高速で味わう極王天津飯!
餃子の王将 EXPASA(エクスパーサ)多賀店
高速上で餃子の王将が食べれるのが凄くありがたい‼️夜いつもいるオバチャンが優しいですね‼️いつもだいたいスタミナラーメンセットをいただきます...
餃子よく焼き2人前を食す。
スポンサードリンク
琵琶湖108霊場で紅葉の絶景。
高源寺
紅葉撮影スポットとしては穴場やと思いますモミジもイチョウもとても綺麗です。
2023.11.28大きな銀杏の木が立派なお寺さんです。
雪化粧の多賀大社で厄除け。
大鳥居
多賀大社の入口です。
多賀大社の大鳥居。
スポンサードリンク
延命長寿と縁結びの神社。
多賀大社
古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰されてます。
まずGoogleの方へ。
日向坂ファン必見!
日向神社
お多賀さんのお隣の奈良時代からの由緒正しき神社ですひゅうが神社と読みますが日向坂ファンのおひさまとしてはご縁を感じてしまいますので日向坂の発...
天照大御神・瓊瓊杵尊多賀大社は凄い!
多賀SAで味わう和風だしのちゃんぽん。
ちゃんぽん亭 EXPASA多賀店
チャンポン野菜小と半焼飯朝でもあっさり食べれて美味しいですね😋
仕事移動でお昼に立ち寄りました😄今回注文したのは野菜スペシャル 1150円半チャーハン 350円ちゃんぽんは和風だしの旨みと野菜の甘味が良く...
初の多賀でドガサウナ体験!
ドガサウナ
過去最高なサウナ!
おもてたより倍!
河内風穴近くで味わう絶品もりそば。
奥山の癒し処風緑
河内風穴のすぐ側です。
主人はお蕎麦単品窓ぎわの席で外の景色をみながら頂きましたお蕎麦は冷たくコシも有り 天ぷらも豆ご飯もとても美味しかったです。
美味しいメロンフラぺと共に。
スターバックス コーヒー 多賀サービスエリア(上り線)店
二杯目のコーヒーお代わりをここでもらいます。
スターバックスコーヒー 多賀サービスエリア(上り線)店名神高速道路の多賀サービスエリアには上下線にスタバはありますが今回は上り線の店舗です。
多賀SAで小腹満たす美味探し。
磯揚げのまる天 多賀SA(上り)
多賀SAは家族旅行の休憩でたまに使います。
2025年5月28日(木)初めて伺いました。
檜木の香り漂う素敵な空間!
多賀町中央公民館 多賀結いの森
中は5時までですけど外が遊べるので便利?
お風呂を利用しました。
出汁が美味しい憩いの場所。
㐂作
ここらへんの憩いなのかもしれない。
出汁が美味しい。
岩崎珈琲店 パンと珈琲直売所
人気の岩崎珈琲店2号店。
モーニングセットをいただきました。
滋賀の景色と共に楽しむ、独創的イワトコナマズ料理。
HATACHI AMARI YOTSU ハタチアマリヨツ
みな親切な対応をいただき滋賀県に、旅行される際は是非行ってほしいお店の1つです。
年間24回メニューが変わるというコンセプトのお店。
自転車ライドのひと休み、愛嬌溢れるお店。
ローソン 多賀敏満寺店
今日自転車でのライド中に利用。
店員の方々がすれ違いざまにご挨拶か丁寧で良かった。
清潔なホールで心温まるお葬式。
公益会舘 多賀
綺麗で清潔なホールで、よいお葬式でした。
駐車場が広くて、静かな所が気に入りました。
金咲稲荷隣の寿命石。
寿命石
寿命石です。
金咲稲荷の隣に鎮座する岩です。
血染めの紅葉が魅せる美景。
表参道
令和6年12月15日 紅葉は終わりを迎えていました🍁それでも非常に美しい場所です。
とても綺麗とのことです。
丁寧な窓拭きフルサービス!
apollostation 多賀 SS (木村重兵衛商店)
有人のスタンドです。
フルサービスのガソリンスタンド。
ゴツゴツ石灰岩の真実、絶景の笹峠。
近江展望台
この尾根迄登るまで大変です。
景色いいですが、歩きにくい岩岩滑りやすい石です。
フードコートで楽しい食事体験を!
フードコート 多賀SA(上り)
吉野家などがありますがこちら上りはフードコートです。
胡宮神社前で神秘体験を!
青龍山
胡宮神社の摂社熊野神社前に登り口あります。
霊仙山の絶景、伊吹山バックに!
経塚山(北霊仙)
又少し登るのが少々しんどかった。
眺望は360度見渡せます。
美味いからすかれい西京味噌漬。
ベストーネ 多賀食品センター
美味い😋🌟👍
綺麗な工場です。
高取山からの絶景、心躍る瞬間!
高取山
【2025.3.30 訪問】今年初登山で高取山へ。
標高611.6メートル、伊吹、琵琶湖方面の展望が得られる。
多賀大社参拝後の綺麗なサービスエリア。
ぷらっとパーク 多賀SA(下り)
とても綺麗なサービスエリアです。
お土産屋さん、食事処へのアクセスにとても重宝しています。
高取山ふれあい公園で駐車200円!
八尾山城跡
麓の高取山ふれあい公園に駐車(200円)。
ご主祭は、應神天皇。
敏満寺 八幡神社
ご主祭は、應神天皇。
スタバで至福のひととき。
バイク駐車場 多賀SA (上り)
☕️スタバもあるよ😁
夏は冷やして楽しむバームクーヘン。
移動式 焼きたて バームクーヘン グラフミューラー 多賀SA(下り)
帰宅して冷やして食べたら凄く美味しかったです☺️甘さ控えめで、甘すぎなバームクーヘンが苦手な方は食べやすいと感じると思います🫶あと、歯が痛い...
という声が聞こえたので「それは食べねば!
人生初のロードサービス、安心のサポート。
びわ湖レッカー有限会社
車乗って十数年人生初ロードサービスでお世話になりました。
断られました。
川側にせり出してベンチがあるところが展望所です。
大蛇ヶ淵展望台
川側にせり出してベンチがあるところが展望所です。
樹齢650年の巨木、佐目の大杉。
十二相神社のスギ
幹囲6.5メートル、樹齢650年とされています。
妻のお気に入りの巨木。
毎月犬の日に愛犬とともに延命長寿のご祈祷をしている...
拝殿
毎月犬の日に愛犬とともに延命長寿のご祈祷をしている。
駐車場5台完備!
参拝者駐車場
一番近いと思います、5台の駐車場。
ここが1番近い駐車場ですかね?
発電機給油も対応!
ENEOS 敏満寺 SS (山喜石油店)
電子決済が出来るのでたまに給油しに行きます。
トラックの上にある発電機に給油してくれてるのはポイント高いですが!
ほうづきの魅力、彩る日常。
保月集落跡
ほうづき。
危険な谷で安定を見つけよう!
倉骨山
不安定な浮き石の多い危険な谷でした。
ミツマタ群生地の特等席。
マルト 本社
ミツマタ群生地を、見に行く時に利用させて貰いました。
ハンバーグがとろけた!
Brew Pub Thistle
ハンバーグがとろけた!
スポンサードリンク
