石州の赤瓦街並み、心躍る散策を!
大森銀山重要伝統的建造物群保存地区
そのお膝元とも言える場所に重要伝統的建造物保存地区がある事を知り、楽しみに訪問しましたが、期待以上の街並みに大変感動致しました。
住民の方の努力も大きいことがうかがえますレンタサイクルもいいですが、ゆっくり散策するのも贅沢な時間の使い方と思いました。
スポンサードリンク
波根駅近くの夕日名所。
掛戸松島
こんにちは、みなさん!
2月上旬、寒波到来時に伺いました。
三瓶山の絶景を求めて。
三瓶山東の原登山口
素晴らしい登山コースでした♪
三瓶山の登山でこちらの駐車場を利用しました。
スポンサードリンク
ふわもち栗まんじゅう、至福の甘さ!
【栗寅】栗まんじゅう店
ふわふわ&もちもち食感の栗まんじゅう🌰北海道産小豆の手作りあんこは甘さ控えめで絶品!
もちもちふわふわでちょうど良い大きさです。
神秘的な洞窟、静之窟へ!
静之窟
海辺にあり神秘的でした。
広島駅から観光バスで柿本人麻呂ゆかりの地をめぐる石見万葉ツアーで訪問。
三瓶山西の原で癒される!
三瓶山西の原
4000年前に噴火したのが最後だそうです。
2024年5月の連休中にバイクツーリングで寄りました。
大田の隠れた寿司の魅力。
寿司 東京亭
コースでおまかせ。
大将も女将さんも親切丁寧です😀シャリと寿司ネタのバランスも良く仕事の丁寧さもピカイチでした✌️
石見銀山遺跡で歴史散策!
龍源寺間歩(出口)
龍源寺間歩の出口近くは緩やかな上り坂出口は開けている。
公開されている坑道跡。
三瓶川を眺める絶品パスタ。
トラットリア ガバチョ
同僚に連れて行って貰いました。
チーズ大好きなのでショートパスタペンネのチーズもドルチェのチーズケーキも美味しくいただきました。
昭和の風情とごま豆腐。
中田商店
胡麻豆腐がとても美味しかったです!
中田商店さんのごま豆腐最高でした!
物部のそばで季節の料理を。
ちいさなお宿 泉弘坊
のんびり過ごすことができました。
ひっそりと佇む小さいお宿です。
波根東漁港の迫力ある景色。
立神岩
2020年度認定された日本遺産の構成文化財は写真よりも美しく大迫力があります。
バイクで探しながら行ってみました。
お手頃価格で美味しい鍋。
養老乃瀧 大田店
彼氏と行きましたが大将と大将のお父さんが気さくに話かけてくださってとてもいい雰囲気でした😊
37年ぶりかな?
浮布池からの絶景、三瓶山の美!
浮布池展望所
写真に撮るにはとてもいい場所だと思います。
天気が良ければ、三瓶山が綺麗に見えます。
旧裁判所で石見神楽を体感!
大田市町並み交流センター(旧大森区裁判所)
大森地区の旧裁判所であったという家屋。
江戸時代の街並みが観れます車で行く際は駐車場が少ないので不便です。
ボリューム満点の手作りコロッケ。
居酒屋楽
酒が進む味で特にコロッケはジャガイモがゴロっと入っていてボリューム満点でした💯お店の方の対応もよく、とても心地の良い時間を過ごせました🙏
メニューが豊富です。
晴れた日は日本海、最高の眺望!
国引きの丘
天気が良い日は島根半島もくっきり見えて気持ちいいですね。
霞んでてカメラでは分かりづらいですが島根半島も見えました。
アフターサービス充実、安心の電気店。
エディオン 石見大田店
副店長さんに対応していただきました。
対応が素晴らしい(*´ ω`*)
馬刺しと生ビール、隠れ家的な味。
炭火焼 八剣伝 大田店
高かったけど、生🍺に、良く合いますね〜😊焼きムスビは、味噌味にしました。
ゆっくり過ごせます🙆バターコーンが美味いです👍
石見銀山の隠れ宿、趣のあるお部屋。
ゆずりは
石見銀山の真ん中にある、全7室の特別なお宿。
繁忙期と云う時期の旅行で使用させていただきました。
岩の上からの石州瓦町並み。
観世音寺[高野山真言宗]
大森街区の高台にあるお堂。
道路脇の小高い丘上にある小さな寺院です。
朝からトーストと珈琲を500円で!
喫茶チャティー
朝から開いているお店で、モーニンが500円。
ランチ、美味しくいただきました。
全国唯一のチーズ神社、創建731年!
延喜式内・新具蘇姫命神社
にいぐそひめのみことじんじゃ。
駐車場は神社の南にあります。
新鮮な鮮魚と島根和牛。
みしまや 大田長久店
キャンプ旅行で立ち寄りました。
それを察知して、とても親切にして頂きました。
イオンタウン大田で楽しい発見!
ダイソー イオンタウン大田店
品揃えが充実してるので助かります。
食品が以前より増えてます。
大田市唯一、贅沢チキン体験!
ケンタッキーフライドチキンイオンタウン大田店
お昼時で忙しそうでしたが丁寧に対応されてました。
昼御飯を食べに寄りました。
龍源寺間歩からの静けさ、佐毘山神社。
佐毘賣山神社
石見銀山旧道から少し入った処。
すぐにこちらの神社があったので参拝させていただきました。
暑い夏にぴったり!
ファッションセンターしまむら 大田店
見にくい、暗い、わくわく感がない。
掛布団や敷布団が有ったのは知りませんでした。
地元の味を楽しむ、特産品満載。
グッディー大田店
地元の品々を買いました。
旅行者には有難いスーパーです。
大田唯一の刃物専門店。
ハウジングランドいない[大田店]
商品数は都会と比べたら少ないですね(笑)。
いない特有の刃物の品揃えに期待して訪れるところだと思います。
藤井聡太も愛した!
日高恵比須堂
普通の昔ながらの和菓子屋さんとりいって買うほどでもなかった。
藤井聡太8冠も食した和菓子など地元の甘味処です😋
温泉津焼の迫力と陶芸体験。
温泉津やきものの里・やきもの館
行き道は結構急な坂があります!
焼き物を少量販売。
あっさり出汁のおでんで楽しむ昭和の雰囲気。
割烹 奈古也
とり皮焼きが美味しかったですおでんも。
カウンターで、心地よい雰囲気でした。
島根の聖地!
さかい珈琲 大田店
かみさんの推薦で入店。
さかいスペシャルプレートを頂きました。
温泉津温泉の露天風呂、家族で心温まる滞在。
寛ぎの宿 輝雲荘
お庭が見える部屋で泊まりました。
温泉津温泉で唯一、露天風呂が有るお宿です。
ワンコインで銀脈探検!
石見銀山大森観光案内所
色々なお話が聞けて500円は安いし2時間15分は長いがガイドさんいっぱい喋ります。
スタッフが常駐しており、観光マップやチラシもありました。
フワフワ極上シフォンケーキ。
カフェ&スイーツ ラ・ピーニャ
見た目もお味もとても美味しい!
シフォン◎コーヒー◎価格◎また利用させていただきます。
大田のイオンでお得な給油を!
PETRAS 大田店
イオンカードとプラス、パスワードで割引率アップ。
ひょっとして一番安いの?
地域特化の釣具屋、レア物発見!
林釣具店
地元地域の対象魚に特化した釣具屋さんでホント沢山の物があり探せばレア物があるかもです😁
デスフオール出雲ならばここ社長も気さくでいい方です。
大田市唯一の掘り出し物!
ホームプラザナフコ 大田店
他のホームセンターで作れなかった昔のバイクの合鍵を作ってくれた。
大阪から帰省時に、なんやかんや毎回行ってます。
スポンサードリンク
