宮島口で味わう、本物の蕎麦。
みやじま達磨
オープン当初に来て以来久しぶりに来た。
ミシュランのビブグルマンに選定された、おそばの名店です。
スポンサードリンク
宮島口で味わう大きな牡蠣定食。
お食事処 みやじまぐち
1日目ランチにカキフライ定食食べれ嬉しく美味しかったです。
大人3人で、夕食に行きました。
峠の味点で味噌ラーメン。
味点
チャーハンもなかなかでした。
よく行きますがチャーハンと味噌ラーメンセット大好きです。
スポンサードリンク
宮島へ船旅、心ワクワク!
宮島フェリー乗り場
片道180円で交通系ICカードも利用可能。
2会社ある宮島連絡船の一つの桟橋。
宮島を望む、リゾート気分のケーキ。
マリオ ディマーレ
涼しいのでオープンテラスでケーキを頂きましたが日本とは思えないようにのんびりした雰囲気でリゾート気分が味わえて良かったです。
ランチタイムに行きました。
スポンサードリンク
人気のチャーシューメン、旨さ満点!
幻のラーメン亭
あっさりラーメンの麺大盛り頼みました。
夕方寄りました。
火鍋とラーメン、旨さ際立つ。
台湾料理 香満園
本格的な台湾料理屋さんです。
ワンタン麺がありました。
スポンサードリンク
広島名物、はぶて焼き丼の深い旨味。
お食事処 磯もみじ
玉子それぞれ半分ぐらい食べたところで丼出しかけて食べてみるとまた違う味で良かった最後は吸い地をかけてお茶漬けに優しい味でほっとしました。
予想以上に美味しかったです。
便利な夜11時まで!
ピュアークック 青葉台店
少し高いですが 楽天ポイントが溜まっていて使えるので便利です。
昔からあるスーパーです。
ハタダのどら焼きと安い餃子。
ピュアークック アジナモール店
大体の物が揃います。
建物内に、ナフコとセリアと手芸マキがあります。
宮島近くのフジグランで感動体験。
フジグランナタリー
古き良きフジグラン。
婦人、紳士服の年齢層が高い感じです。
広島焼きの衝撃、美味しさ満点!
Q廿日市店
入って1分でわかる主人の気さくさ。
特にマヨネーズが好きな方は使い方と味にびっくりされると思います。
地域密着の絶品らっこ焼き!
お好み焼き・鉄板焼き らっこ
今まで食べたお好み焼きの中でも上位にランキングするとっても美味しいお好み焼き。
素敵なお店・ご主人さんに癒され。
宮島前のおしゃれな隠れ家。
Cafe Dining Bar fudoki
いろいろ頼みましたが、全部美味しかったです!
立ち寄らせていただきました。
瀬戸内海を見渡す古民家で、癒やしのランチ。
ひらきや
スタッフ対応、インテリア…全てにおいて最高の癒やしをくれます。
時間を忘れてカフェの時間を楽しめます。
宮島散策の合間に、絶品ソフトクリームを!
宮島珈琲
おしゃれなお店で、スイーツやコーヒーがいただけます。
外が暑くて避難させてもらいました。
宮島の大粒焼牡蠣を満喫。
かきの館 てらいわ
宮島でのお参りのあとの昼食に立ち寄りました。
ワイワイしている雰囲気がとっても良い。
朱塗り本殿が歴史を語る。
広島県廿日市市大元神社
寒さの中に春を感じます。
大元登山口にある、社と拝殿のみのシンプルな作りの神社です。
海の見えるシーサイド、味と雰囲気最高。
RESTAURANT miya
風景も雰囲気も味も接客も最高でした牡蠣のパスタプリプリの大きい牡蠣クリームが美味しすぎて思わず笑みがこぼれました外は海が空がとても綺麗です。
休みの日は磯の香りを感じながらオマール海老に齧りつけっ!
迫力のボートレース、宮島の絶景と共に!
ボートレース宮島
数年振りに改装後の場へ。
久し振りに本場開催にて仲間の付き合いで行きました天気もよく目の前で繰り広げられる戦いは迫力もあり選手の闘志も感じられるようなワクワク感も感じ...
絶品アナゴ飯とプリプリ牡蠣。
お食事処 梅山
名物のあなご飯を食べに来店。
牡蠣フライ定食を頂きました。
宮島を望む露天風呂、心も癒やす。
天然温泉宮浜べにまんさくの湯
料金改定があるそうです。
人も多くなく、ゆったりすごせました。
朝8時から、便利に買い物!
ジュンテンドー 大野店
ちょっと薄暗い感じのお店。
朝8時から開店していて助かる。
厳島神社近くの癒しカフェ。
cafe Miyaji
サイフォン式で淹れてました。
コーヒーもコクと苦味が程よくとても飲みやすかったです。
宮島で味わう絶品チーズもみじ。
もみじ饅頭 木村屋
広島ならどこでも買えるもみじ饅頭とは一味違いました。
宮島に行ったらいつもここのもみじ饅頭をお土産に買って帰ります!
厳島神社の高舞台 癒しの海景色。
平舞台・高舞台
とても良い。
節分の日に宮島に行きました。
宮島の裏路地で絶景カフェ。
天心閣
コチラに寄ってや、気持ちいいから👩🦲まぁ、皆さん、涼んでや(夏場のみやけど)スタッフさんも、気持ちいいでぇ、ありがとう🥳
こんな裏路地の先に!
昔ながらの中華そば、あなたの癖になる!
タカちゃん
中華そば!
ラーメンは昔ながらの素朴の味ですが、最高にうまい!
自然に囲まれた無料キャンプ!
立野キャンプ場
初めて利用しました。クマもマムシも出ませんでしたがカメムシは最後にデカいのが侵入してました(\u003e_\u003c)
林間サイトで野営地感を味わえる とても素敵な所でした✨水量の有る川の流れる音は第一キャンプ場からも聞こえます。
瀬戸内海を望む広々グラウンド。
地御前キラキラ公園
ジョギングする者や歩行鍛錬する者が集う駐車空間狭く 障碍者枠を含め約10枠しかない広い空間で 日当たりよく、真冬でも陽射しあれば、あまり寒く...
最近出来た公園のようです。
宮島の幸せ、もみじクロワッサン。
鳥居屋
2023.01.05(木)訪問。
たまたまみかけたこちらを♡サクサク♡このレモンクリームが、想像してたよりレモンでさっぱりうまうまでした😉1個200円ってのも良い。
厳島神社参拝後に!
そば処 とんぼ 宮島店
テイクアウトでチー坊と揚げモミジ。
連休中とコロナ禍明けの春節ということもあり中国観光客が団体で来島しているせいか…宮島のいたる場所が激混み…食事と休憩が出来そうな店を探してい...
厳島神社参道の広島焼き。
広島風お好み焼き くらわんか
お盆の時期でしたがお昼前でも待つ事なく入ることができました。
厳島神社までの道中にある広島焼き屋。
絶景を見ながら肉うどん!
丸亀製麺宮島口
ここは窓から宮島、厳島神社が見えて海もきれい。
焼きたて肉うどんをゆっくり味わって頂きま~す。
病みつきの濃厚鶏そば。
とりのすけ 廿日市梅原店
ゆず塩ラーメンをいただきました。
沖縄と言えばブルーシール!
柔らかいヒレカツ、食べ放題!
とんかつ太一
入店しても案内にこない。
コーヒーも飲めるご飯もおかわり自由でサラリーマンには嬉しいランチセットがあり推しです。
宮島近くでうなぎとピザ!
ガスト 安芸宮島店
タッチパネルで注文ができます。
ゆっくり滞在出来るので食事や喫茶休憩に便利です。
宮島口駅近!
中丸観光駐車場
目の前の地下道を利用すれば駅前のおもて通りに直結の近さです。
2022.11.25平日でもハイシーズン料金で1日800円でした。
宮島口駅前の贅沢スイーツ空間。
古今果 本店
一階でスイーツ、パンを選んで二階でいただけます。
レモン✨🍋✨のかき氷を食べました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク