囲炉裏で味わう栃木の絶品。
民宿大野屋
栃木県民割を使い伺わせてもらいました。
囲炉裏料理とお酒、お部屋、お風呂、全てが良かったです!
スポンサードリンク
桜と遊具、子供も大満足の公園!
松原公園
桜の種類が多いからけっこう楽しめる❗鷲は桜の博士じゃないので何種類あるかわからんがね❗数種類在るたぶん🙌
丸山公園にくっついてる公園です。
新しくなった畳と絶景の紅葉。
亀の井ホテル 日光湯西川 オールインクルーシブホテル
7月末に家族4人で行きました。
家族で1泊。
スポンサードリンク
日光市役所近くの美味しさ満点ランチ。
レムール
ランチ600円生姜焼き定食美味しかったです😋
肉汁うどんランチいなり付きコスバ抜群です数少ない遠慮なく喫煙できるお店です。
昼ラーメンと美酒、常連が集う。
さかぐら
料理もお酒も、とても美味しいです。
料理美味しい。
スポンサードリンク
知る人ぞ知る隠れ蕎麦屋、天もり必食!
はにしな
知る人ぞ知る隠れ蕎麦屋って感じで旅行ついでにも良いと思った。
テッチャンの笑顔と、お父さん頑張ってました、あたたかい蕎麦、冷たい盛りも、美味しかったです、近いので又、行きます。
迫力の滝と美しい緑。
虹見の滝
滝は小さいが、絶景だった。
駅や駐車場や店舗から近いので比較的容易に見物出来ます。
スポンサードリンク
男体山の素晴らしい雲海、登った先に!
日光二荒山神社 奥宮
土曜日に登頂。
素晴らしい雲海が見えます。
この辺でしか味わえない、ちたけそば。
会津屋食堂
湯葉のそばを注文しました。
チタケうどん頂きました。
中禅寺湖畔で味わうビーフシチュー。
レストラン メープル
値段は、観光地です!
ビーフシチューが何時も?
日光たまり漬本舗つるや 日光店
お土産と自分用の購入の為こちらに伺いました。
たまり漬けをよく買いに行きます。
香車の駒に込めた子宝の願い。
観音堂
子宝の願いを香車の駒に込めるというのは初めて見ました。
産の宮。
温泉と祈りの素晴らしい時間。
日光オリーブの里
素晴らしい自然、素晴らしい時間を過ごすことができました。
多くの祈りと賛美が捧げられ用いられる場所✨やっぱり温泉は良いです😍
男体山であと一息、神社の魅力満喫!
男体山 八合目 瀧尾神社
ここから赤土になり足場も悪くなってきます。
授かることができます。
本格四川料理!
(有)婦美のや
今市では珍しい四川料理が食べられるお店です。
ホントの純中華料理でした😳✨ このクオリティでこのお値段!
日光御膳、絶品の朝食!
日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光
日光御膳を事前に予約して、チェックアウトの日に伺いました。
📍: 栃木県 / 中禅寺湖 / しゃぶしゃぶ 👩🏼❤️👨🏼
🍽️: どれも絶品でした。
中禅寺湖の気さくな酒屋、笑顔の味。
小島屋商店
旦那さんの笑顔でもう、買ってよかったと思いました。
行きつけにしたいようなお店です。
日光で堪能する中津からあげ!
小さな居酒屋 驛のまえ ekinomae
まさか日光で中津からあげが食べられるとは思いませんでした。
初めてコメントします。
中禅寺湖の夜景と温泉。
レイクサイド日光
中禅寺湖の北側にあるホテルです。
日帰り入浴で利用しました。
庚申山の整った避難小屋。
庚申山荘
猿田彦神社庚申山構の流れをくむ山小屋。
2階建ての頼れる大きな避難小屋。
中禅寺温泉前の美味しいカフェ!
けごんプラザ
カフェあり!
中禅寺温泉バスターミナル前!
日光の隠れた歴史、四本龍寺。
四本龍寺
正確な調査をしたのか千手観音が本尊で金剛童子は脇仏と言うことだ勝道は互いの知人である伊博士を通して会ったことが無い空海に『沙門勝道山水を歴て...
有名な東照宮を見に行かれるとおもいますが!
鬼怒川温泉近くの美味天丼。
手打ちそば ゆたか
お腹いっぱいになり、幸せな気分です。
これ、蕎麦って言われると微妙。
大自然で仲間と思い出づくり。
ジャパンネイチャークラブ
料理が全てとても美味しかった!
スタッフの方がドリンク、料理など全てやってくれて、シャワー、トイレも綺麗でした。
日光の味!
日光ぐるめ勇庵(駐車場なし)
ゆばカレーパンを注文しました。
食べ歩きにバッチリ。
吉田先生にお任せ!
吉田整骨院
吉田先生にお世話になりました‼️今まで他の整骨院にいっていてなかなかなか治りも遅く…また長引くのだろうと思っていましたが吉田先生は診てもらっ...
立ち方のアドバイスをいただき、帰りは、全く痛くなくなっていました。
日光の壮大な景色、朝日が照らす男体山。
日光国立公園
日光国立公園は自然と歴史的文化が融合した景観が魅力の国立公園です。
日光金谷ホテル別館のお部屋からの眺め雪の男体山に朝日があたる素敵な朝を迎えられましたとても贅沢な時間を過ごすことができました。
屋外と屋内で体験!
日光 トレジャー ハンティング 川治温泉
名前や連絡先などを書くような言われる。
子供が宝探しが大好きでネットで見つけて行ってみました。
寒い冬でもポカポカ快適グランピング。
グランピングリゾート ブリリアントヴィレッジ日光
初めてのグランピングなのでどこが良いのか迷ってましたがここにして大正解でした!
初めてのグランピングで利用しました。
神橋近くの静かな茶寮。
山内茶寮 大光坊
椅子の席は1部屋(一組)分で、その他は座布団の席。
神橋に行く途中で偶然見付け、即入りました。
旬の魚を一工夫!
魚ごはん 魚伸
海の幸のお料理胡麻油が入った二杯酢(ポン酢)が出てきたが、酢醤油の方が美味しいと思うご飯のおかわり無料です外税です。
午後1時すぎの来店なんとか間に合いました。
栃木の人気ピザ、モチモチ生地満喫!
Pizzaリンネ
しらすとネギのピザはピリ辛で、自分の中の栃木県一美味いピザ屋さんが更新されましたランチこの値段でいいの!
こじんまりとしたおしゃれなお店です。
SL大樹の絶景と犬の楽園。
Solana日光
場所も分かりやすく、SL大樹がみえてとても景色が良い。
初めての利用でした。
日光市の美味しさ!
ペットOK米農家レストラン 百笑(ひゃくしょう)
具だくさんのお汁も美味しいですやぎさん、ヒツジさんがいてお母さんヒツジに甘えている子ヒツジ可愛かったですワンコもOKなのでぜひ行ってみてくだ...
宿泊したホテルのオーナーに勧められて来てみました。
源泉掛け流し温泉、雪深い奥日光。
奥日光パークロッジ深山
温泉は、濁り湯70℃位まさに源泉掛け流し。
とても受付の方が丁寧で過ごしやすかったです。
湯滝から龍頭の滝へ、釣りと自然満喫!
日光支所湯の湖釣り事務所
周りの自然環境や雰囲気は抜群に良い。
近くにバス停などがあります。
日光から届ける!
野州吟醸味噌 [蔵元本店]
とても丁寧で分かりやすい味噌の説明ありがとうございました🙇♀️甘酒苦手でしたがこちらの甘酒はとても飲みやすく美味しかったです。
美味しいお味噌が100グラム単位で買えます。
レトロな風情で味噌を堪能!
日野爲商店 お休み処 叶
老舗DESU。
昔ながらの風情が有る老舗です。
日光東照宮で味わう、ゆばうどんの旨さ。
日の丸
混雑する前に入店しました。
日曜の12時台でしたが駐車場が空いてて楽に駐車が出来ました。
コインシュートで発見!
カワチ薬品 今市店
すると、コインシュートが詰まってしまいました。
今日ここで出現率6%のさけるチーズを発見しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
