五稜郭近くの絶品スイーツ。
六花亭 五稜郭店
六花亭は食べた事なかったので店内で頂きました。
北海道土産で喜ばれるものの一つ六花亭。
スポンサードリンク
函館のうなぎ、ふわふわ絶品!
うなぎ処 高はし
うな重セット(上) /鰻フワフワで美味。
蒲焼きも白焼きもテイクアウトでも...いつでもどこでも鰻は美味しい。
100円で北洋漁業の魅力を体感!
函館市北洋資料館
北洋漁業の博物館で内容が特化されてるので濃いです。
100円の入場料で巨大なシロクマやトドの剥製に会えます。
スポンサードリンク
函館の塩ラーメン、ここに集う。
函館麺厨房 あじさい 本店
言わずと知れた人気有名店塩ラーメンがあっさりしつつもコクと旨味に溢れ凄く美味しい。
五稜郭の有名店なので行ってみました。
函館名物やきとり弁当、最高!
ハセガワストア 五稜郭店
やっと最終日ホテルの近くでやきとり弁当を食べれました。
やっぱりこれだね!
スポンサードリンク
落ち着く!
函館市中央図書館
本を読む事以外は禁止!
落ち着いたとても良い図書館です。
おすすめキッシュとお洒落な珈琲タイム。
夏井珈琲ブリュッケ
キッシュがおすすめです。
スイーツと紅茶を頂きましたが、美味しかったです。
スポンサードリンク
大満足の美味!
寿司海鮮処函太郎 五稜郭公園店
時間帯が微妙すぎて頼みたいものがなかったり、仕方ない。
かんたろう!
五稜郭の景色とじゃがいものパン。
ピーベリー
9.14落ち着いたゆっくり出来るお店ですじゃがいもとチーズが入ったパンが美味しかったです9.15今日は2日目!
個人的にはパンシチューが好きです。
五稜郭公園散策、驚きの割引駐車場!
函館市五稜郭観光駐車場
五稜郭公園u0026タワー見学に使いました!
2時間半で500円でした!
飯塚先生の的確な診察、安心の五稜郭病院。
社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院
他病院から紹介され五稜郭病院へ検査でいきました。
先日、母が検査を受けました。
春の五稜郭、90mの感動。
五稜郭タワー
五稜郭駅からは離れている五稜郭と五稜郭タワーです。
函館にきたらここに登らないのはないでしょうと登ってみました。
五稜郭タワー直近、駐車場無料!
函館市芸術ホール駐車場A
五稜郭タワーに近い駐車場北洋資料館を利用すると2時間無料になるのでおすすめ。
五稜郭に行くときの駐車場にしています。
展望台にあるcafe standで星の夢チョコサン...
五稜郭タワー展望1階「展望カフェ」
展望台にあるcafe standで星の夢チョコサンデーを注文(展望・期間限定)山川牧場の牛乳を使用していて濃厚でチョコソースが合っていて美味...
店長の人柄が光る、素晴らしい体験!
焼肉屋さかい 函館五稜郭店
初めて来店しました。
とにかく店員さんの対応が素晴らしい。
良い先生が待つ、アケロで心温まる!
市立函館保健所
他県からの単身赴任でコロナワクチン接種の住所違いの届けを出しに行きました。
凄い良い先生に当たった。
慶弔花、毎年の信頼を。
フラワーブティックティファニー
普通に花屋さんでした🎵
慶弔 花 依頼OKでした✨
内科不要、健康を守る場所!
函館市夜間急病センター
内科はダメ!
小児科に行きました。
綺麗なニャンコがたくさんいます。
Whisker
綺麗なニャンコがたくさんいます。
ネイティブの韓国語、楽しい授業で上達!
韓国語教室 ココアトーク
初心者にもわかりやすく丁寧に教えてもらえます。
先生は韓国人でネイティブな韓国語が学べます。
河川改良で出来たのだろうか。
五稜郭緑地
河川改良で出来たのだろうか。
通りに面して立っています!
皇太子殿下行啓記念碑
通りに面して立っています!
先生方とっても頼りになります!
函館三育認定こども園
先生方とっても頼りになります!
五稜郭タワーで味わう弾珠汽水!
JUICE STAND
五稜墎塔內的小賣店,看到彈珠汽水味的新選組ソフト,¥500,覺得有趣就買了一支,真的很彈珠汽水,還不錯。
五稜郭タワーの中なので観光客でごちゃごちゃ!
私は、ギター教室に通うっているのですが。
函館道新文化センター 五稜郭教室
私は、ギター🎸教室に通うっているのですが。
いつもお世話になっています。
(公社)函館法人会
いつもお世話になっています。
五稜郭の歴史と美、奉行所で感じる。
箱館奉行所
真夏に訪れたけど、風通しが良く意外と涼しかったです。
よく復元したなーと感心しました。
開港の歴史感じる五稜郭。
五稜郭跡
思っていたようこじんまりしていたので少し驚いた!
箱館に入港していたフランス軍艦の軍人からの情報・教授をもとに、中世ヨーロッパで発達した「城郭都市」を参考に設計されたものです。
歴史を感じる五稜郭、公園で心躍る。
五稜郭公園
世界的にも珍しい歴史的建造物です。
公園を歴史を感じながら歩くのもとても良いです。
食い倒れ旅にぴったりな日本酒と絶品料理!
二代目佐平次
旅人のライダーさんにご紹介頂き伺いました!
日本酒とイタリアン系のごはんが楽しめる予約必須のお店です。
五稜郭近くの心温まる塩ラーメン。
キッチン中華 あじたか
五稜郭タワーの近くの『キッチンあじたか』に初訪問。
ランチでラーメン食べたかったので、函館らしい?
岩合光昭展で猫に癒される。
北海道立函館美術館
前田政雄展(300円)と常設展示(260円)見てきました。
テレビで岩合光昭のネコ歩きを見ていて、「猫🐱可愛いなぁ」って思った。
五稜郭近くの絶品スープカレー。
Asian Bar RAMAI 函館五稜郭店
スープカレー(チキン)ライスM・スープ大盛・辛さレベル10 1480円。
お店は名前の通りでアジアンテイストの雰囲気。
丁寧な懐石で味わう、和職人の技。
炭火割烹 菊川
丁寧な接客に大満足です、、また来店します。
いつも混んでいるようですので予約は必要です。
五稜郭近くの美味しい蕎麦屋!
ふでむら 函館五稜郭店
五稜郭タワーから市電停留所に向かって徒歩10分くらいの所にあります。
初めての利用です。
五稜郭で出会う、素材愛溢れるパン。
ちいさなしあわせパン
ご夫婦での営業のようです。
家族そろって大好きなパン屋さん。
昭和の味と笑顔が満載!
がたろ
ディープな昭和体験をしたい方には最適。
初めての一人旅。
音響が響く、心温まるリサイタル。
函館市芸術ホール
見やすいホールです。
ホール内に持ち込まれたアウターで余計響かない北海道内の3大都市のホールとしてもう少し頑張ってほしい。
五稜郭近くでお洒落な滞在。
函館 十字屋ホテル
もと、三越のセレクトショップをリノベーションしたホテル。
部屋はやや涼しかった。
昭和レトロな海鮮丼500円。
居酒屋どん
古めかしい居酒屋さんの店舗です。
現在は、ランチのみの営業です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク