美味しいプラム、感じる笑顔!
武井プラムファーム
ここのプラムは美味しかった‼️お店のおばさんもすごく感じが良かった😊来年も買いに行く‼️
スポンサードリンク
親切なスタッフに好感溢れる接客。
古川眼科医院
受付は親切で他のスタッフの対応も良く好感が持てました。
ちょっとした広場というか公園の一角にあるお稲荷さん...
稲荷神社
ちょっとした広場というか公園の一角にあるお稲荷さん。
スポンサードリンク
心温まる感動体験を!
apollostation 西保下SS(若月商事)
親切な対応有難う御座いました。
駅近でコスパ最強!
ザ・パーク 山梨市駅北口
最大料金600円と書いてあったが1200円になっていた田舎の駅近なので星2つがいいところ。
愚痴を置いたら素敵な出会い!
タケイ電機
受話器置く前に愚痴を言うのやめた方がいいんじゃない?
見晴らし抜群!
ワインブドウ畑
見晴らし最高です。
フルーツ公園近く、楽々アクセス!
タクシー乗り場
フルーツ公園の第一駐車場近傍にあるタクシー乗り場である。
先生がとても親切で我が家のワンコもなついて楽しく通...
トレーニングスクール buddydog 牧平警察犬訓練所
先生がとても親切で我が家のワンコもなついて楽しく通ってます。
広くて凄く大きいドローンがありました❕
Buzz Village トプテック ドローン事業部
広くて凄く大きいドローンがありました❕
もももももーっと叫びたくなる道。
ピーチライン
もももももーっと叫びたくなる道。
幅10mくらいある大岩です。
フグ岩
幅10mくらいある大岩です。
妙見山と差山山頂の間の小ピーク。
富士見台
妙見山と差山山頂の間の小ピーク。
農園までのアプローチは、少し狭い公道。
飯島農園
農園までのアプローチは、少し狭い公道?
母胎淵(欧穴)
水が綺麗に見える!
山梨市内はタクシーがないと移動は厳しいです。
山梨市駅前タクシー乗り場
山梨市内はタクシーがないと移動は厳しいです。
いろいろあります。
コメリリフォーム山梨万力店
いろいろあります。
タントの車検、安心してお任せ!
カーズウチダ
タントの車検をお願いしました。
とても甘く大きく美味しかったです。
株式会社ヴァインヤード
とても甘く大きく美味しかったです。
フルーツ公園内にあるソフトクリーム屋さんである。
ふじパーラー
フルーツ公園内にあるソフトクリーム屋さんである。
周辺にお土産を買うところが無く、このお店を案内され...
甲州屋土産品店
周辺にお土産を買うところが無く、このお店を案内されて来店。
こちらもルート140沿いにある郵便局です。
三富郵便局
こちらもルート140沿いにある郵便局です。
普通のとても小さな神社です。
神明社
普通のとても小さな神社です。
ほうとう味くらべ3年連続1位!
ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店
同業店より200~300円値段が高いのを考慮して辛口評価です🙏黄金ほうとう豚肉1650円をチョイス(鶏肉も選べます)。
山梨、笛吹、万力にある、ほうとう屋さん。
人生初の本格ほうとう体験!
のんきばぁーば
店横に駐車場はありますが台数は少ない。
また“おざら”を食べたい!
名もなき展望台、富士山絶景!
名前のない展望台(古墳のある青峰園)
道沿いにあるちょっとした休憩所富士山も見れますが特に何もないので少し休憩したら他のかたに場所を譲りましょうね😌
とても綺麗に見えます。
武田信玄ゆかりの名湯へ。
川浦温泉山県館
静かに過ごすには良い所。
ポツンと一軒のホテルなので、とても静かです。
懐かしさと独特の味、チャーハン最高!
上海
どれも美味しいけど私はチャーハンが本当に美味しくて好き♥️値段もリーズナブルでいいですꉂ☺️
何となく見てましたが、常連さん優先みたい感じでした、出て来た料理も忙しいのか明らかに適当マズイ、常連さんにはちゃんとした料理を出すのだろう。
歴史感じる蔵元のランチ。
蔵元ごはん&カフェ 酒蔵 櫂
ランチで伺いました。
どうやら醸造蔵の「養老酒造」がやっているらしい、食事処。
寒い日にぴったりの長浜ラーメン!
長浜ラーメン 万力屋
たまたま立寄った美味しいラーメン屋。
レビューを見て期待して行ったが長浜ラーメンの味は普通でしたね。
古民家で味わう、美味しいパン。
丸山パン
パンが美味しい!
妻に誘われて行きました。
山梨で味わう、極上の手仕事寿司。
いづ屋
おいしいお寿司を山梨県内で食べるならここ。
両親、息子と4人で伺いました。
新日本三大夜景、富士山の絶景!
山梨県笛吹川フルーツ公園
ゆるキャン△で出てきて気になって訪問。
2025/7/12無料で遊べるアクアアスレチック(水遊び)・屋内で遊べるわんぱくドーム・外で遊べる遊具広場・広い芝生広場などあり凄く楽しめま...
ほったらかしキャンプ場最寄りの鮮魚宝庫。
綿半スーパーセンター 万力店
市内のホームセンターとしては最古参である。
スーパーマーケットとホームセンターとの複合施設です。
昔ながらの煮干し中華そば!
えのきや 山梨店
煮干しの味も美味しい安いうまい、そこそこはやいラーメン450円は凄い。
Aセット(ミニチャーマヨ丼+中華そば)¥700頂きましたコスパ最強!
山梨の新鮮な桃、今が旬!
JAフルーツ山梨 フルーツ直売所八幡店
山梨にキャンプに行った際ここを紹介していただき早速帰りに寄り道はねだしの桃の箱が山積みで興奮!
山梨にツーリングの際、最近立ち寄るスポットです。
万力公園の無料動物園、可愛い動物と共に!
万力公園 ふれあい動物広場
動物公園⁉︎と思い通りがかりに立寄りました。
一番驚いたのは大きなどんぐりが落ちてきます。
温かい味噌ラーメンとボリューム餃子。
くるまやラーメン 万力店
待ち時間も短く温かいまま家で食べられるので良かったです。
ぎょうざ半額でお得🉐味噌ラーメンもおいしかったです。
富士山を望む絶景の神社。
展望の社 差出磯大嶽山神社(山梨)
山梨県のバイク詣の社として伺いました。
高台に有ります。
スポンサードリンク
