小樽で唯一のネズミ駆除専門店。
㈱北日本消毒
公共の場所から一般の住宅など幅広く対応してもらえます!
整理整頓で有名な北日本消毒様の企業見学会に参加させていただきました。
スポンサードリンク
希望以上の焼印に感動!
焼印工房 ㈱小樽キャスト製作所
期待通りの製作結果でした。
お陰様で希望のものが出来上がりました。
広々待ち合い室で快適に!
北海道スバル株式会社 小樽店
待ち合い室が広々としてゆったり待てます。
店内はきれいで広く、コロナ下での作業終了待ちも快適です。
スポンサードリンク
24時間急速充電で安心サポート。
北海道日産自動車(株)小樽店
担当者さんにはとても丁寧に対応していただきました。
ここの日産は良心的で接客が良く色々と相談とか乗ってくれます。
南小樽の源泉100%で一家風呂!
神仏湯温泉 銭湯
いつも家族で利用しています。
大好きな銭湯です!
五百羅漢の迫力、心が穏やかに。
月浦山宗圓寺
入れなかった。
木製五百羅漢は迫力あり!
スズキ車と親切な技術!
スズキアリーナ小樽 銭函インター店 / 稲穂スズキ㈱
住んでいる場所から近いので今回こちらの店舗を利用しました。
新車買いました‼️オイル交換もやってもらっています。
手作りパンのいちごのマリトッツォ。
ちびっこいちご
いちごけずりとソフトクリームのダブルバージョン美味しかった(,,•﹏•,,)
いちご飴のいちごが甘い!
謎カクテルと焼き鳥、リアル北の国へ。
赤天狗
のんびりできて、ゆっくり飲めますよ。
大将と奥様で、切盛りしています。
K's電器店裏手の掘り出し物。
ブックオフ 小樽インター店
掘り出し物あり!
接客よし、買い取りも納得できる価格で掘り出し物がある。
小樽運河散策の必需品!
ローソン 小樽色内店
こちらのローソンへwレジの方も対応良かったですよ。
普通のあまり広くないローソンです。
小樽運河の風情ある工場。
北海製罐㈱ 小樽工場
小樽運河の景観を構成している建物です。
パッと見廃墟ですがちゃんとした工場です。
小樽運河の風情ある工場。
北海製罐㈱ 小樽工場
小樽運河の景観を構成している建物です。
パッと見廃墟ですがちゃんとした工場です。
小樽の温もり、木製アイテム。
ファインクラフト
風鈴が欲しかったから買ったよ😊 音色がいい。
帰りの時は助かりました。
料理上手なママの手作りごはん。
おうちごはん TARO
美味しいごはんを作るママさんがいるお店楽しい時間を過ごせました。
料理上手なママさんが毎日手作りの美味しいおうちごはんを作ってくれる😋‼️
多彩な昆布がここに集結!
利尻屋みのや ウイングベイ小樽店
利尻屋みのやさんはとても美味しい昆布を買えるお店です。
おすすめ上手なお姉さまに誘導され昆布出汁など試食。
ほっこり美味しい旅館で、カイちゃんと癒しのひととき...
民宿まつよ
ご飯美味しい。
値段の割りにご飯が良い。
小樽の命を守る、親身な診療。
アイラ動物病院
飼い主が常識的な範疇で判断することが必要です。
我が家の猫も犬もお世話になっています。
映画『Love Letter』の舞台で静かな練習を...
手宮公園陸上競技場
開放的で静かで練習場所にとても適していると思います。
かなりの急勾配を登った先にある競技場。
小樽の歴史を感じるプロレス観戦。
小樽市公会堂
とても雰囲気の良い建物。
歴史を感じる施設です。
真っ赤な鳥居で、雪中参拝。
末広稲荷大明神
線路脇にポツンと鎮座。
ご縁もありお詣りに上がることができました。
旧杉森邸で楽しむ絶品ピザ!
パスタクラブ
雰囲気と景色も良く、パスタも美味しかったです。
トマトソースがどこにもない味で本当に美味しかったです!
朝里川温泉へ最後の立ち寄り。
セイコーマート 新光店
デカ目の店員が多くてプレッシャーがすごい。
右側です(札幌からだと左側です)セイコーマートの冷たいカップ麺シリーズが好きで、よく食べます。
小樽三角市場前、30分130円!
小樽市駅横駐車場
少し分かりにくいけど、安い。
時間制の駐車場では最安ではないでしょうか。
朝里スキー場の給油ポイント。
ENEOSウイング 朝里インターSS
定山渓へ向かう時の最後のガソリンスタンド。
家の近くです。
炭火焼豚肉と絶品かす辛そば。
嘉蔵
ラーメンと豚丼セット食べました。
空腹で体力のある時が良いですね。
好きな焙煎で極上コーヒー。
コーヒーロースト小樽
アイスコーヒーをテイクアウトしましたが非常に美味しくいただきました。
たくさんの種類のコーヒー豆が買えます!
小樽寿司屋通りのぜんざいとコーヒー。
茶房おこばち
小樽の寿司屋通りで、偶然出会った喫茶店です。
年明け前に行きました。
小樽運河の夜景美、散策の贅沢。
中央橋街園
夜はライトアップしてありきれい!
浅草橋より空いてるよ。
小樽の大正湯で昭和の温もり。
大正湯
プールサイズの🏊♀️水風呂がひっそりと奥にありました。
水風呂、スチームサウナ、設備は古さも感じるがとても懐かしさを感じるThe昭和!
メンズ品揃え上質!
ファッション市場サンキ 小樽築港
他店舗のサンキより、メンズの品揃えが、上質に見える。
安くて買いやすいけど何回か洗濯したら毛玉になるのがちょっと。
お洒落な百均、豊富なアイテム!
Seria 小樽いなきた店
売り場が広く、アイテム数も豊富。
おしゃれな百均グッズがいっぱい。
新鮮和食、1000円で楽しむ!
こうじ
リニューアルされてから初めて行きました。
どの料理も美味しかった!
なるとの隣で味わう、昭和の味。
ラーメンやま彦
いついってもメニューに書かれた味噌ラーメンは今日はないと言われると噂のお店。
チャーハンあたりがお気に入りです!
大正レトロで歴史深いお店の香り。
大正硝子くぼ家
大正レトロな懐かしい香り。
明治40年の歴史的建物。
運動無しから1年、楽しく続ける!
スマートスタジオ小樽
先生達も優しくて楽しく通ってます!
健康診断の結果が要検査だったのが⤵️スマートスタジオに通い出してからは異常なしに⤴️運動を続ける効果を実感できます✌
水出しコーヒーも美味しい!
天野珈琲 Coffee Lab 銭函
ランチは2パターンです コーヒー専門店かな 原住民としては 頑張って かな。
細かいサービスがとても嬉しかったです。
超濃厚鶏白湯、驚きの美味!
拉麺 鳴門屋 本店
A small container style eating place... Not a lot of food choices... B...
フラっと入ったのですが、超濃厚な鶏白湯でおいしかったです!
小樽堺町通りのヒミツの駐車場。
ローソン 小樽堺町店
観光地にコンビニがあると助かります。
小樽堺町通りの入り口にあります。
金賞スパイスコロッケ、アツアツの感動!
金賞コロッケ 色内店
コロッケ好きじゃないけど美味しくて2個食べました。
小樽食べ歩きで「金賞コロッケ」へ寄りました。
スポンサードリンク
