明るい雰囲気で味わう、生にんにくラーメン!
屋台らぁめん小林
移転し初めて来ました。
テーブルはいっぱいでカウンター3席空いてました。
スポンサードリンク
気さくな店員と黒ミノで満喫。
農家の焼肉げんちゃん
店員さんが本当に優しく、気さくな方でした!
テレビで拝見してからずっと行きたいと思っていた焼肉屋さん。
国道19号沿いの隠れ家ドライブイン。
オートレスト木曽路
こんにちわ!
国道19号線を塩尻から名古屋方面へ走ると左手にあるドライブイン。
スポンサードリンク
清潔トイレと広い駐車場!
ファミリーマート 塩尻宗賀店
トイレ、清潔で使いやすいです✨
駐車場広めです。
ピチピチの新鮮葡萄、糖度最高!
千歳屋塩原果樹園
すっごく 親切で 丁寧で 葡萄もピチピチで 新鮮で美味しい。
ナイアガラを大量に購入200円!
スポンサードリンク
慶長九年の一里塚、歴史を感じて。
平出一里塚
立派な一里塚が残っています。
同十二年にほぼ完成をみた。
シャインマスカットと珍しい葡萄が楽しめる!
上条農園
ブラックビート、高墨などなど、とても美味しかったです!
リーズナブルにぶどうを提供してくれて、お勧めです!
スポンサードリンク
桜満開の洗馬宿脇本陣跡。
洗馬宿脇本陣跡
かつての洗馬宿脇本陣跡です。
桜🌸がきれいです。
かつての本陣跡で味わう歴史。
洗馬宿本陣跡
かつての本陣跡です。
中山道の魅力、 高札場跡で満喫!
本山宿 高札場跡
特に見るべき物はない中山道が好きな方には良いかも。
高札場跡のようです。
生活の様子を体験しよう!
平出遺跡 縄文時代の村(集落エリア)
建物の中に入ることができ、生活の様子を学ぶことができます。
国道脇の林道へ、あなたの冒険が始まる。
熊野社
国道脇の林道を歩いていくと見えてきます。
山に面した神社で心を癒す!
牧野原神社
山に面した神社⛩️。
明治の旅籠屋、歴史を感じる。
旧若松屋
明治時代の建物で江戸の旅籠の名残のようです。
明治初頭に再建された旅籠屋。
広い駐車場で安心アクセス!
桔梗ケ原公民館
駐車場が広い。
活用するのだ。
屋外焼き肉場で楽しむ、懐かしの味!
(株)レゾナック 塩尻事業所
グランドや、屋外焼き肉場を一般の方にも貸し出しています。
昔からある工場。
公衆トイレと一体化!
公衆トイレ
公衆トイレと休憩所が共同になっているタイプです。
砂利の駐車場、発見の喜び。
駐車場
駐車場の案内看板が見つからず困っていると少し広くなっている砂利で整地されている場所を見つけました。
大手が認めた金型会社。
シンセイ
いつも来る業者を優先に降ろすらしく早く来ても9時30分頃にしか入れない。
大手からも認められている金型会社。
大火で炎上後、明治2年に再建された旅籠屋。
旧池田屋
大火で炎上後、明治2年に再建された旅籠屋。
サインみたいな南無妙法蓮華経。
日蓮宗 大乗寺
サインみたいな南無妙法蓮華経。
30台駐車できる便利さ!
駐車場
30台以上駐車可能。
さすがに五一ワイン?
林農園
さすがに五一ワイン🍷旨い‼️
公衆トイレ(塩尻市営総合運動場 駐車場)
トイレや自販機も有って何より桜のシーズンはグラウンドを囲うように桜が咲き乱れて居るのと駐車場も有るので休憩には良い場所かなと思います。
"人が常駐する安心の浄水場"
床尾浄水場
人が常駐している浄水場。
初めてでも安心、優しく教えます!
SBSゼンツウ 塩尻要冷集品センター事務所
初めての人にもわかりやすく教えてくれます。
塩尻唯一の24時間営業、豊富な生鮮品!
西友塩尻西店
24時間営業なのはありがたいです。
駐車場は広くて停めやすいです。
長野で味わう家系ラーメン。
萬年家
今日の夕飯は「横浜ラーメン萬年家」へ。
店員さんがねいい感じ入店したらいらっしゃいませ!
本物の蕎麦、地元の魅力満載!
本山そばの里
日曜日開店直後に入店。
なかなかのローカル色強いお蕎麦屋さんです。
縄文土器の美、平出遺跡で感動!
塩尻市立平出博物館
2024/10/10平出遺跡にバイクを置いて徒歩でこちらの博物館に来ました。
小さな博物館ですが、屋外にも展示があります。
縄文時代を感じる、北アルプスの下で。
平出遺跡
日曜日の15時頃到着。
スタッフの方々もとても親切で素敵な時間を過ごせました。
美しいエメラルド色の小池。
平出の泉
2024/10/10平出遺跡から歩いて平出博物館に向かう途中にあります。
「きれいな泉がある」と聞き、見にいきました。
ラブライブ声優も絶賛のワインリンゴおやき。
おやき工房 旬菜花
、月、水で金と・土曜日に各務製粉に行きます。
各務製粉が管理する店舗で、、、休業中です。
600円で楽しむ甘いナガノパープル。
真田園
他の農園では売り切れてたナガノパープルが買えて良かった!
手入れが行き届いており、安心してブドウ狩りができます。
しだれ桜満開の広場へ。
日出塩桜の丘公園
よく行きます。
広場で見上げるとしだれ桜が満開でした。
トラックドライバー必見!
ローソン 塩尻宗賀店
トラックドライバーにとってここは絶好の休息の場所です。
ちょっとしたドライブイン併設のローソンです。
美味しさ満点!
塩原農園
いつも利用させて頂いています。
人気店 お値段も良心的。
犬と古のスピリットを感じる。
平出遺跡
スタッフの方々もとても親切で素敵な時間を過ごせました。
小雨で霧が出ていて良い雰囲気だった。
希少価値の葡萄、ナイアガラ食べ放題!
フモンヂ観光園
色んな種類の葡萄があり食べ応えありますスタッフも優しくて毎年通ってます🍇
4種のブドウが時間無制限で食べ放題ですごく良かったです!
高床式倉庫で縄文旅!
平出遺跡 古墳時代の村
高床式倉庫とそれなりに大きな住居が再現されていました。
縄文時代の家屋?
スポンサードリンク
スポンサードリンク