活気ある商店街で地魚満喫!
元気
とても接客も凄いよく、マグロのカマ焼きか何かを頼み届いた時に、大きさが小さかったという理由で、お店側の方でサービスとして1個から2個に増やし...
伊東駅の近くの商店街にある、活気ある居酒屋さん。
スポンサードリンク
本格ガレットとクレープ、至福のひととき。
HAPPAYA
今まで食べたガレットで一番美味しかった庭も店内もお洒落で雰囲気最高でした🍴惣菜ガレット2枚とデザートガレット1枚でも結構いけちゃうくらい軽い...
今まで食べたガレットで1番美味しい!
かんのんの浜、必見の驚き球体。
かんのん浜ポットホール
案内看板も目印もなくて場所がわからず苦労しました。
小学生の頃この辺りの人間だった。
スポンサードリンク
心響くオートマタ、美術館の魅力。
野坂オートマタ美術館
1日5回ほど実演がありますが、待ってでも観る価値ありです!
西洋からくり人形の博物館です。
恐竜オブジェとアスレチックが楽しめる小室山!
恐竜広場
色々な恐竜のオブジェ🦕とアスレチック施設がある公園。
山頂から森林コースに行こうとしたら逆のこちらに来てしまいました。
スポンサードリンク
松月院で河津桜を堪能!
松月院
素晴らしい景観のお寺です。
川瀬巴水の浮世絵にも描かれた松月院。
絶品あさりパスタ、手作りドルチェも!
canti canti
とにかく美味しい!
2024/10 ペスカトーレ 1700円。
スポンサードリンク
伊東の干物、アジの旨味満点。
あじ一 ひもの店
クチコミを頼りに伺いました。
山梨旅行の帰りに寄らせていただきました。
静岡地酒、雑魚の魅力再発見。
川奈酒販
お店の方のお酒への愛と知識がスゴい!
リピート確実です。
化学調味料不使用の中華。
チャイニーズオーベルジュ 仙豆飯店
「化学調味料不使用」「神宝塩使用」「有機べに花油使用」これらの条件を揃えた中華料理を食べられるのは日本広しと言えどもココだけ!
毎月第二月曜日にプチマルシェ(マクロビ菓子販売。
母の誕生日、静かでお洒落なひと時。
切麦屋あいだ
予約制でコースを楽しめる。
土曜の夜18時に訪問。
宇佐美の海で味わう本格バリ料理。
バリ料理サヤン
ダイビングサービスも併設しているレストラン。
一階でダイビングしたあとシャワーと着替え済ませて2階ですぐご飯食べれるのは最高でした。
伊東の七福神湯、熱さでスベスベ!
鎌田福禄寿の湯
七福神の湯の四つ目制覇!
手ぶらでふらりと訪問した私にご親切に 石鹸やタオルなどを貸してくださいました。
伊豆の大自然を体感!
伊豆海洋公園
小一時間ほど良い運動になります。
ダイビングでいつも お世話になっている伊豆海洋公園さん。
干物の極み、伊東港の味。
山常鮮魚店
お土産用の干物を購入とにかく美味しかったし、お安かった。
仕事場からも近くてクチコミを見て来店。
大室山を望む新鮮なゴルフ体験!
ゴールド川奈カントリークラブ
会社のゴルフ合宿にて利用しました。
親切丁寧な対応で心地よくプレー出来ました。
お庭で味わう、和の贅沢ランチ。
奥の坊
お庭が素敵な日本家屋でランチを食べました!
料理をとても丁寧に作っていることが伝わってきます。
伊豆で見つけた美味しいパン!
パン時館
とっても美味しい食パンを購入しました。
どのパンも美味しい車で買いに行くのは少し出入りにハートが必要 個人的にはベーコンエピは必ず買ってます。
伊豆の絶品!
朝倉農園みかん狩り
美味しいミカンでした!
とっても美味しいミカンです。
クリスマスのお菓子満載、いちごロール絶品!
お菓子工房 アルページュ
旅行の際に立ち寄らせていただきました。
テイクアウトでの利用でしたが満足できる内容でした。
親身なアドバイスで安心。
ヤマダデンキ テックランド伊東店
店員さんの説明がわかりやすく納得して良い買い物ができました。
丁寧に接客してもらい、安心して選べました。
一碧湖の無料駐車場、散策も楽しい!
一碧湖駐車場(観光客専用)
透明度があり、一周30分弱と散策にも向いています。
湖畔のトイレを使っておきましょう。
伊東の昭和レトロ、味わい深い旅。
山望館
リーズナブルプランで宿泊しました。
急遽、素泊まりで利用しました。
伊豆高原で出会う、無添加の旨さ!
山幸ひもの店
丘の上の住宅街にあるひもの屋さん。
伊豆旅行の際は必ず立ち寄る干物屋さん。
ぼくなつ2の聖地、富戸港。
富戸港
徒歩だと富戸駅から20分ちょっと歩きますが道がすごい坂道を下るので運動不足だと筋肉痛になります!
不朽の名作「ぼくのなつやすみ2」の聖地。
家族で楽しむ!
グラスマレライミュージアム
家族旅行の際に体験で訪れました。
海沿いにある小さなミュージアムです。
30年通う、愛され家系ラーメン。
吉田家
久々にいきました。
個人的に、一番大好きな家系ラーメン🍜。
伊東の温泉街で24H冷凍食品!
ウエルシア伊東宝町店
自分が住んでいるとこのお店より安いものが多い。
広くて品揃えがよい!
伊東の隠れ家、至福のイチゴタルト。
CAKE・SHOP・MAKOTO
伊東の街を散策中にひっそり佇むケーキ屋さんを発見し来訪イチゴタルトを購入しましたがサクサクで美味でした。
モモンブランとアーモンドタルトを食べました^_^まずはお値段がリーズナブル!
愛犬と楽しむ、イタリア風宿。
伊豆の愛犬と泊まれる宿 アップルシード
寝床とトイレも隙間のある扉一枚風呂は少し大きめなお風呂が1つだけでした。
犬をはじめとした動物たちを可愛がっている姿が大変魅力的でした。
激辛カルボで心温まるひととき。
ログ
ここのお店は〝焼カルボナーラ〟クリームソースはありません。
カルボは最高!
永田町の海運ビルで、リゾート気分満喫。
南伊東 オーシャン
ランチに利用しました。
お可愛なぬいぐるみの列。
湯の花通りの巨大唐揚げ丼。
椿や
美味しかったです。
湯の花通りに入ってすぐのアットホームな定食屋さん。
透明度高い波と遠浅の砂浜。
宇佐美海岸
まったりした海水浴場です昭和の頃は隆盛を誇ったのでしょうが今はまったりです周辺には民宿も多いですね。
トイレもある足洗う場所もある遠浅で小さい子どもが居ても大丈夫!
伊東駅近、絶品鶏しょうゆラーメン!
めんや若林
鶏しょうゆらーめんです🥰美味しかった🥰また行きます😍
伊東駅から徒歩4分程のラーメン店。
伊東の地元で味わう、巨大唐揚げ丼!
椿や
美味しかったです。
ランチで伺いましたが、味、価格とも満足でした。
隠れ家で楽しむ韓国風茶碗蒸し。
居酒屋とっぺん
地元の方の紹介で初訪問。
お通しあり。
伊東の隠れたイタリアン、絶品ペペロンチーノ!
ケーズバール
家族5人でディナーを楽しみました。
何を食べても美味しい。
玉子丼が美味しい、町のそば屋さん。
松屋
老夫婦お二人で営む昔ながらのお蕎麦屋さん。
値段がとても安い。
伊東の塩大福は絶品!
杉崎菓子店
昔ながらの和菓子屋さん!
塩大福めっちゃ美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク