極太しなちく、ザクザク美味。
らーめん 大幸
しなちくちゃーしゅー麺を食べました。
初訪問🍜上しなちくチャーシュー麺¥1300このしなちくを求めて来店極太しなちくが5本入って食感ザクザクで美味しかったですスープはラードたっぷ...
スポンサードリンク
地域の宝、TSUTAYAの本と文具。
TSUTAYA 南足柄店
地方の小都市に、これだけしっかりした書店があるのは嬉しい。
トレカの大会などとても丁寧に接して頂いて楽しく時間を過ごせました。
美味しさあふれる大雄山茶屋。
大雄山茶屋天んぐ 仁王門本店
風情あふれるお団子屋さん。
2024年5月15日午後3時20分入店。
スポンサードリンク
足柄峠で味わう、絶品プリンとシュークリーム。
ふくらん
足柄峠に向かう途中にあり寄ってみました。
カスタードの堅焼きシューが、…相性抜群です🎵
欲しい商品がすぐ手に入る!
DCM 南足柄店
その他、ネジや工具て便利に使わせてもらってます✨
品揃え、店舗の広さは良い。
スポンサードリンク
春めき桜後にデニーズ満喫。
デニーズ 南足柄店
思っていたよりも混んでいました。
モーニングサービスの時間に家内と初訪店。
大雄山散策後の絶品ランチ!
きよ竹食堂
ハンバーグ定食(税込1000円)をいただきました。
日曜日に3名で行きました。
スポンサードリンク
爬虫類専門店、豪華な品揃え!
ポロロッカ足柄
店主の方も良い方でしたよ〜
こちらでレオパをお迎えして5年ジャイミルからコオロギから練り餌とレオパの餌で色々助かってます私はお店に入れませんが(4本以上の虫が苦手なので...
濃厚味噌ラーメンと担々麺が楽しめる!
らーめん正正堂堂
味噌も試してみたらかなり美味しかったです!
飛び込みで入ってみたけど、なかなか旨かった。
元旦の驚き、爆速提供!
はま寿司 南足柄店
どこも混んでますね。
どこにでもある店たまに注文したものが来るのが遅い時があるし雑に盛られてることがあるので食べる人のこと考えて仕事してほしいですね。
南足柄のカレーうどん、絶品スパイシー!
足柄古道 万葉うどん 本店
大雄山から足柄峠に向かう途中の県道78号線から少し入ったところにあります。
小さい頃から父に連れられてきてました。
富士スーパー向かい 量満点の定食。
たむら食堂
ドライブの途中に寄らせて頂きました!
ラーメンはあっさり味と言うか薄味?
自然に囲まれた静かなスタバ。
スターバックス コーヒー 南足柄店
このスタバに歩いて来るまでGoogle Mapでだいぶバッテリが消耗25%→35%まで回復。
ドライブスルーでさくっと。
薪石窯の本格ハードパン。
石窯パン工房 たかはし
パンの味、またお店の雰囲気も含め本当に唯一無二のお店です。
ガンコおやじの石窯パン と言う店名が気になり行ってみました𓂃 𓈒𓏸ガンコおやじじゃなく優しいお兄さんで パンの説明を丁寧にして下さり 野菜や...
心のこもった釜めし、最乗寺帰りに!
釜めしと鉄板酒家 三好屋
娘の成人のお祝いで伺いました。
年に一度の大雄山最乗寺詣りの帰りに寄らせてもらっています。
90歳おばあちゃんが作る家庭の味。
中華料理 北海亭
河村城址に行った帰りに寄らせていただきました。
サンマーメン食べました!
自然に癒される山奥の温泉。
モダン湯治 おんりーゆー
日帰りで利用。
都会を忘れて、休暇を取りたい人はおすすめです。
自然の中で楽しむ飛び天狗!
足柄森林公園 丸太の森
川もあり子供もトレッキング出来てシャワーもありよいキャンプ場。
ゴールデンウィーク初日にキャンプで利用しました。
地元農家の新鮮野菜、安くて美味!
わくわく広場 南足柄店
惣菜を納めてるので、とても安心で美味しいものが買えます!
南足柄にある わくわく広場 南足柄店。
久野街道の絶品パエリア。
西洋料理 スーリール
こんな所にこんなオシャレなお店があるなんて。
この地で営業を始めたそうで🎵お店は2階に有って階段を登ると、見晴らしがとても良い景色が目の前に飛び込んで来ました。
刺身定食800円、地元の味!
食処・酒処 てっぺん
刺身定食800円を頼みました。
土曜日の昼過ぎに刺身定食をいただきました。
地獄池の透き通る美水、心洗われる場所。
清左衛門地獄池(湧水)
昔、この地域が水不足で農地が荒れていたが、清左衛門という人が水源をさがしにここまで来ると乗っていた馬もろとも地中深く落ちこんでしまいました。
地獄って付いてるから、どんなとこなの?
地元食材の古民家イタリアン。
tenuto
お食事は地元の食材を使っていて美味しい。
市内の外れに新しく出来たイタリアンメニューはそれほど多くありませんが地元食材で素材を活かした料理はgoodBirthdayplateの対応し...
焼き鳥屋さんでほっこり♪
FUJI 塚原店
中高年の女性の店員さんがありがとうございました~!
買いやすい売り場です。
大雄山観光の後、また来たいカフェ。
ラーガシア 373
一度行ってみたらとても気に入ってランチに行ってます。
落ち着いた雰囲気でランチをしたくてGoogleで見つけました。
自然満喫!
県立21世紀の森
酒水の滝から林道を上がって、登山道から矢倉岳へ向かう。
シーズン過ぎて凄く空いてました アクセス道路は落ち葉が残っており滑り易いかもしれません。
紅葉とハイキング、心洗う最乗寺。
大雄山 最乗寺
日曜日の8時過ぎに訪問。
今日は『大雄山 最乗寺』を訪れました。
大納言ブレッドが絶品!
麦工房パンデオーロ
大雄山パン屋さん巡り店内は人数制限があります。
細やかな気遣いが嬉しいパン屋さん。
塚原駅近く、焼き鳥屋の美味しさ!
FUJI 塚原店
ちかくの『たむら食堂』さんで昼食後ついでに寄ってみました。
モタモタするからと年寄りの財布を承諾も取らずひったくるように取りお会計をするレジ係がいます。
丹沢への道、24時間安心。
apollostation セルフ竹松SS (神奈川石油)
割引が大助かりです( ˶'ᵕ'˶)
スタッフさん無料でタイヤ空気圧を見てくださるサービスを行ってくださいました。
大雄山で味わう、喉越しの蕎麦。
はつ花そば 大雄山駅前店
再訪。
祝日の昼時でしたが、待つことなく入店できましたラッキー!
新鮮魚介が魅力!
ヤオマサ 南足柄店
こじんまりした普通のスーパー安くもないし 何気に惣菜が豊富でした。
地元のスーパーって感じです。
絶品バターチキンカレーと大きなナン。
インド・ネパール料理&Bar プラシッダ 南足柄店(大雄山駅前)
2種類のカレーセット(ミックスベジタブルとシーフード)を注文しました。
ご近所商用で駅に向かう途中に店舗発見。
狩野の交差点、絶品焼き鳥!
楽らく
普段食べられない、絶妙な焼き加減でとても美味しかったです。
良い感じで1人飲み問題ありません。
プリンシュークリームの極み。
ちょっといい話メロウレジェンド
定番の「鈴木さんのシュークリーム」がおすすめ最近はフルーツ味のシュークリームやプリンが増えていて美味しいです。
おしゃれで可愛いお店です。
藤原範茂公の墓で眺め良し。
範茂史跡公園
トイレと東屋が工事中🚧🔩🔨です使える水道🚰はあります。
定期的にお掃除してくださっているようで良い公園です。
安くて美味しいシャトレーゼの魅力、全種類試して!
シャトレーゼ 足柄店
会計処理もう少しスピーディーにお願いしたいなぁ。
アイスの種類が豊富でいつも迷ってしまいます。
本格中華、休日ランチに!
安源楼 南足柄店
ランチで利用しました。
一品料理の注文をオススメします。
地元の味、990円のカツ丼。
和み料理 きんとき
地元に根付いた居酒屋です。
口コミをみてかつ丼を食べに行きました。
自然豊かな足柄古道の優美。
足柄神社
あしがら神社登り口にある厳島弁天池がお勧め。
足柄明神(足軽明神)と称し足柄峠に鎮座。
スポンサードリンク
スポンサードリンク