圧巻の16基!
平岡ダム
平岡ダムです。
天龍村の観光スポットの一つです。
スポンサードリンク
どでかいダムで静かなひととき。
平岡水力管理所
平岡駅前の竜泉閣へ行き、見せてください。
2013.5.7放流している所を是非観たかった。
南信州のフレンドリーGS
apollostation 天龍SS
おじさんが、フレンドリーで、ほっこりする。
長野県南部(静岡県向)最後のGSになります。
スポンサードリンク
タカトシと佐藤藍子訪問。
スナック アイビー
タカトシと佐藤藍子訪問。
いつもお世話になっております丁寧な仕事に感謝してま...
平岡クリーニング
いつもお世話になっております🙇丁寧な仕事に感謝してます。
スポンサードリンク
平岡駅直結の温泉宿、夕食も絶品!
ふれあいステーション 龍泉閣
日帰り入浴は直接4階へ(フロントは通らなくて良い)券売機で大人400円を購入。
龍泉閣 起点にして飯田駅へ向かい駅周辺をプラリ 龍泉閣へ戻り夕食を楽しんで 翌日天龍川ウォーキングコースで紅葉の中をブラブラ良かった。
平岡駅で味わう夏のていざなす定食!
レストラン 龍泉
今回は縁が無かったようですその数分後にもお客さんと思われる車が来ましたが、断っていました地方のお店ではたまにある事なので、次の楽しみにしたい...
期間限定(7月〜11月)地元の特産品である大きなナス🍆を使用したていがなす定食とのことなので食べてみました。
スポンサードリンク
天龍村でブッポウソウと感動体験。
天龍村役場
短時間で終了して、帰宅する事が出来ました、ありがとう御座いました。
ブッポウソウ情報や宿の紹介を親切にしてくれた。
飯田線近く、癒しの滝。
浄心の滝
通り沿いにあって手軽でオススメですね。
その駐車場から滝がすぐ見えます。
平岡駅近く、天龍村の新しい活性化の場!
スーパー満島屋
天龍村の唯一のスーパー。
他の山間部のスーパーに比べ良心的な値段と品揃えでした。
天龍村の静寂、松茸料理で極上体験。
山の宿加満屋
スマートフォンは部屋の金庫に預けて「一切触らない」べきです。
南信 天竜村の山深い中の静寂な宿。
オフロードバイクで河原へ、絶景を撮ろう!
清水橋
オフロードバイクなら河原まで下りることが可能。
有料ではないです。
ブッポーソに飛来中、野鳥撮影スポット。
自慶院
境内に《興亜建設隊殉難者の碑》がある。
野鳥を撮る中で寄りました。
村の歴史、文芸に浸るひととき。
天龍村文化センター なんでも館
文芸の本を色々読ませて頂きました。
休館日なのに村の歴史資料を閲覧させてくださり有り難かった。
昭和レトロな街で味わう、秘伝の鶏の唐揚げ。
居酒屋 しんや
味と全てに大満足してます😋😋ついつい飲み過ぎてしまうほどで笑。
優しい「母の味」一度食べてみなはれ👍
平岡駅近く、国道418号沿いの無料駐車場!
村営駐車場
国道418号線沿い、平岡駅近くにある無料の駐車場です。
天龍村の柚子ジュースとバーツ!
合同会社 ゆずすけ
サイクルステーションとして空気入れあるしちょっとしたバーツも売ってます。
柚子ジュースを飲みました。
下水処理場ならではの安心を。
天龍村樫渕クリーンセンター
下水処理場です 一般向け設備無し。
現地直送の旨さ、ゆず果汁!
天龍農林業公社
あまりの旨さに秋になったら現地まで買いに行こうと思ってしまう程。
村内高齢者が楽しむ笑顔のひととき。
天龍村 デイサービス山百合荘
職員スタッフさんと楽しく過ごしてました🤗
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク