十割蕎麦の魅力、海老と野菜の天せいろ。
玄蕎麦 河童
10割そばで、とても美味しいです。
分かり易い信号角の場所にお店はあります。
スポンサードリンク
温泉と鮎焼き、自然で 癒されるキャンプ場。
日光・まなかの森 キャンプ&スパリゾート
ミニハウスで1泊2日しました。
釣りと飽きない環境です。
古民家で味わう絶品ビーフカレー。
古民家カフェ びーどろ
何時も前を通ると気になっていたけど友達と行く事になって車一台の幅の道を入って行ったら広い駐車場に着いて聞くと11時~だと言われた。
ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
スポンサードリンク
霧降高原の本物旧車と旨い串焼き!
日光霧降高原 大笹牧場 駐車場
カツカレー食べました。
しきりなしに お客さん続々来ます 昼食は 混み合間ます イベントやって無かった😅
日光の遊具で楽しむプライベート感。
大笹牧場オートキャンプ場
湯西川から日光市内への道中に立ち寄り。
その対策を怠っていることを自責ではなく、他責にしている時点でお察しレベルですね。
スポンサードリンク
プライベート感満載のオートサイト。
大笹牧場オートキャンプ場
湯西川から日光市内への道中に立ち寄り。
その対策を怠っていることを自責ではなく、他責にしている時点でお察しレベルですね。
温泉途中の清流、釣り場におすすめ!
小百川小休戸砂防堰堤
大笹牧場に繋がってます🚙
人間 それぞれ 社会の中を 流され行きたくもない 場所へ 辿り着く。
スポンサードリンク
120℃の薪バレルサウナで極上体験。
日光サウナリゾート
2回目の来訪!
タオル類、スポーツドリンクとコーヒーも有料で用意がある。
雷様も癒やす録事尊。
録事尊
中野智玄を祀ってある。
10年ごろ前に見つかりました。
金網の下に沢山のキノコむむむ美味しそうである。
東京電力リニューアブルパワー(株) 所野第三発電所
金網の下に沢山のキノコ🗿むむむ美味しそうである。
巨人の星を思い出す階段の美。
越路稲荷大明神
道路から見ると階段階段階段『巨人の星』の漫画を思い出してしまう❗圧巻の階段がはははは💪
新しい鳥居に交換されていて、見栄えが良くなっています。
初めてのシャンプー、心温まる体験。
ドッグサロンニコ
6ヶ月の中型犬の初めてのシャンプーをお願いしました。
非常に親切丁寧に対応していただけます。
霧降川で涼しい渓流の休日。
床滑(中流)
とてもきれいな川で、素敵な場所です。
まぁまぁ涼しかったです。
乳製品と肉製品、お土産に最適!
大笹牧場トイレ
トイレを使わせてもらい乳製品や肉製品の土産物を買いました。
茶臼山
気軽に登れます。
親切な技術で安心サポート。
クワバラ自動車
見てくれないのでこの店に相談や修理見行く親切です。
確かな技術とユーザー目線の営業。
釣り車カスタムの専門店!
SENSATIONAL
釣りに使う車のカスタムをするのに色々お願いしました。
霊符山 尊星王院
癒される場所です。
霧降川の不思議な川底体験。
床滑(下流)
上流を目指しましたが一本道の中腹から一般車侵入禁止の看板があり断念。
犬を連れて川遊びに行きました。
歴史を感じる特別な空間。
ひろしコート
歴史のある。
(株)ユザワ 本社
よく、前の川で!
45年利用している。
三愛 今市東 SS (伴自動車工業所)
45年利用している。
メーメー寄ってくる、かわいいヤギたち。
こやぎの丘
近づくとメーメーいいながら寄ってきます大きなヤギ🐐小さなヤギ🐐ぜんぶかわいいです手を出しても噛んだりしません🐐のおやつは100円大きなヤギは...
名刺が驚きの安さ!
㈱大日光商事
名刺がめちゃくちゃ安かった。
六方沢展望台で見晴らし絶景!
六方沢展望台
夏の夕方で19℃ということで、とても涼しかったです。
25年7月3連休初日の朝9時頃だろうか到着。
広島産牡蠣の和風ペペロンチーノ、絶品!
ココス 今市店
山の日と云う事もありとても混んでいた。
クリームコロッケにかけるソースがほぼカラ自分の家でたされるなら分かるけど…ファミレスだから仕方ないですね。
栃木発・爆弾ハンバーグの味!
フライングガーデン 今市店
爆弾ハンバーグ(キング)240gです!
塩原温泉や鬼怒川温泉への行き帰り途中に立寄り。
自然の中で味わう10割蕎麦。
山せん食堂
道を間違えて通りかかったお店。
新鮮な野菜の小鉢がいくつも付いてきて全て美味しかったです。
森の中の静寂、温泉と美食。
日光東照宮晃陽苑
男性風呂には転倒注意と書いてありますがマジで滑りますwかなり滑りやすいですwww老人などは危ないと思うのでそこはマイナスポイントですがそれ以...
また訪問したいと思いました。
旨いカレーパンとソフトフランス。
パン工房 輝麦
安くて美味しいパン屋さん。
特にカレーパン(辛口)が好きです。
海鮮パスタと絶品ピザ!
スパゲッティ 木の子
駐車スペースが狭めですが、メニューたくさんあります。
パスタはキノコが美味しかったです。
女峰山の展望と紅葉の魅力。
赤薙山
赤薙山を登りました。
紅葉の10月後半に伺いました。
今市の居酒屋で味わう馬刺しと鍋。
飲み食い処 楽天
観光で行きました♪美味しい居酒屋です♪ありがとございます♪
はじめての訪問でした、鍋がおいしかったです。
やみつきチーズチキンと温かいお茶。
セブン-イレブン 日光瀬尾店
前にいた店員が居なくなってペット御茶のぬるいのを電子レンジで温め直してくれる様になった。
駐車場も広くて使い易いです!
今市の隠れた公園、遊び尽くそう!
丸山公園
女峰山がばっちり見えるのかと思ったらそれぼどでもなかった(^^;)
日光市(旧今市市)の公園です。
最高のかき揚げ丼とサクサク天ぷら。
和食処 天幸
落ち着いてゆっくり頂きました、どれも美味しいです。
かき揚げ丼が最高に美味しいです。
桜と遊具、子供も大満足の公園!
松原公園
桜の種類が多いからけっこう楽しめる❗鷲は桜の博士じゃないので何種類あるかわからんがね❗数種類在るたぶん🙌
丸山公園にくっついてる公園です。
寒い冬でもポカポカ快適グランピング。
グランピングリゾート ブリリアントヴィレッジ日光
初めてのグランピングなのでどこが良いのか迷ってましたがここにして大正解でした!
初めてのグランピングで利用しました。
コインシュートで発見!
カワチ薬品 今市店
すると、コインシュートが詰まってしまいました。
今日ここで出現率6%のさけるチーズを発見しました。
静かな自然に囲まれた宿で、心安らぐひとときを。
日光東照宮晃陽苑
お友達と平日に2食付で1泊しました。
また訪問したいと思いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク