和寒町産の蕎麦粉使用!
峠そば
そばの美味さに感動しました😋カツ丼も美味しくいただきましたが、何せそばが美味い。
支払いは現金 店内は清潔感がある。
スポンサードリンク
和寒の隠れた蕎麦屋、新蕎麦と天麩羅!
そば処 光来
こちらのお店を発見!
2泊3日の蕎麦屋巡り旅で最終の4軒目(3日目のお昼)に訪れたのがこちらのお店です。
和寒町で味わう、贅沢な梅ドリンク。
山のカフェKAKURE‐覚礼
コーヒーが美味しく、時間を忘れてゆっくり出来ます。
街なかより涼しく、静かな時間にリスの訪れ、すっきりした味わいの美味しい梅ドリンク•••とても贅沢な時を過ごさせていただきました。
スポンサードリンク
レトロ感満載の小さな遊園地!
和寒町三笠山自然公園こどもの国
チョットした遊具(有料)があって良かったです。
ずっと気になっていたので行ってきました!
町営銭湯でリフレッシュ!
和寒町保養センター
地域の保養センターでとても簡素なお風呂を利用しました。
RVパーク新設で、受付は隣の体育館です!
スポンサードリンク
桜の美しさと三浦綾子館散策を!
塩狩峠一目千本桜
桜キレイだね。
三浦綾子館に寄ったあとは是非散策を!
夫婦で楽しむ絶景ハイキング。
夫婦岩
緩やかな坂が450mで、残り300mは山登りです。
よかったです👍行くならば、夫婦がおすすめです。
スポンサードリンク
塩狩峠の文学碑で心温まるひととき。
わっさむ塩狩峠公園
三浦綾子の小説『塩狩峠』の舞台にもなったこの地に小説の一説を引用した文学碑も建立された公園が整備されました。
SL車両D51337号機、ここに静態展示!
和寒町郷土資料館
SL車両D51337号機が静態展示されています。
二人乗り300円。
ゴーカート
二人乗り300円。
わっさむ塩狩峠公園の鐘でのんびり。
愛の鐘
近くの散歩道などのんびり気持ちよく歩けます。
わっさむ塩狩峠公園にある紐を引いて鳴らす鐘。
自由の場所で楽しいイベント体験。
自由な駐車場
自由の…場所か?
色々なイベントがあります。
酔いますが、意外と眺めはいいです!
スカイダンボ
酔いますが、意外と眺めはいいです!
お世話になる心温まる場所。
アイノネ
お世話になりました。
ここまでの数が集合しているのは珍しいのでは。
馬頭観音碑
ここまでの数が集合しているのは珍しいのでは。
和寒のパウダースノー、極上体験!
和寒東山スキー場
国土地理院の地形図参照すると340m〜160mです。
高校の授業以来利用してるスキー場。
海の幸たっぷり、正油ラーメン!
三徳寿し
寿司屋さんと思わずに訪問してください。
美味しかったです😋ご馳走さまでした〜👨🏽🔧
厚切りラムジンギスカン、絶品!
金子精肉店
和寒ジンギスカンを購入し、自宅で食べました。
人気のある精肉店です。
昭和の味、つたや食堂で。
駅前食堂つたや
ラーメンとカツ丼を注文。
北海道、駅前の食堂。
和寒町の優しいかぼちゃソフト。
かぼちゃの王国
実家の帰省時にひさしぶりに食べました。
ドライブ中、かぼちゃソフトが気になり来店。
肉厚カツで満腹感!
まる藤食堂| 北海道和寒町
…山か⁉️💧カツも肉厚米がなかなか出て来ずカツを山の上に載せ掘ったら出て来た🤣玉ネギもシャキシャキで美味‼️コレで通常サイズ💧大盛りだと蕎麦...
おばちゃん2人で営む町の食堂。
和寒町民の台所、地域の味を体感!
ホクレンショップ わっさむ店 / ㈱ホクレン商事
惣菜ないのかよが 第一のマイナス感想。
よくある定番のスーパーですよ!
和寒町の夏限定ソフトクリーム!
フタバ屋菓子舗
美味しくいただきました!
小さな街のケーキ屋さんって感じですソフトクリーム(300円)が有名なようで バニラ チョコ ミックスの三種類がありました普通に美味しかったで...
地獄鍋と焼肉、最高の美味しさ!
千松
地獄鍋、ジンギスカン共にめっちゃレベル高い。
焼肉美味しい😋地獄鍋最高♡また食べに行きたい!
桜舞う三笠山の無料キャンプ。
三笠山自然公園 キャンプ場
バンガローをお借りする場合はこどもの国が木曜定休なので和寒町の管理会社さんでお支払いと鍵の受け渡しをすることになります。
遊園地に隣接したキャンプ場で、トイレは不便。
小学校同窓会に最適!
和寒研修館 楡
お安く泊まれるのですが、研修用なので、門限があります。
研修館なので部屋にはゴミ箱が無く自分のゴミはビニール袋に入れて持って帰りました。
和寒のあったかメニュー、心温まる接客。
セブン-イレブン 和寒町店
接客がよかった。
とても丁寧な対応をしてくれます。
旭川の憩い、セコマが待つ!
セイコーマート 和寒店
店員さんが親切丁寧です。
北海道に来たらセコマしか使いません。
和寒駅近く、温かい故郷を感じる。
和寒町 交流施設 ひだまり
和寒駅隣、国道40号線に面しています。
自分の故郷、頑張れ‼️和寒。
和寒町で越冬キャベツの絶品。
冬音 和寒本店
安くて美味しい物を食べられました!
越冬キャベツと肉味噌サラダ、越冬キャベツのホルモン鍋。
おいしい朝食と素晴らしい景色。
わっさむエココテージ
キレイでした。
機械音が少々うるさいですが、快適に過ごすことが出来ました。
豚サガリとホルモン、至福の味!
平和軒
豚サガリ、ホルモンが特に美味いです!
豚サガリとホルモンサイコーソバと煮込みがたまらない。
家族の思い出作り、夏のまつりで自然満喫!
ふれあいのもり キャンプ場
紙、プラスチックに3分類しなければならないのが無茶ぶり過ぎる。
家族連れで思い出作りには最適の場所です!
洗車の後は絶品ソフトクリーム!
ENEOS 和寒SS (信菱興業)
ソフトクリームが食べられるガソリンスタンド。
スタンドでは珍しいソフトクリームを頂きました♪美味しかったですよ~☆御馳走様 !
斎藤佑樹選手応援のかりんとう!
和寒町役場
かぼちゃのかりんとう❗ファイターズ応援大使斎藤佑樹選手杉谷拳士選手ありがとうございました‼️ペポカボチャの種栄養価が高いです。
非常に早く丁寧な御回答をいただきました。
懐かしのD51と共に特別なひとときを。
和寒町 公民館(恵み野ホール)
並みو( ˙꒳˙ )٩
いろいろな人が来てますね。
老舗の焼き鳥とおでん、50年の味!
お多幸
老舗だし、50年近くやってるし、食事なんでも美味しい。
焼き鳥、おでん🍢の美味しいお店です‼
地獄鍋と自家製タレの極み。
千松
地獄鍋、ジンギスカン共にめっちゃレベル高い。
焼肉美味しい😋地獄鍋最高♡また食べに行きたい!
懐かしの味、自家製麺と生姜ラーメン。
たちきゅう
士別市【現在のたけちゃん】→忠和→和寒と移転をしてるラーメン屋さん。
生姜ラーメン850円を食べました。
全日本トライアル選手権、観戦満喫!
わっさむサーキット
アットホームな雰囲気のなかハイレベルな競技が観戦できて満足🈵😃✨です。
全日本トライアル選手権北海道大会の開催地です‼️7月14日第5戦開催楽しみに待ってます‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク
