整備された木道で、可憐なヒメサユリを満喫!
ひめさゆり群生地
散策するのは非常に安定してました。
6/28現在見頃♪咲くのが遅かったから今がキレイ😍今週いっぱいはきれいに見れるって群生地の人が言ってました👍
スポンサードリンク
南会津名物、絶品マトン肉!
フクエストアー
羊肉(マトン、ラム)が安価で買えます。
南会津名物のラムなマトン肉を買います。
秋の味覚、とちの実饅頭と豆腐。
いげた屋井桁とうふ店
とちの実饅頭が香りがよくとても美味しかったです。
時期的に本当にできるのか少し心配⁉
スポンサードリンク
THE 昭和のビジホで大人の余裕を。
ホテル ニューセンチュリー63
出張、寝るだけには最適です。
意外と部屋が広く感じた。
木賊温泉の大迫力滝壺。
歓満の滝
道路沿いに有る滝です石段を20段位降れば間近で観れる滝ですが石段が何段か崩落しています。
滝へ行く途中の階段が崩れています。
スポンサードリンク
田島の絶品唐揚げ、ボリューム満点!
日の丸亭田島上町店
店主の人柄の明るさと唐揚げの肉質が良く旨し☆
唐揚げ弁当とよくばり弁当を注文しました。
新鮮な夏野菜と手作り味噌汁。
直売 おおもも
夏野菜を数点買わせて頂きました!
季節の地のもの販売ですかね。
スポンサードリンク
日本昔ばなしの世界へ、散策しよう。
曲家資料館
前沢曲屋資料館外観のみ、周辺散策。
茅葺き屋根の古民家が20棟ほど建ち並んでいます。
癒しの山間で地酒花泉を!
ハローショップみどりや
通り掛かったらお土産入手に寄って間違いない。
地酒花泉を購入しました。
駒止湿原への美味しいおにぎり!
セブン-イレブン 会津田島店
一般的な駐車場と違い初めての人は戸惑うと思います。
バナナガ販売されてました。
会津田島の木材に囲まれた、フルーティーなクラフトビ...
Taproom BeerFridge ビアフリッジ
田島祇園祭の出店で出会い、そのあとお店を2度訪問。
フルーティーなクラフトビールを頂いた。
森の景色と絶品料理。
ペンションロマネスク
加えて食堂から見える森の景色に癒されました。
いつも食事が絶品。
美しい紅葉を見ながら小さなダム散歩。
田島ダム
日光なんかより、余っ程綺麗。
ダムカードは違う場所での配布になります。
南米風マクロビ料理で心満たされる!
タンボ・ロッジ
いつも美味しい食事とデザート🍰で満喫しています♪ゴンゴンは車中泊です💦タンボロッジさんのマスコットと食事を描きました。
安心してお食事がいただけるので度々利用させていただいております。
山菜料理と馬刺しの宝庫!
歳時記の郷 奥会津 清水屋旅館
林道ツーリングで利用されていただきました。
程よい距離感のサービス野菜が美味しい。
会津田島駅で発見!
会津田島ふれあいステーションプラザ売店やまなみ
地元の国権酒造の「俺の出番だ」 を買いました。
会津鉄道の会津田島駅内にあります。
R352の最後の給油所、安心のセルフ。
ENEOS / (株)佐野商事 いなSS
有人と無人給油があり、有人の方は若干値段が上がり。
セルフ有りバイク給油気兼ねなくできます。
会津高原で楽しむフルコース!
ペンション バン・マリー
食事を楽しみに評判の良いバン・マリーさんに一泊お世話になりました。
リーズナブルな此処を見つけ予約。
温かいきんつば、甘さ絶品!
月見屋菓子店
5月上旬まで期間限定のきんつば(大判焼きor今川焼き)が美味しかったです。
地元銘菓店です。
格式ある古民家で楽しむ手作り料理。
本家亀屋
古民家の宿。
13代目のご主人が自ら振る舞う田舎料理と四ヶ所の共同温泉浴場と宿専用の小屋風の温泉。
南会津の旅館でくつろぎ宿泊。
山口屋旅館
大人数での宿泊利用でしたが女将さんの対応に感謝です。
鮎釣りの時に利用しました。
リフト券付き!
ロッジ シュガーハウス
たかつえスキー場まで🚗3分。
冬には行かないほうが良いかと。
古民家カフェで味わう根菜ピザ!
ちょろっとCafe
古民家カフェ☕✧カフェだけど食事もボリュームあって店内の雰囲気がとても素敵カフェでした☺️
ピザ美味しい。
会津田島駅で地酒自販機体験!
立ち飲み処 ちびっと
駅の切符購入窓口の真正面に鎮座しています。
改札外の売店で地酒自販機用のコインを買って利用します。
会津田島唯一の大型ドラッグストア!
ツルハドラッグ 南会津店
店長さん仕事増やしてごめんやで。
それにあった薬を教えて貰えるので助かります。
温泉巡りの強い味方!
cosmo / (株)菊地商会 田島東SS
お世話なってます。
スタンドスタッフ親切です。
静かな森で大型トラウトを釣る。
フィッシングあいづイワナ
釣らせてあげようと思うことは無いようです。
静かな雰囲気で、大型のトラウトと戯れることが出来ます。
南郷スキー場でひめさゆりと共に。
南郷ロッジ
南郷スキー場の中腹レストラン。
ゲレンデ内にある木造の山小屋で中に食堂とトイレと飲み物自販機があります。
台湾ラーメンとカレー、地域のたまり場。
らふ
味噌タンメンをチョイス👍焼肉ライスもオススメです‼️
お食事とお酒が頂けます。
気軽に相談、丁寧なメンテナンス。
福島トヨペット 南会津店
ディーラー価格なので高めですが気軽に相談できます。
メンテナンスが丁寧な所です。
四季折々の美しさを楽しむ庭園の寺院。
雲閇山常楽院
会津五色不動の参拝でお伺いしました。
わかりづらい所だが駐車場あり。
女将の手作り、心温まる宿。
亀屋旅館
まだまだ新しい感じのお宿です。
この辺は旅館とかホテルは無いので、みな民宿ですね。
道の駅隣りの美味しい食事処。
御食事処喜三郎
道の駅たじまの隣にあるお店です。
まだ来たいと思います。
南会津の酒専門店、親切丁寧!
(有)みのや
いつもお伺いすると、お酒の事を丁寧に教えてくださいます。
接客、サービス良いです。
山間にひっそり、地酒花泉を。
ハローショップみどりや
通り掛かったらお土産入手に寄って間違いない。
地酒花泉を購入しました。
高畑スキー場近く、量が多い美味しい料理。
民宿まー君
高畑スキー場に来た時に利用しました。
子供連れでよく利用させていただきました。
忘れられないイワナ刺し身。
ペンション YOUとぴあ3世
最高の民宿です。
繁忙期であるのに1人で止まらせていただけました。
素敵なロッジで美味しい料理!
ガーデンまつぶし
とても素敵なロッジです!
数年に一回リピートしています。
桜咲く龍福寺で心安らぐひととき。
熊野山長沢院龍福寺
女性がお坊さん!
ちょっとわかりずらい場所でなにげに通り過ぎてしまいがちです❗️
心地よい老夫婦のペンション。
ペンション パフィオ
老夫婦が営む家庭的なペンションです。
料理が非常に美味しかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク