二段ベッドで快適ステイ!
HOTEL AZ 長野佐久IC店
一泊二日で利用しました。
二段ベッドのビジネスホテルに初めて宿泊。
スポンサードリンク
佐久の老舗、極み寿司6600円!
菊寿司
極み 6600円がオススメです。
店内いけすがあって、広々、落ち着ける。
望月宿の高評価、絶品チーズ焼きカレー。
レストラン&カフェ La Festa(ラ・フェスタ)
商工会館の職員の方にランチの場所を尋ねたら紹介していただき立ち寄りました。
高評価に惹かれての来店です。
スポンサードリンク
二郎系ラーメン、魅惑の豚骨。
麺'sBLAND 文蔵BLACK
黒マー油豚骨ラーメン(ド豚骨)と大餃子を注文。
写真付きで分かりやすい券売機に変わっていました!
地下駐車場完備!
佐久グランドホテル
立地が良い事と値段が低めなので利用しました。
地下駐車場があるのはバイク乗りにとってはめちゃくちゃ有り難い!
スポンサードリンク
深夜の魅惑、長寿ラーメン。
麺食い亭 昇天
あれこれ言わず、黙って食えば分かる美味さ!
餃子と鶏そばを頂きました!
安くて早い!
松屋 佐久店(松のや併設)
お手頃な値段で食べられるのはいいですね。
SNS の誘惑に誘われてアルゼンチン料理初体験。
スポンサードリンク
安心購入からメンテまで、丁寧対応!
フジカーランド佐久店
我が家の車2台 購入時からお世話になっております。
ヘッドライト磨きをお願いした。
熱々スープパスタ、クリーミー幸福!
スープパスタ専門店コジロー 駅前1号店
美味しかったぁ。
お客さんは居ませんでした。
長野の地酒、逸品揃い!
酒舗 清水屋 佐久平店
いつもお土産を買う際に寄らせていただいています。
品揃えは申し分ありません。
佐久名物鯉料理、旨煮とあらい堪能!
中込駅前 三河屋食堂
隣の鯉屋さんから仕入れているのでこの店の鯉は新鮮で美味しいです。
鯉こく・あらい定食は普通に旨かったかな。
古民家で味わう十割蕎麦。
手打ちそば くう庵
帰省する度に訪問しています。
久しぶりに訪れましたが前回よりさらにおそばの味が良くなっているように感じました。
旅先で味わう、カツ丼の魅力!
あーはらへった
もともとここのカツ丼(並)が大好きで月に1回〜2回は通っています。
それだけの価値ある美味しさでした!
広島で味わう極上むしり。
若鶏むしり瀬川
頂き物です。
妻と子の勧めで予約して持ち帰りしました。
秘湯で元気になる源泉体験。
初谷(しょや)温泉
昔は日帰り入浴も当時700円ぐらいでやってた亡き母親と訪れたいい温泉珍しい源泉日帰り入浴が可能になったら是非とも訪れたいと思っています。
日本秘湯を守る会会員。
見晴らしのよい露天風呂で贅沢。
布施温泉
間違いなく美味しかったです!
内湯・露天風呂が整備されていますお得な、入浴に食事とコーヒーがセットされた、Bセット(¥1,200)があるので利用させていただきました食事は...
長野県で味わう肉汁溢れるハンバーグ。
シマヤ
金曜日の11時ごろついたのですが店長さんらしき方が人数を聞きにきてくださいました。
街の老舗のハンバーグ・ステーキ屋さん■2024.08.18 ステーキセットランチで初訪問。
スタイリッシュな店内でドライブスルー。
マクドナルド 佐久インター店
祝日の昼前(混雑前)に伺いました。
スタッフが少ないせいだと思いますが提供がかなり遅いので食事時はドライブスルーが行列になります。
掘り出しもの多数の老舗書店。
BOOKOFF 佐久中込店
店員さんが親切でした。
品揃えは良いと思います駐車場がちょっと狭い。
佐久平の味噌ラーメン、ネギ味噌も最高!
くるまやラーメン 佐久インター店
味噌ラーメンと言ったらやっぱりくるまやラーメンですねー!
初に行きました。
佐久で味わう本格沖縄料理。
大衆食堂&沖縄料理ゆいま〜る
ランチで利用。
お料理の量は少なめ、値段は高めって感じです。
ガーリックステーキと美味しいワイン。
カフェダイニング紅屋 × ベリーベリースープ(佐久)
ステーキランチをいただきました。
どのメニューも美味しく、接客も丁寧です。
親身なサポートで理想の家を。
エイブルネットワーク 佐久店
オンラインを中心に対応していただきました。
全体的に対応が丁寧でよかったです。
臼田駅前で味わう昔ながらの絶品ラーメン。
若松食堂
そんな雰囲気での会話を避れていました。
甘いたれと厚すぎず、薄すぎず。
地元の味、ぶすマヨ最高!
信州たこ焼き おやつ村
どこ行っても地元の人が行くような店をまわるのが好きです。
クチコミを見て大迂回。
最高のメンテナンスで爽快ゴルフ!
サニーカントリークラブ
長野市から高速道路を使って一時間ちょかでつきます。
広々としたコースです。
週替わりランチで和食の美味しさ体験!
れもん
美味しかった🥰何度も通いたくなるお店ですよ~
ランチを頂きました。
美味しいアイスとケーキ、選ぶ楽しみ。
シャトレーゼ 佐久平店
駅まで歩いていたらシャトレーゼさんを発見!
ついつい、バッキーと饅頭買っちゃいます。
衣食住が揃う、格安ハンター。
ザ・ビッグ 佐久インターウェーブ店
どこの店舗よりもとにかく安い。
とても安いし、広々しているので色々買いたくなります。
冬の味覚、懐かしいスパゲッティグラタン。
レストラン・リトリーブ
)スパゲッティグラタンおいしかった😌❤クリスマス前なのでトマトとブロッコリーチョイス❣️世の中不景気ですがいつまでも頑張ってください❣️
熱々で具材2つをチョイスできます。
佐久市の激ウマ餃子、500円ランチ!
とりのすけ
ここのお料理はどれもとても美味しいです😋🍴お値段お手頃価格です。
佐久市根々井の居酒屋さんです。
カラッと揚がったカツがうまい!
かつや 長野佐久店
同じ接客業として見習いたいくらい感動します。
かつやのカツはリーズナブルなのにカラッと揚がっていてあなどれないうまさ。
優しくて美味しい塩野菜ラーメン。
一代元佐久店
とても美味しかったです。
キャベツ入りなので好みは別れるかも。
子供が喜ぶ手ごねハンバーグ!
ビッグボーイ 佐久店
手ごねハンバーグ&グリルチキンと牡蠣フライを注文。
子供達が大好きで行きたいとせがまれます。
ボリューム満点!
昊鑫
台湾の方が経営されているお店。
今回2回目です。
長野駅近!
麺屋蕪村佐久店
前から気になっていて行って来ました。
ここのお店は、味よし、接客よし!
間違いない塩〆いわし!
スシロー 佐久平店
久しぶりに行きましたが、やっぱり美味しかったです。
かにフェアに行きましたが、タラバガニは終了してました。
濃厚味噌スープと絶品チャーハン。
くるまやラーメン 佐久店
仲間のリクエストで行ってきました。
初めてのお店ですが、私が入ってすぐに満員です。
中込駅近くのあっさり料理、満足の美味しさ!
洞庭春 中込店
海鮮クリーム煮、海水レベルのしょっぱさに感じてしまいました。
クチコミを参考に中華丼と餃子をチョイス🤔中華丼は、ボリューム満点であっさりしたお味でした~餃子も大ぶりサイズが5個もありました🎉
長野の隠れた五稜郭、春の桜と共に。
龍岡城跡
〈続〉日本百名城の一つ。
1867年(慶応3年・江戸時代)に築かれたお城です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク