新鮮まぐろ煮寿司が絶品!
グッディ 多気店
ローカルスーパーでまぐろ煮寿司なるものを見つけました。
地元型のこじんまりとしたスーパーです 津方面にあるぜにやとはおなじけいれつてんです。
スポンサードリンク
間近でエサやり体験、五桂池の魅力!
ごかつら池どうぶつパーク
お安く入場できます!
旅行中に偶然見つけて訪問。
圧倒のフィギュア博物館、三重の隠れ家。
万協フィギュア博物館
所狭しとフィギュアが展示されています。
数の暴力とはこのことかを体現した博物館。
スポンサードリンク
心が躍る可愛いケーキと焼き菓子。
pâtisserie Aile(パティスリー エル)
とっても可愛い洋菓子屋さんちょくちょく利用させてもらっています。
ケーキも美味しいし、店員さんも可愛らしい女性がいました。
待ち時間も楽しむ、穴場カフェの天然酵母パン。
にこぱん
お店オープン前から数組待っていました。
今まで食べたハード系パンの中でも一番重い気がしました!
酸性ストレートで髪質改善!
シスヘアー
居心地の良いお店でした❗️大満足の髪型になりました。
いつも利用しています。
古民家で味わう手作りの安らぎ。
古民家cafe coco
場所が通りから入るので、少し分かりにくかったです。
古民家だけど清潔感もあり雰囲気は良かったです ケーキもコーヒーも美味しくゆっくり落ち着けるお店です遠いですがまた行きたいお店です。
丹生神社横で味わう、地元特産品の美味しさ。
ふれあいの館
ふれあい氷の抹茶をいただきました。
ソフトクリーム全種類食べましたが、全て美味しい。
多気町の個性派居酒屋!
蔵出し料理 藏
何を食べても美味しい大将の料理!
蔵をイメージさせる店内です。
おきん餅の柔らかい幸せ。
おきん茶屋
セルフでおかずを選びます。
ヴィソン入口少し手前にあるおきん茶屋。
図書館隣の憩いの芝生広場。
ゆとりの丘
図書館の隣から眺める朝柄の街が好きです。
松坂市へ行く途中で道を間違えてたまたま止まった場所でした。
松阪以南、品揃え抜群のダイソー!
ダイソー マックスバリュ多気クリスタルタウン店
マクバを始めとした生活密着型のお店が入っているモールですね。
売場が他店より広いので品揃えは、良いと思う。
濃厚なサントス、心躍る美味しさ。
Confiture H(コンフィチュール アッシュ)
写真には無いが、コーヒーがめちゃくちゃ美味いです。
最近、だいぶ空くようになってきました。
古事記に名を刻む、佐那神社。
佐那神社
建国祭の日ちょうど9時に到着。
氏神様です。
歴史感じる静謐な丹生神社散策。
丹生神社
往古より水銀の産地として名高くこの地の守護神として奉斎されていました。
丹生神社(にうじんじゃ)。
オムライスと懐かしい漫画、盛り沢山!
少女まんが館 TAKI 1735
牛肉の旨みとデミグラスソースのコクでとっても美味しかったです。
子連れに優しい♡子どもも大人もゆったりできる空間でした!
万協製薬のフィギュア王国!
万協製薬株式会社 本社
入館料1000円なのに800円と表示になっていた❗価格が変更したのなら表示をし直して欲しい❗
多気に来たら、行ってみても(笑)すごい数ですよ。
満開の河津桜とトランポリン。
のびのびパーク天啓
人が少なそうな振替休日にトランポリン目当てで行きました。
昨年通りかかった際、満開の桜が見事でした。
マルシェグランマ
ここで購入したスターナイトといういちごが美味しかった!
何度か利用しています。
VISONで味わう、アウトドアの非日常!
アウトドアショップ Orange VISON店
大きなアウトドアショップ 階段状になってた広い。
品揃えは県内随一。
冷めても美味しいたまごカステラ。
コケコッコー共和国 勢和多気店
開いていればたいてい買ってしまいます知り合いに持っていっても美味しい!
ふわふわ感を思い出して久しぶりにいただきましたがすごくおいしかったです。
多気町唯一の広々駐車場。
マックスバリュ多気店
雨の日には、子供の楽しめる所もありよかったです。
多気町唯一の大型施設ですあっ近所にビソンがあった。
歴史情緒漂う十一面観音。
丹生山 近長谷寺
駐車場までがせまい山道で駐車場からは山登り。
古刹。
梅と桜の公園でお昼寝を。
佐奈川桜づつみ公園
草の手入れも出来てない。
今が満開と思います。
多気町の親切な車屋さん。
Honda Cars 三重 U-Select多気クリスタルタウン
とても親切に対応してもらいました。
点検お願いしました。
ミナペルホネンで感じる特別な空間。
ミナペルホネン・ミュージアム
入り口分かりづらくてショップを先に訪問してしまった。
初めて来店〜お店で買い物したら美術館入館料サービス🈂️いいデザインですね〜また来ます〜
宝泉寺後の公園で心安らぐ。
天啓公園
天候問わず子どもを遊ばせやすいです。
2023年5月に初めて来ましたトランポリンは10時からです!
多肉植物、珍しいラインナップ。
グリーンプラザ多気園芸
オーナーが芸術家的で、かっこよかったです。
お花、ドライフラワー、多肉植物の品揃えが豊富です。
焼きたてのどら焼き、三重の味!
D&DEPARTMENT MIE by VISON
家具や食器類など、とても良いものが多かったです!
焼きたてのどら焼きをテイクアウトでいただきました。
激安ガソリン、ポイント倍増!
apollostation フレックス多気SS
洗車場が狭い拭き取り場も狭くやりづらい。
リーズナブルな価格で次回使える2円引きのQRコードがもらえる。
三重県多気の選りすぐり日本酒、原酒しぼりたてを堪能...
河武醸造
十数年ぶりに美味しいと思う日本酒に出会えた。
お酒のバリエーションが多く、味の幅が広くてどれも美味しい。
ハレノヒトマトと続く甘い散策。
マルシェ ヴィソン
マルシェ・ヴィソンで販売されていた「全国ミニトマト選手権 銅賞受賞」のハレノヒファームのハレノヒトマトを購入しました。
資本主義がより強く体感出来る施設駐車場有料だがその場でLINE友達登録で実質無料になる自分は貧乏なので全ての物が高く感じる唯一楽しめたのは松...
コッケコッコー共和国の卵、便利な立地!
ファミリーマート 勢和多気店
思わぬ雨に打たれて凍えていたところコンビニがあって助かった。
だとしてもあんな売れ残りのような僅かな商品だけを残して店内殆ど伽藍堂な状態で営業を続けるのってどうなんだろう。
ヴィソン近くの綺麗な救世主。
ローソン 勢和多気インター店
利用しやすい場所にあり遊び心のあるコンビニです。
旅行先でこちらの店舗を利用しました。
ガスエビ880円の美味しさ。
第十八甚昇丸
ガスエビを880円で購入しました。
ガスエビおいしかったです。
絶品手羽先と梅マヨチャーハン!
ひょうたん
手羽先が美味しい居酒屋さんです。
ここの手羽先とももは絶品!
24時間営業、エネクスフリートの安さ。
エネクスフリート(株) 勢和多気インター店/apollostation
ゆっくり洗車と拭きあげできるので助かります。
急遽スペアタイヤと交換していただきました。
地域密着!
BANKYO文化会館(多気町民文化会館)
イベントで行きました。
環境の整った良い施設やと思う。
多気クリスタルタウンでスガキヤの味!
スガキヤ 多気クリスタルタウン店
期間限限定のぴよりんとコラボしたパフェを食べました。
ここのお店は頻繁に利用させて頂いています。
松阪牛のローストビーフで朝を彩る。
まつもと
自家製ローストビーフのモーニングが美味い。
モーニングにいきました!
スポンサードリンク
