旬の野菜がお値打ち!
カネスエ 大野店
駐車場が狭いいつ行っても止めにくいのが難対面の平和堂に比べて物が安い。
色んな物が安くて良いですね。
スポンサードリンク
夏の風物詩、鮎づくし!
おか多
鮎を食べるのに初めて訪問。
時期によっては小鮎が数匹ですが、少しボリューム不足。
火曜夜の特製背脂煮干し。
Yo-shoku OKADA
評判を聞いて行きました。
インスタで見つけてずっと保存していた洋食屋さん。
スポンサードリンク
新鮮野菜と楽しい道の駅。
道の駅 パレットピアおおの
お野菜が安くて新鮮。
パン屋さん、産直野菜果物、お土産なんでもあって楽しい!
週末は『ゆらら』で土鍋ご飯!
カフェ ゆらら
今日は友人と「久しぶりに『ゆらら』さんに行こっか!
お盆休みという事だからか、すでに10組は待っていました。
スポンサードリンク
ネギ玉牛丼とチーズ牛丼、至福の時間!
すき家 303号大野店
何処も変わらず美味しかったです。
たまに持ち帰ると間違った商品が入っています。
白い恋人クリームで特別な朝を。
コメダ珈琲店 揖斐大野店
想像を超える大きさ(写真右)でした。
呼び鈴🛎️がテーブルにないので店員を呼ばなければならない。
スポンサードリンク
美味の宝庫!
和今洋菜 あん
ここは行っとくべき!
私にとってとても大事な料理屋さんです。
高校野球観戦に最適!
大野町立 運動公園レインボースタジアム
高校野球🏫⚾️岐阜大会で使用される球場。
大野町立の立派な野球場です。
10年通う味、エネルギーチャージ。
Yo-shoku OKADA
地元にある洋食屋さんです。
インスタで見つけてずっと保存していた洋食屋さん。
ふわふわ美味しいワッフルの専門店。
Miss Betty
マサラはさっくりという食感です。
ワッフルが美味しいカフェ💓温かいワッフルと冷たいワッフルを戴きました💮フワフワで美味しかった🤣カフェオレもグッド✨駐車場は店舗前に12台あり...
こだわりの味噌煮込みうどん
角禧 大野分店
ここの味噌煮込みうどんが大好きです!
久しぶりに味噌煮込みうどんが食べたくなって娘と孫と行きました。
"美味しさ満載!
海転寿司(回転寿司) 丸忠 大野店
昔からよく通ってる美味いけど値段設定がちょい高いかなー。
少し価格帯の高い回転寿司。
高校野球応援、秋の紅葉も。
大野町立 運動公園レインボースタジアム
高校野球🏫⚾️岐阜大会で使用される球場。
大野町立の立派な野球場です。
肌スベスベのアルカリ泉とプールを楽しめる!
おおの温泉
おおの温泉は少しぬるつきのあるアルカリ泉温泉以外の施設も一括で使える料金なので少し高めだがそれが目的ならリーズナブル。
屋外にこぢんまりとしたサウナがあります。
富有柿と南濃ミカンの宝庫。
JAいび川 農林畜産物直売所 よってみーな大野
富有柿を買いに寄り道します。
傷んでいたり、つぶれているものが目に留まりました。
地元野菜たっぷりの美味スキレット。
レストランSAiTABARAS(サイタバラス)道の駅 パレットピアおおの
道の駅併設のレストランフードコートで食事をするのを避けたい人向けだけの場所かと思いきや料理は中々しっかり鹿肉のキーマカレーはスパイスも効いて...
日替わりのスキレットは地元野菜がたっぷりです。
大谷山帰りのお洒落カフェ。
グランマニエ
大谷山の帰りにお茶しに寄りました。
落ち着いた雰囲気のなか、音楽が流れていてとても素敵です。
素焼きテラコッタ巨大!
ビバホーム 大野店
品揃えは悪くない。
ホームセンターのわりには閉店時間が19時と1時間早く閉店される店舗でした。
煮込んだカレーで朝満喫。
ことは
飲み物にカレーライス1人前が付いて来てとても美味しかったです^_^
モーニングいただきました。
トップトレーサーで楽しく練習!
ベリーズゴルフクラブ
100ヤード迄の距離は合ってる感じですがそれ以降は❌️で レンジ球だけに15%位は飛距離落ちる感じですね~
シュミレーター付きで平日は4時間打ち放題2.000円と本当にリーズナブルな所が最高です。
懐かしい黒野駅で、子どもと遊ぼう!
黒野駅レールパーク
元名鉄黒野駅跡。
駐車場は、パークに沿って長細くあります。
モーニングは絶品!
cafe野野
お会計が先払いになっていました。
豚肉のしょうが焼きにアイスコーヒーを選択。
モーニング最高!
グリーンホテル小松家
トイレなしで大浴場と共同トイレを利用する全体的に古ぼけていて清掃は行き届いているが安心感はあまりない。
古さを感じさせるホテルです。
焼き鳥が美味しい居酒屋、カップルにぴったり!
炭火焼き鳥 備長吉兆や 揖斐大野店
普通に美味しい手頃な価格のランチでした。
先日ランチにうかがいました。
不思議な二度桜、幸運を探せ!
揖斐二度ザクラ
花の中からまた蕾が出てくる不思議な桜、二度ザクラ。
22/4/10 時遅し 咲いてない23/4/2 もう散った?
土鍋ごはんと紫陽花に囲まれて。
カフェ ゆらら
緑の中のカフェ、雰囲気はとても良いです。
山の手前にあるおしゃれなお店です。
唐揚げ大きい!
ほっともっと 大野町店
土曜日毎週お昼は我が家はこのお店のお世話になります。
揚げ物以外の注文でも30分くらい待つ覚悟で行かれた方がいいです。
濃尾平野と桜の絶景。
大谷スカイライン野村山展望台
岐阜県道266号沿いにある展望台で広々とした眺めが楽しめます。
丁度桜が満開のタイミングで良かったです。
節分星まつり、写真の迫力!
来振寺
節分星まつりという事で行って参りました。
場所取りから既に思った撮影イメージから遠ざかってしまいました乁( •_• )ㄏ何時間早く来れば場所取りが出来るんでしょう?
フルーツ大福とモンブラン大福、絶品体験!
(株)柏鳥堂 中之元国道店
本日、8月5日にフルーツ大福の桃を購入しました。
ここの最中は知っている中で最高です(個人的感想です)(セパレートタイプの最中が美味い)他にも色々目白押しでいい!
冬でも心地よい温水プール。
ゆ〜みんぐ屋内温水プール
迎えの親に紛れて入場料を払わずに入っていった(?
気分転換のため利用しました。
掘り出し物、異国情緒漂う宝庫。
サンタの創庫 大野店
安すぎるので星1つへらしました。
皆さんご存じ、庶民のつよい味方!
飛騨牛と新鮮魚、地元野菜の宝庫!
大野ショッピングセンター トミダヤ
暖房付いてないので寒いです。
建物自体は古く昔のスーパーという感じで売場の通路は狭くトイレも和式です。
石榑さんが優しくサポート!
ドコモショップ揖斐大野店
大変親切に対応頂き感謝です。
とても分かりやすく、丁寧に対応してくださいました。
優しい先生と親切なスタッフ。
まつうら動物病院
先生もスタッフさんも優しくて親切で通いやすいです☺️分からないことも丁寧に教えてくださり本当に助かってます🙇🏼♀️今後もよろしくお願いします...
いつもお世話になってます。
ジャズが流れる落ち着き喫茶。
PASAR
音楽が心地よく落ち着いて時間を過ごせます。
3時すぎにお伺いしました駐車場も広くて 店内も清潔な感じで コーヒーも美味しかったです。
古墳群の素朴な魅力を探訪。
野古墳群
集落に急に現れる古墳の数々に驚かされた。
ここは古墳群があって、頂上に登ると見渡すことができます。
町民センターで楽しい一日を!
大野町総合町民センター
後片付けをする館長さんを見た。
今は暗く成ってから町民センターの周りの木などにネオンが飾られています。
無料で楽しむ美しい薔薇たち。
大野町バラ公園
無料で薔薇が楽しめるバラ園公園。
綺麗に咲いています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク