手打ちのコシと旨味、深山うどん。
手打ちうどん 醍醐
不揃いながらもコシがあるところに感激しました。
山菜が入ってて少しとろみがあってめっちゃ美味しいデス😊いびつな手打ち麺が特徴的で食べごたえのある麺も最高😄こんなうどん初めて食べました✨近く...
スポンサードリンク
大山の恵み、絶品チキンチリバーガー!
道の駅 大山恵みの里
初めて立ち寄り王秋という梨400円の1個売りを購入しました。
ほうじ茶ソフトをテイクアウトて食したが至って普通の味。
烏天狗と桜、遊び心満載!
仁王堂公園
始めて寄ってみました。
芝生広場が広くてお散歩に最高です。
スポンサードリンク
美味しさ革命!
カフェ ブラムリィ
遅めのランチで伺いました。
初めて来店しました。
大山で出会いと憩いの場。
大山ナショナルパークセンター
シャワー室やコインロッカーなどもある息子はここでバングラディッシュの方と楽しそうに話していた(この方は日本語が堪能だった)このような出会いが...
登山にもお参りにも、大山は久しぶりに来ましたが、いい所。
大山町のメロンケーキが最高!
洋菓子店 もえぎ
ケーキは甘さがちょうどよく繊細で美味しい。
お気に入りのケーキ屋さん♪イートインできるのも◎季節限定 メロンめろん🍈最高!
大山北壁を望む、花畑の避難小屋。
ユートピア避難小屋
行者登山口から3〜3時間半くらいで登山することができます。
7月避難小屋付近のお花畑高山植物が満開で綺麗です。
藤寺の住雲寺帰りに、海を望む優しい味。
BIKAI
ここは、覚悟して行くお店です。
藤寺で有名な住雲寺の帰りに寄りました。
大山の景色を楽しむ本格ショートコース。
神田ゴルフクラブ
本格的なショートコース。
天気も良く気持ちよくラウンドさせていただきました。
家族で楽しむ大山のショートコース。
持田農園ショートコース
初心者向けに約30年前に作られたショートコースだそうです。
初めて利用しました。
日本海を望むジンギスカン食べ放題。
豪円山ロッジ
種類は少ないが格安だったので良く来てましたが今は¥2200 全てが高騰してるので仕方ないですけど高くなりましたね…今回たまたま?
LinePlaceより転載(2022.10.08投稿)窓からは日本海と米子を一望できる見晴らしのいい景色が広がっています。
大山の特産品とみそぱん満喫。
モンベル・フレンドマーケット 大山参道市場
2024年9月13日大山登山しました。
ナショナルパークセンター無料駐車場が便利でトイレもキレイです。
夏山登山道からの絶景体験。
大山弥山
夏山登山道コースで登り、行者谷コースで下山しました。
山頂からの絶景は何にも変え難し。
絶景スキー場でジンギスカン!
だいせんホワイトリゾート
大山北壁と日本海を同時に見られる絶景スキー場。
雪質と景色の良さ、ご飯の美味しさは申し分ないです。
境港のカニとジンギスカン、絶品晩餐!
とやま旅館
立地条件は抜群年数回しか利用出来ませんがご家族一体でおもてなしで毎回感謝です!
広々とした部屋で快適に過ごせました。
国内最大級の弥生遺跡で感動体験。
妻木晩田遺跡
もう十回程訪れましたが、本当に良い弥生時代の遺跡です。
ウォーキングにもいい。
中の原スキー場で眺め最高!
だいせんホワイトリゾート 中の原エリア
今日は、朝から雨止まず小雨の中 二時間講習しました。
ロッジについて意見出入り口に灰皿を設置している為?
大山蕎麦と紅茶ソフトで満腹!
地産ランチ&カフェ大山きゃらぼく(道の駅 大山恵みの里)
移動中の昼食に利用しました。
世界遺産定食の大山蕎麦と大山おこわと小鉢が付いた定食です。
大山口駅前、旨いだしの定食。
喜らく旅館 食堂
令和6年2月の平日のお昼に伺いました。
3泊(朝食付)させてもらいました。
大山の中腹、甘いブルーベリー狩り。
地頭ブルーベリー農園
とっても甘いブルーベリーでした。
4種類のブルーベリーで人気のブルーベリーは時期が終わっていたので、来年は早めに行きたいです。
小林観光のブルーベリー狩り、甘酸っぱさ満喫!
小林観光ブルーベリー園
誰が一番大きな粒を見つけられるかと競争をしながら楽しく過ごさせて頂きました。
ブルーベリー狩りも楽しいしブルーベリーソフトもとても美味しい😋お土産に購入したジャムも ブルーベリーがゴロゴロ入っていて とても美味しい。
大山登山の前にジンギスカン!
緑荘
遅くのチェックインでしたが快く対応してもらえました。
大阪から夜行バスで米子に着き、そのまま大山登山。
水木しげるの圓流院、妖怪天井画。
圓流院
水木しげる先生の天井画がすごいです😃✨大山観光の際にぜひ!
水木しげるさんの妖怪天井絵で有名な圓流院さんです。
無料で学ぶ大山の歴史と魅力✨
鳥取県立大山自然歴史館
本などもありました😉
無料の施設としては充分な展示内容だと思います。
大山登山後の美味しい食事。
大山ビューハイツ
ご飯が美味しい。
大人2人と子1人と家族旅行でいきました。
大山の息吹を感じる休憩所。
大山ナショナルパークセンター
シャワー室やコインロッカーなどもある息子はここでバングラディッシュの方と楽しそうに話していた(この方は日本語が堪能だった)このような出会いが...
登山にもお参りにも、大山は久しぶりに来ましたが、いい所。
静かな山中に佇む、阿弥陀堂の美。
大山寺阿弥陀堂
大山夏山登山道から入ってすぐのところにあります。
ひっそりと佇む阿弥陀堂です。
大山の名物、豚角煮丼!
ロッヂ・サノ
手作りの美味しい料理が出ます。
2年連続で利用しました。
濃厚クリームたっぷりのシュークリーム!
たまご屋工房 風見鶏
シュークリームが大きく、皮はサクサク、クリームたっぷり。
一方通行です地元の方で逆行で帰る方も居るのでお気をつけて😰
行列のできる絶品パン。
イチベーカリー
知人のおすすめで初めて購入しました。
どちらも美味しかった🥰💕あと、店内のBGMがONE OK ROCKなの草生えた。
大正9年の避難所で雨宿り。
石室
大正9年に作られた待避所です。
山頂付近で道分かれしていて除くことができます。
大自然に包まれた特別な瞬間。
プリムローズガーデン 森と水の教会
素敵な場所ですね♪傘のイベント凄く綺麗でした🤩他の施設もまた観に行きたいです♪
娘の挙式にお世話になりました。
大神山神社参拝後の特別な寄り道。
金門
大神山神社の参道から少しそれたところにあります。
とても楽しめたのですが、本日一番の感動は帰り際に寄ってみた金門だったかもしれません。
笑顔あふれる豆乳鍋と雪旅。
大山寺 やまびこ荘
スタッフの方たちが親切丁寧の対応してくれる。
どのスタッフも笑顔の対応が良かったです。
淀江のまるはち風 牛骨ラーメン。
メービー
大盛りが+200円は少し割高。
ラーメン美味い!
夜間も安心、綺麗なシャワー室。
apollostation ルート9米子東SS/西日本フリート(株)
周辺では最安値じゃないかな夜間でも携行缶に入れてくれるので助かる。
シャワー室が2部屋ありました。
豪円山近くの広いドッグラン!
だいせん高原豪円山ロッジ ドッグラン
スキー場の閑散期をドッグランとして開放しているよう。
週末に訪れました!
厚切りタンと絶品ラーメン。
味一焼肉
昔ながらの味のある雰囲気のお店でした。
美味しく、コスパも最強。
隠れ家的ロフトで味わう、美味しいカレー。
カフェ茶茶
コロナ対策のとれた客席の配置、安心出来る店です。
おしゃれで静かでランチも美味しかったです。
家族で楽しむブルーベリー狩り!
あきたブルーベリー農園
とても美味しいブルーベリーがたくさん実をつけてました。
大きく色濃いものが非常に甘くて美味しかったです、ネットの入園料は古くて現在は大人600円でした。
スポンサードリンク
