夫婦円満の神話、上立神岩。
上立神岩
引き上げた矛の先から、落ちた雫が固まってオノコロ島ができたとされ、上立神岩はイザナギ・イザナミの二神が、周囲をまわり、夫婦の契りを結んだ天の...
そこから上立神岩までは徒歩で25分ほどですが、自凝神社など他の観光スポットを見て回る予定があるならレンタサイクルがおすすめです近くで見ると意...
スポンサードリンク
沼島の玄関、船旅の楽しみ。
沼島汽船 沼島港のりば
土生⇆沼島までの連絡船🚢乗り心地良かったです✨
きれいな船でした!
八角形の井戸がある隠れ家。
八角井戸
民家と民家の間にポツンとあります。
とても大きな井戸で周囲が八角形になっています。
スポンサードリンク
天候に恵まれれば釣りするにはいいかもしれません。
沼島一文字
天候に恵まれれば釣りするにはいいかもしれません。
プライベートビーチで特別な時間を。
古水の浜
足回りの装備は必須かと思います!
プライベートビーチ状態になれる。
沼島の鱧料理、心温まる逸品。
木村屋旅館
沼島の木村屋旅館に宿泊しました。
鱧のフルコースをランチで堪能しました。
沼島の鱧と地魚海鮮丼、絶品!
海鮮漁師料理 水軍
量が少なめです。
沼島の鱧店舗が少ないので仕方ないですね!
伝説の始まり、沼島の神社。
自凝神社
どえらいきつかったです。
本気のトレッキングです。
沼島の神々と眺望、心癒す。
沼島八幡神社
沼島の名を冠した八幡神社。
こちらへお参りさせていただきました。
田舎の隠れ家で堪能、豪華ハモフルコース。
割烹しらさき
船を降りて徒歩5分集落の奥まった所にあり少し分かりづらいお店ですはもちりを予約でいただきました値段 味共に問題まりません美味しくいただきまし...
ハモフルコース美味しい💕食べきれないです女性なら食べきれないと思います店の人は優しいし、また行きます。
沼島の新鮮ハモ料理、絶品天ぷら!
民宿お食事処あさやま
料理もうまくて最高の宿一生住みたくなる沼島が大好きですわ。
ハモを食べに船を乗り行きました。
透明度抜群の沼島で静かなバカンス。
沼島海水浴場
夏に釣りで利用。
沼島の海水浴場は、その透明度の高い海が特徴です。
弁財天で心に余裕を。
厳島神社
⛩️の前に🌈のベンチ往来するフェリーを見ながらのんびりしてると心に余裕ができるただ帰ろうとして立ち上がった瞬間に帰りのフェリー券が風で飛んで...
海の護り神、戦の神として尊崇されています。
急な九十九折、黄色鳥居の不思議!
山ノ大神社
上立神岩を訪れ、その帰り山ノ大神様にご挨拶に向かいました。
神聖な日に行くと神様見れそう。
天気の良い公園で読書!
沼島緑地おのころ公園
名前の通りの公園。
天気がいい日は読書に最適です。
超絶景を楽しむクルーズへ!
下立神岩
国生みの島 沼島の下立岩 剣の様に天に向かって岩が延びています。
超絶景のクルーズ。
観音寺の静謐な空間で心安らぐ。
観音寺
観音寺(堂) 淡路西国三十三ヵ所霊場 第六番札所 寺の隣は沼島集会所です。
少し分かりにくい場所にあります。
沼島の90円オニギリ驚き!
橋本商店
沼島のコンビニです。
おばあちゃんがオニギリ90円、てレジ打ちしててびっくり。
旅行者を大切にする、おもてなしの場。
沼島郵便局
旅行者にとても親切です。
凄く親切なスタッフが待つ場所!
沼島市民総合センター
凄く親切でした!
遊歩道のベンチに癒される!
沖磯初
遊歩道のベンチが目印です。
神秘なるお地蔵さん、沼島の伝説!
沼島四国二十五番
沼島は伝説が多く残るパワースポットですがこのお地蔵さんも神秘中の神秘ですね。
全 22 件
スポンサードリンク
