富士山の絶景、箱根コースで挑戦!
函南ゴルフ倶楽部
富士山のロケーションは最高です。
組数入れすぎだし、進行は遅いし、もう行かないだろう。
スポンサードリンク
古民家カフェで味わう苺のショートケーキ。
irodori
ふわふわなレモンタルトパイをいただきました。
ケーキが美味しく特に人気のストロベリーショートケーキチョコレートがけは苺の甘酸っぱさとチョコの優しい甘みとふわっとしたスポンジが絶妙で美味し...
ボリューム満点!
昇龍
よくある台湾料理の店。
夜遅い時間までやっていて熱々の料理が食べられて気に入ってます。
スポンサードリンク
汁なし担々麺、絶品!
はっせん
汁なし担々麺が美味しすぎました。
食券式。
伊豆の鶏白湯、至福の一杯。
らーめん もかすけ
色々サービス的には楽しいな🎶ってメニュー等見て思いました。
会社の先輩のオススメで行きました。
スポンサードリンク
国道沿いで楽しむ、ハンバーグ中毒!
びっくりドンキー 函南店
今日ば期間限定のガリバーカリーバーグディッシュのライスはガリバー盛りとディッシュサラダLを注文!
2024.9.13 お昼に訪問です!
露天風呂から富士山眺望。
湯~トピアかんなみ
2024年9月29日(日)訪問。
2024/7/1入館料3時間以内700円プールも利用できます。
スポンサードリンク
伊豆の高架下でモーニング!
コメダ珈琲店 函南町店
おそらく従業員の数が足りてないと思います。
接客最高コメダ珈琲!
焼肉ランチで心躍る、熟成タレの旨さ!
焼肉屋さかい 函南店
毎月2回程ですが利用させていただいてます。
焼肉でお祝いと思いまして、さかいさんへ。
丹那断層で大地の力を体験!
丹那断層公園
昭和5年の北伊豆地震をおこした丹那断層を展示している公園無料で見学出来ます石垣などの並びが1〜2メートル見事にズレているのがわかります。
小川が横ずれした跡地利用で整備されたもの。
モスのフィッシュバーガー、絶品!
モスバーガー 伊豆函南店
令和6年8月訪問やはりフィッシュバーガーはモスに限る。
ネット注文や電話注文すると 10円くださるのはご存知よね。
箱根のバイカー聖地へ!
バイカーズパラダイス南箱根
主人がレンタル🏍を利用する為🚐で朝一で来ました。
箱根にバイクツーリングに行ったらとりあえず寄りたくなる定番スポットです。
富士山ビューの絶品コース料理。
ダイヤランド レストラン森の里
コース料理を予約しました。
晴れた日の景色が最高です。
トリッキーな山岳コースで最高のひととき!
かんなみスプリングスカントリークラブ
施設が充実していてゆっくり楽しめました。
昭和のリゾートホテルのような雰囲気で高級感があります。
富士山と駿河湾の絶景が楽しめる。
森の駅 箱根十国峠
箱根にの途中に休憩で、立ち寄りました。
伊豆スカイラインに行く途中の休憩所です。
試着歓迎!
ユニクロ 函南店
函南のユニクロに立ち寄り、交換サービスを利用しました。
令和6年8月訪問伊東店と比べると男女のコーナーが左右逆。
富士山ビューで味わうスパイシーカレー。
ビブラビブレ
妻とランチで久しぶりにおじゃましました。
昨日行きました。
焼肉まことの厚切りタン、ガーリックはらみが美味!
炭火焼肉まこと
数えきれないほど伺っていますがここのコスパを超える焼肉屋さんに出会えていないません。
煙たく無く焼肉が楽しめました、お店に行く際は予約しておく事をオススメします。
猫型ロボが運ぶ、モーニングの幸。
ジョナサン 函南店
家族でよく利用しています。
駐車場には車がたくさん止まっているが店舗の客ではない方が多く 止めている。
富士山と海の絶景、心躍る食事体験。
富士箱根ランドスコーレプラザホテル&ホテル富士箱根
中は綺麗で部屋も綺麗で、古びた匂いなどなく快適です。
富士山と駿河湾を真正面に食事、入浴が楽しめるホテル。
函南の安価なガソリン、雨の日半額洗車!
apollostation セルフ伊豆中央道SS(サガミシード)
アプリで店舗登録したら10円引き!
地域で一番安いかなぁと思うガソリンスタンド⛽️車検をお願いします。
お得なランチ980円!
赤から 函南店
かなり久しぶりにランチで来店しました。
遅い時間店長らしき人が一人で動き回ってるね。
月光天文台で星空旅を!
月光天文台
久々にプラネタリウムが見たくて調べたら近場にこんな施設があるなんて!
週末の星空観望会にお伺いしました。
富士山を望む、最高のリゾートゴルフ。
かんなみスプリングスカントリークラブ・ホテル函南
景色が良い!
昭和のリゾートホテルのような雰囲気で高級感があります。
ジューシー熟成ポーク定食、満足感抜群!
かつ政 函南店
ランチタイムに久しぶりに伺いました。
熟成ポークのロースカツ定食いただきました。
ボリューム満点!
らんちてい 熱函店
この辺りを通ると無性に食べたくなります。
唐揚げ弁当、このご時世に550円で、満腹はウレシイです~。
富士山頂で味わう、絶品和菓子!
田子の月 函南店
購入したお菓子を店内で食べるスペースがあります。
静岡県の中部と東部を中心に多くの支店がある和菓子屋さん。
ブルーベリーヨーグルト、道の駅の新名物!
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
駐車場が少ない道の駅勿体ないなぁ~。
わさびミュージアムなんかも入ってます脇の方にセブンもありましたオラッチェはヨーグルトが蛇口からでるみたいで人気でした私はブルーベリーヨーグル...
雨の日も安心、便利な立体駐車場。
マックスバリュ函南店
深夜良く利用するのですが毎回セルフの所で警備員さんとイオンの年配のおじさんがずっとお喋りをしています。
どの時間でも何かしら見切りの物が有り、助かります。
ジャンボ海老フライで満足。
ルピア 函南
車のナビを便りに行きました。
ジャンボ海老フライが思っていた以上に大きく満足しました。
掘り出し物が満載!
ファッションセンターしまむら函南店
トイレも綺麗でした。
男性の衣類等は少ないです。
歴史に触れる犬の散歩道。
柏谷公園
歴史に触れられてのんびり散歩にぴったりな公園です。
芝生の広場がとても広く、春にはお花見が最高です。
生エビの天丼と手打ち蕎麦!
竹の家
一見美味しいお蕎麦を期待させる雰囲気のお店ですが蕎麦は粉っぽく、つゆの味も出汁の風味がせず私の口に合わなかった。
駐車場あります。
新鮮トマトのトマボナーラ、数量限定!
GREEN GRILL KISETSU
道の駅の中のレストランです。
ちょうどメニューにあったので注文しました。
牛丼の伝統、快適なひととき。
吉野家 136号線函南店
吉野家は少ないのでどうしてもというときはこちらを利用します。
色んな店舗でお世話になっております🎵😋😋
函南町のボリューム満点定食!
太陽食堂
量もあって美味しい!
函南町にある、活気のある定食屋さんです。
新鮮野菜とお肉が超お得!
エブリィビッグデー 函南店
品揃えがよいです。
同一敷地に複数店舗が集まったスーパー。
三島で見つけた激安リュック!
スギヤマ 函南店
以前より気になっていた、スギヤマに、入ってみました。
安いけどそれなりのものです。
絶品チーズバーガーとリラックス空間。
ロッテリア 函南
撤退しないで頑張ってます 固定客が付いてるんかな?
ドライブスルーで頼んだらハンバーガー2個分入れ忘れです。
使いやすさ抜群、品揃えも多彩!
ワッツ 函南間宮店
商品も見つけやすく、買いやすいです。
三島市に来てすぐ近くにあったので助かりました、品物もたくさん有っていいお店でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク