水越畳店
スポンサードリンク
(株)佐藤建設工業
丸山ブロック建設(有)
スポンサードリンク
こばやし電器
信濃町 古海集会所
スポンサードリンク
北部浄化センター
アイセレモニー五岳ホール
黒姫森林事務所
信州野尻湖高原緑の村 管理事務所
日本空手協会 黒姫支部
和田組
ヴァリアスカーズ
(株)落影農場
町営黒姫駅西口駐車場
清水農場出荷所
信和精機
小林ブルーベリー農園
(有)北川建設
黒姫駅前で楽しむ!
生そば 信濃屋
少し肌寒かったので温かい天ぷらそばを頼みました。
黒姫駅徒歩1分にあるお蕎麦屋さん。
昭和レトロを楽しむ自販機蕎麦!
手打そば処 ふじさと
早朝にうどん自販機に食べにきました。
ふじさとさんの外にあるお蕎麦\u0026おうどんの自販機。
スキー場のすぐそば、家族で楽しむ冬。
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
秋に行くのもスキー場を歩いて登ったりして上からやっほー!
2024.11.03~11.04キョロちゃんとコラボした森の探検隊ルームに宿泊しました。
新蕎麦と大盛り満喫!
レストラン樹香
スタッフさんがとてもしんせつでした。
穴子丼はかなりのボリューム。
野尻湖畔、絶品ピザで寛ぎ。
LUMBER JACK(ランバージャック)
野尻湖を見渡すオープンカフェとログ調の店内とどちらも寛げます。
ワンコ連れで、屋根があるテラス席で食べました。
季節のフルーツスイーツ、絶品!
カフェ らんぷ屋
戸隠に行く途中にある森の小さな可愛い喫茶店ですらんぷ屋と言う名前の通りランプが買えますインスタ見てますが季節の手作りケーキがいつも美味しそう...
山の中にあるカフェ。
ロープウェイで眺めるコスモス畑。
黒姫高原 スノーパーク
ロープウェイは行きだけでいいもいいのですが帰りもロープウェイだといい感じにコスモス畑が俯瞰できるのでありだったかも。
コスモス畑をリフトの上から見ることができます。
森林に囲まれた美味蕎麦の店。
樹香 インター店
そばもとても美味しかったです。
美味しいお蕎麦屋さんです!
信州の自然を味わう、コシのある蕎麦!
仁の蔵
道路から見える入り口は「ほんとに営業してるの?
昔は美味しかったのですが久しぶりに行ったら麺がぶつぶつで全部数センチくらい。
信州味噌の旨味、厚切り美味!
樹林
味噌かつ美味い。
何十年ぶりにママ友とランチしました。
新潟県の美味しいこずく饅頭。
まつりや
名物こずくまんじゅうとこずくソフト頂いてきました。
たまに期間限定のケーキを見つけると買ってしまいます。
黒姫地下のそばは安い!
黒姫物産センター
ドライブの途中でランチで立ち寄りました。
お土産がある茶屋でそばが普通に美味しかった。
ナウマンゾウの不思議な世界へ。
野尻湖ナウマンゾウ博物館
いつか行ってみたいと思っていました。
「入場料」500円野尻湖にはナウマン像がいたんですね~何だか不思議です。
長野の絶景とお土産、心躍る体験。
道の駅 しなの「ふるさと天望館」(Roadside Station Shinano)
スキーをした帰りにいつも寄ってりんごジュースを買って飲んでます🍎他にも色んなお土産が売ってるのでお土産を買うのにはいいかな😊駐車場も広いし◎
色んな道の駅に行きましたが個人的にパーフェクトな道の駅ですお土産売り場の地元長野愛が熱いし食堂のお蕎麦がこんなに美味しいのに安いしソフトクリ...
戸隠キャンプ前の補給源。
第一スーパー 古間店
食材等を買い付けるためにはこちらのスーパーしかありません。
スーパーがここしかないので値引きシールは全く貼られてませんでした😂炙り鯖の刺身が脂が乗っててめちゃうま!
妙高山の美景でリフレッシュ。
やすらぎの森オートキャンプ場
景色がとても綺麗でリフレッシュできました!
景色、星空最高でした。
信州そばを満喫する旅。
そば処たかさわ
来店することが出来ました。
うまい蕎麦‼️久しぶりに美味しいそばをいただきました。
湖を望む美味しい釣り宿。
スピンネーカー
湖を見ながらご飯が食べれて、どれを食べても美味いです。
バス釣り旅行で利用。
小林一茶の生涯が深く知れる!
一茶記念館
まず、一つ言いたいことがあります。
看板が沢山あるので迷わずに着きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク