋も少し古いですが綺麗に掃除されてました。
丹後唯一の家電、親身な接客!
ヤマダデンキ テックランド京丹後店
代品の準備も早急にしていただき、とても有り難かったです。
最安価を考えてくださったりで大変満足しました!
スポンサードリンク
蟹フルコース舟盛りで家族笑顔!
京丹後・笑味処 海幸
下の子供が中学生までは丹後で年末を過ごしてきました。
以前お世話になりました。
間人港の鮮度最高魚介、旨さ抜群!
平七水産(株) 間人本店
冬キャンプの際に立ち寄りました。
海産物狙いの方はここの近所の道の駅いくならこっちのほうが満足度は高いですね。
スポンサードリンク
蟹料理と夜のバイキング。
夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑
スタッフの対応は気持ち良い。
朝も夜もバイキング形式で、夜は飲み放題でした。
歴史ある旅館で蟹づくし満喫!
間人温泉郷 宿居 三養荘
美味しいかったですまた来たいです☆
蟹を頂きに日帰りで寄せて頂きました。
スポンサードリンク
楽しく学べる合宿免許。
網野自動車教習所
けん引免許合宿で来ました。
合宿免許で2週間お世話になりました!
豊富なおばんざいと美味しい串揚げ。
四季彩の串揚げ 新太 ARATA
全ての料理が美味しいが、野菜がすごく美味しい。
電話対応も、お店での対応もとても親切でした。
地元の人が愛する絶品中華!
中国料理 火山
中華らしくない上品な味付けがたまりません。
家族で食事に行く唯一のお店。
厚切り上タンと豪華ランチ。
焼肉 武蔵
店員さんも愛想が良く、とても居心地が良いです。
とにかく厚切りの上タンが美味しすぎる。
網野中学校前、ボリューム満点の台湾料理。
台湾料理 豊味園 網野店
安い。
天津飯が美味しいです。
人懐っこい猫たちが癒す場所。
ペットハウスtakao
旧久美浜町に猫カフェあるっておかんが言うのでGoogle口コミで検索したら旧網野町にあるって事やったので『ペットハウスtakao』さんに初訪...
安心してペットの預かり、カットも頼めます。
カニフルコースに感動!
喜久屋旅館
サービス、料理ともに、とても満足行くものでした。
ランチでパスタコースをいただきました。
美味しい料理と温泉、海の眺め!
居酒屋 かるねーじゅ
浅茂川漁港近くの高台に建つ温泉施設「静の里」内にある食事処海が望める席でランチ🍴サーロインステーキ丼をいただきました😋しっかりとした味わいの...
ランチメニューは種類が少なく写真入りメニューからは少ししか選べない。
赤穂の極上マルゲリータ、必食!
藤原鮮魚店 uRashiMa
赤穂のさくらぐみで腕を磨いたそう。
予約が取れなかったので、テイクアウトで、マルガリータを。
蟹刺し身からデザートまで、故郷の味を堪能!
民宿 福田
カニ鍋、お造りに、デザートまでお腹いっぱい食べられました帰り際にはボイルした蟹も持ち帰らせてもらい大満足です。
ぼちぼちです。
間人蟹をお腹いっぱい、最高の味!
料理旅館 てり吉
最高のおもてなし、最高の料理また、来年の予約をして帰ります。
ずいぶんと値上がりし他の店と同じような価格になってしましました。
蟹尽くしと温泉で癒しのひととき。
湯元館 まつかぜ
年々 蟹が 高値になり 身近な食べ物でなくなりましたが 自分への ご褒美だと思い 毎回 楽しみに利用させて 頂いております。
女将さんがすごく素敵な人で笑顔で迎え入れてくれます。
青いブラキオサウルスとバーベキュー。
デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO
車は敷地内の中に停めれます。
動いて鳴き声がする恐竜では青いブラキオサウルスは世界最大なんだそうです。
ジャークチキンで気軽に呑もう!
Austin
駐車場が整備されていました。
お店の方がとても温かく居心地のいいお店です。
新鮮な刺身と絶品惣菜。
たかや鮮魚お惣菜
ホッとするお惣菜色々ありますよ。
魚が新鮮で美味しい。
久美浜湾を望む花の寺。
如意寺
いつも綺麗にされていて、落ち着いてお参りができます。
GW中ともなるとその季節は終わってしまっていました。
たかの海水浴場の美しい砂浜。
竹野海水浴場
生まれも育ちもこの海です。
毎年お世話になってます(^^)いちばん大好きな場所です。
間人母子像と静かな海。
間人皇后・聖徳太子母子像
これ以外に何かあるかと言うと特に何も無い場所西から歩くと距離がある車なら近くまで道がある。
間人皇后・聖徳太子 母子像海みてなにおもう。
子午線塔で感じる最北端の絶景。
日本中央標準時子午線最北端の塔
最北端の場所、他に何もないですが立派な塔があります。
交通機関がなく、足が無いとキツイです。
白い砂浜と夕日、最高のキャンプ!
琴引浜掛津キャンプ場
20年以上毎年キャンプに行ってます。
足湯もあって、シャワーもあって良かった。
網野駅前の旨い坦々焼そば!
まるみ食堂
網野駅前の唯一の飲食店ながらサイフォンで淹れたコーヒーを飲めます!
駅前にある食堂です、トンカツ定食をいただきました旨かったですボリュームも、あります。
美味しいカニとリラックス空間。
いながき
一人利用にも関わらず快適な部屋と食事をご用意いただけました。
カニのシーズンでは何度か来ていますが、海水浴は初めてです。
愛犬と一緒にカニ三昧!
砂の館
蟹料理大満足でした。
ペットと一緒に行けてお風呂は温泉。
自然の中で味わう、手作り蕎麦。
蕎麦処 野間亭
ここは、また来るっ!
まさに田舎の風情を感じながら食べる、手作り蕎麦は最高です。
秘密の隠れ家で楽しむ昭和の味。
SILKROAD(しるくろーど)
珈琲、料理共においしいです。
ツーリングで寄りました。
美味しいお土産、アイスも絶品!
御菓子司 あん - ann -
包んでつくってもらえ、美味しかったですよ😃
以前よりキレイになって、雰囲気が変わっていました。
アットホームな居酒屋で楽しく呑む。
Austin
駐車場が整備されていました。
非常に素晴らしい(原文)Very nice
琴引の塩ソフトクリーム、リピ必至!
Acacia Farm アケイシアファーム
種類が多くて悩む!
野村牧場のソフトクリームとジェラートを、売っています。
美しい砂浜と夕日、心地よい風。
夕日ヶ浦海岸
良い景観 ぼ~っとできる1ヶ月ぶり 風が心地よい (2024/5)4月なのに夏の暑さの中SUPの大会で盛り上がっていました (2025/4)
皆さん、こんにちは!
歴史ある宿で味わう蟹づくし。
間人温泉郷 宿居 三養荘
蟹を頂きに日帰りで寄せて頂きました。
こちらの宿は明治より100年以上の歴史を刻んできた歴史ある旅館宿になります。
丹後エリアの魅力、安く豊富な品揃え!
ジャパン 峰山店
品揃えも多く便利ですね!
清潔感のある店内でお店のかたの対応がとてもあたたかい雰囲気なので気持ちよく行きつけにしています。
日本海を望む高原で、動物たちと絶景のひととき。
碇高原牧場
蒸し暑さから離れて、とても 涼しくて、快適です。
ウサギや山羊に羊とお馬さんが間近に見られます。
歴史好き必見!
細川ガラシャ(珠子・玉子)夫人 隠棲の地
バイクで来ました。
辿り着くまでの細い山道は本当に怖い😱バイクなら余裕です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク