津島プレーランドで新車ゴーカート!
第4号南予レクリエーション都市公園
親子など2人乗りでも楽しめました。
お盆に初めて行きました。
スポンサードリンク
宇和島駅近くの美味しい宴会。
まつうら
コースで食べました。
料理のボリューム充分でした。
味噌ちゃんぽんでガッツリ中華!
龍々亭
接客はかなり塩対応で、基本無言。
接客は塩対応だが料理は美味い。
スポンサードリンク
20種類のスパイスで特別なカレー!
カフェレストHANA
既に店内は満席に近かったです。
こちらに来ました。
米粉のグルテンフリーを満喫!
恵美須町サービスエリア
昼間は美味しいベーグルショップ!
土曜日、ランチに行きました!
スポンサードリンク
宇和島の鯛めし、味わい尽くし!
和來ダイニング 華月
海老マヨ注文したら、海老フライでした💦
女性5人で忘年会で利用しました。
宇和島で味わう、濃厚ロイズソフト。
ロイズ きさいや広場販売店(道の駅 うわじま きさいや広場)
バニラとチョコのミックスの3種類あります✨濃厚で美味しかったなー🍦
ソフトクリームでも間違いなしの美味しさでした😋✨
スポンサードリンク
酒井さんの親切が光る場所。
au Style 宇和島
酒井さんという男性の方に丁寧な対応をしていただきました。
親切に色々教えてもらい有りがとう御座いました。
タレが美味しい焼き鳥と牛タタキ。
酒道場
これは本当にいい意味でヤバいお店です🎶🎶お隣高知県から仕事の関係で来県したまたまレビュー拝見して来店しました。
焼き鳥屋さん。
宇和島市のデカイ体育館で卓球を楽しもう!
宇和島市総合体育館
出場した友人の応援に駆けつけました!
古くなったな。
戸島のチョウジガマズミ、春の訪れ。
天赦公園
戸島にしか自生していない「チョウジガマズミ」の花が間もなく咲きます。
小さいけど、とても綺麗な庭園です。
宇和島鯛めし御膳、味わい極まる!
和日輔 別邸南楽園店
さつま美味しかった!
季節が良かったので丁度花菖蒲が見事に咲いて庭園を彩り同じく紫陽花も彩りを添えていました。
吉田町の台所、便利なスーパー!
フジ 吉田店
通路が狭くて、お客さんが居ると、違う通路からしか通れない。
炭酸が抜けていて、おいしくなかった。
癒しの宇和島でゲーム探し。
ゲオ宇和島店
ゲームを買いました!
店員さんがすごく優しい!
えんま様の地獄絵巻き参拝。
西江寺
裏手に駐車場があります。
妙心寺派のお寺です。
宇和島城の貴重な門、歴史に触れる散歩道。
宇和島城 上り立ち門
南側の門…関係者?
愛媛県の南部、宇和島市にある宇和島城の門です。
井上蒲鉾の絶品じゃこ天。
井上かまぼこ本舗 本店
宇和島じゃこ天巡り。
商品は、丁寧に作られており、老舗の味を遥かに凌ぐと思う。
宇和島の鯛めしとDVD、驚きの50円!
ゲオ北宇和島店
宇和島の鯛めしが食べたくて立ち寄りました。
レンタルDVDやスマートフォンリユース取扱店ですが2023年4月10日からレンタルDVD旧作料金が80円(現在は税別50円)になります。
桜見ながらサッカー観戦!
丸山公園多目的グラウンド(きさいやグラウンド)
寿司正です✨美味しいです✨楽しかった🎉
高校サッカー準々決勝 孫が出場し4ー2で勝ちベスト4になりました。
薬師谷で涼しいそうめん食べ放題。
薬師谷渓谷そうめん流し
待たずにすぐ食べることができました。
そーめん+麺つゆ+大葉と一緒に食べるのが旨い!
風情ある宿で味わう、女将の絶品料理。
三好旅館
遍路旅で宿泊させていただきました。
自転車お遍路で利用しました。
海の恵み感じる絶景の港。
魚見の丘
場所がちょっとわかりにくいかな一度通り過ぎました。
海の恵みに感謝する場所です!
清潔感あふれるモツ鍋、量が魅力!
ごはん処お母ん
飲み会で利用したら 他の団体がうるさくて隣の人と話すのもやっとなくらいでした。
清潔感溢れる店内で、従業員の方も感じがよかったです。
ほずみ亭の味、鯛めしも絶品!
おだいし庵(テイクアウトcafe ボーノ)
おだいし庵カレーいただきました。
宇和島の道の駅にあったボーノさん。
新鮮牛乳で贈る宇和島のケーキ。
菓子工房 グーテ 本店
甘さ控えめで美味しいです!
お菓子が食べれます。
宮脇書店後の新発見、駄菓子満載!
ダイソー 北宇和島店
どこのダイソーに行ってもあるキャラクターのカレンダーが置いてなくてガッカリした。
おったまげたねー。
オリジナルレシピのハンバーグ。
和み茶屋
料理も丁寧に作られており雰囲気も良かったです。
今日の日替わりランチはハンバーグでした。
神田川沿いの平和の鐘。
泰平寺
相談に乗ってくださり、一緒に泣いて下さる方々に、感謝しかありません。
和尚さんが親子代々、良い人ですよ。
笑顔で迎える、楽しいカラオケ。
カラオケまねきねこ 宇和島店
店員さんの雰囲気もとても良く何を頼むにも注文しやすかったです。
バイトの子か知りませんが受付の際愛想も悪く声も小さくて説明も適当で何を言ってるか分からなかった。
宇和島の新鮮な寿司、蛇の目寿司で!
蛇の目鮨
お店の雰囲気もよく、美味しいです。
宇和島市民に勧められて、初めての蛇の目寿司さんへ。
宇和島の旨いクエ鍋を満喫!
松井てんぷら屋
女子会でお食事した。
クエ鍋コースを頂きました。
エースワン北宇和島、最高のパンとレモン炭酸水!
エースワン 北宇和島店
此方も店員さんがフレンドリーなので、入りやすい店舗です。
ちょっと遠くてもこちらに来ることが多いです。
寄松のジョイフルで美味しい女子会!
寿司正
写真が少ないんですが 綺麗に盛り付けたたくさんのお料理が並んでいて どれからいただこうか迷います。
女子会で、使わせて頂きました。
宇和島市でお食事と安宿。
ホテルイシバシ
ホテルの2階にあるすとーんはうすにランチを食べに行きました。
昔ながらのビジネスホテルです。
宇和島で楽しむ美味しい刺身と楽しい雰囲気!
唐草
急遽仕事で初めて宇和島に泊まりました。
料理が美味しい、ご夫婦が気さくで明るい。
宇和島の美術館で畦地梅太郎の世界へ。
宇和島市 畦地梅太郎記念美術館
道の駅三間にあります。
いつも美味しく頂だいています!
新鮮ハラミと旨いもつ鍋。
焼肉ダイニング ホルモン村
種類が多い訳でもなく、注文のし易さと効率化としては利点かと思うが、これしかないの?
2024/4 ハラミ 1045円。
田舎の隠れた黒饅頭。
森田菓子舗
2022(R4)9.30 宇和島市吉田町のほのぼのした饅頭です。
品切れの為お店が開いて無い時が多々ある。
コスパ最強の美味しいクレープ。
うしおにカフェ
過去一でした。
こちらでドリンクのみ購入させていただきました。
えんま祭で味わう奥深い歴史。
西江寺
裏手に駐車場があります。
妙心寺派のお寺です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
