千国街道で学ぶ塩の道の歴史。
千国の庄史料館
塩の駅の歴史などが学べます。
この日に初めて千国街道(松本⇔糸魚川)という塩の道がある事を知りました。
スポンサードリンク
赤い屋根の栂池ヒュッテで歴史探訪。
栂池ヒュッテ記念館
赤い屋根が可愛らしい建物です。
赤い屋根の山小屋風の建物です。
リフォーム客室で味わうフランス料理。
オーベルジュ・ラ・シュミエール
建物は古いが客室はリフォームされており(?
スキー旅行の際に2泊利用させていただきました。
スポンサードリンク
木の温もり、結城と友の宿。
Powder lodge cortina(パウダーロッジコルチナ)
木の温もりを感じるお宿です。
結城と友はとても素敵です!
スキー場で味わう黄金いくら丼。
白馬乗鞍温泉スキー場 レストランSNOW DROP
スキー場のレストランなので、値段も味もこんなもんかな?
いいお値段するけど頼んでみました!
固徹定食とブルーベリースムージーで心も満たされる。
うまいもの屋固徹
晩御飯で幼児と乳児連れで利用。
初めて行った時の印象が良くて家族をつれ2回目の来店。
白馬で300ヤード、爽快感満点!
栂池ゴルフセンター
打ち下ろしの為飛距離が伸び気持ち良い。
白馬の大自然に向かって300ヤード以上飛ばせます。
テント場・水場完備!
風吹山荘
テント場、トイレ、水場があります。
初めて来ました。
音楽合宿に最適な美味しいご飯。
栂池観光ホテル
合宿出来ました。
ご飯がとっても美味しかったです!
雨飾山と紅葉の絶景!
鎌池
紅葉の見ごろ(10月20日)にいけた。
雨飾山登山の帰りに立ち寄ってみました。
ファミリーゲレンデ目の前のロッジ!
エリカ山荘
ゲレンデ眼前のロッジ。
今回で4年連続の利用となります。
晴れる屋で静かな時間を。
晴レル家 栂池
和風コンドミニアムといった感じ。
2020年のほとんどを滞在することになりました.私たちは、できる限り助けてくれる最も素晴らしいオーナーを見つけ、最終的には友達になりました。
栂池スノーボード旅行に最適!
フロントステージ
食事が美味しく、量もちょうどよかったです。
年明けにスノボと温泉とのんびりしに行きました。
栂池自然園で高地ヒルクライム。
栂池ロープウェイ自然園駅
スキー場内は一般車両もなく走りやすくて良いヒルクライムでした。
ここから栂池自然園入口のビジターセンターまで、数分歩きます。
コンサドーレ応援店で地酒飲み比べ!
おみやげ屋スクリーン403
店内には歴代のユニフォームが飾られています。
こちらにはありました!
南小谷のモツで思い出再生!
まつみ食堂
最近 オーナー復帰して小谷村のソウルフード モツ復活したみたいです。
場所的にいいのでは!
空いていて楽しめるスキー場。
白馬乗鞍スキー場 パーキング V1
無料で使用できます。
舗装されていないので春先は泥コンディション入口には大きな段差があるので車高の低い車は注意です。
隠れた日本の財産、大杉の迫力。
白山社(石原白山社)
写真ではまったく伝わりませんが大きいです。
日本の固有種である杉につけられた学名は「隠れた日本の財産」という意味だそうです。
美しい神社で感じる凪の祭り。
大宮諏訪神社
とても美しいところです。
大宮諏訪神社おおみやすわじんじゃ長野県北安曇郡小谷村中土13722祭神建御名方大神(たけみなかたのおおかみ)八坂刀売大神(やさかとめのおおか...
心豊かに出会える雑貨。
紡ぎ舎(つむぎや)|日用品と暮らしの道具の店
心が豊かになる一品との出会いを頂いています。
センスの良い物ばかりを販売されているので、小谷村へ行った際は来店させて頂いています。
白馬で星空を眺める源泉浴。
湯原温泉 猫鼻の湯
お湯良し、眺め良し 手作り感満載 脱衣場など清潔で綺麗な所がいいっていう方はご遠慮ください シャンプーとボディソープはあります 夜は、明かり...
白馬でのスノボ帰りに寄りました!
篭もりリゾバの救世主、唯一のお店!
ヤマザキショップ(Yショップ)栂池
周辺で買い物できる唯一の場所だったのでめっちゃ助かります。
篭もりリゾバしてる子達にとって近場で買い物できる唯一のお店です。
白馬乗鞍の絶品ねぎみそラーメン。
ハイジ
ねぎみそラーメンが美味しいです。
海女海苔ラーメンと焼きリンゴをいただきました。
雨飾山登山前泊、トイレ清潔!
雨飾高原駐車場
雨飾山登る前に前泊利用トイレがあって良いですよ退屈だったら近くの川散歩したりちょい遠いけど鎌池とか散歩したらよろし2023-10-13
駐車台数は多くはないですがトイレが綺麗でした。
栂池高原で楽しむ美味しい夕食。
ひよどり山荘
白馬乗鞍岳の登山にて利用しました。
旅館の方たちもとても親切です!
南小谷で味わう宮崎地鶏の至福。
morichan
美味しかった~最後のご飯が出汁が染みてて、何杯でも行けそう。
南小谷駅近く、R147沿いの宮崎地鶏のお店。
友里乃コーチとスキー初挑戦!
栂池スキー学校 本校
子供が大変お世話になりました!
初めてスキーしました。
美しい親沢橋で特別な時間。
親沢橋(土木学会選奨土木遺産)
可愛い橋、静かで美しい場所にかかっています♪
JR千国駅を経由しながら大町北安曇と糸魚川市を結ぶ主要幹線道路であった旧道にあったアーチ型工法の親沢橋。
床暖房で美味しい家庭料理!
松葉山荘
何年もお世話になっていました。
部屋は床暖房で大変暖かく、食事も大変良いです。
ツーリングで感じる温泉の香り。
蒲原温泉 擁壁滲み出し
そういう事なのね。
本当に温泉で驚きました。
心温まるおもてなし料理。
雪倉
部屋は広め室内に洗面台が有る。
ご主人家族❗皆さん❗️丁寧で、親切でした‼️また、来ます😃
寺らしい夫婦唐松で囲まれて。
源長寺
夫婦唐松を使った寺らしい。
急斜面にあります。
雪の季節も親切にお迎え。
First Tracks Lodge Hakuba
とても住みやすいです(原文)民宿的主人們很親切 住起來也非常舒適。
オーナーは親切で丁寧で、多くの人々が住むのに適しています。
水好きが集う珍しい橋のスポット。
大網発電所専用道路
橋好きではありません水好きです😊
珍しい橋があります。
中規模の神社で心休まるひと時。
字宮諏訪神社
中規模な神社。
家族の思い出、朝食とNetflix
T Square Hakuba
We are a family of 5 and booked a family suite with 2 rooms in Dec 202...
毎年お世話になってます。
風吹大池で小さな池を発見!
小敷池
風吹大池の隣にある小さな池です。
風吹大池周遊していると初めに見える小さな池。
手入れの行き届いた美しい空間。
栂池高原の宿びわくぼ
建物内部は綺麗に手入れされておりました。
自然の中で本格アスレチック体験!
コルチナアドベンチャーランド
ちょっとしたスリルとワクワクが詰まった空間。
子供は大喜び!
目の前ゲレンデで雪遊び!
ペンションサンシャイン白馬
子連れでステイしました。
ご飯もロケーションも良く最高でした!
スポンサードリンク
