伊勢海老料理、帰省の楽しみ!
民宿·お食事処 南光
ここに来て伊勢海老料理を食べるのを楽しみにしている。
最高伊勢海老美味しかった店員さんのサービスも嬉しかった。
スポンサードリンク
洞窟内に鎮座する神秘の社。
鵜戸神宮
青島神社のついでに来たのだが、こちらの方が断然良い。
天気にも恵まれ凄くキレイでした!
青い海に映える奇岩と灯篭。
鵜戸神宮 千鳥橋
朱色が青い海に映えます。
滑りやすいです。
スポンサードリンク
鵜戸神社近く、絶品伊勢エビ。
魚幸
待つ価値があると思います。
鵜戸神社に行くさいにみつけました。
青空の下、迫力満点のモアイ像。
サンメッセ日南
天気の良い日に行けると、最高な絶景を眺めることが出来ます。
迫力ありました、公式なモアイ像ってあったんですね、感動!
最高のサーフポイントで波乗り。
大浦漁港
すごく漁師の人が親切で優しい人でした又行ったらよろしくおねがいします。
堤防に、釣り禁止の看板があります。
鵜戸神宮近くの珍しい灯台。
鵜戸埼灯台
草ぼうぼう\u0026フナムシいっぱい。
鵜戸神宮の駐車場に向かう途中にあります。
リニューアルで新しい雑貨発見!
三ツ和商店
雑貨屋さん。
お土産あり👍バス🚌の時刻表あり👍
鵜戸神宮近くの一棟貸し宿。
Udo Seaside Villa Nanami
鵜戸神宮の近くで立地が良いです!
お試し移住にぴったりの一棟貸し宿。
八丁坂参道、静かな道を歩こう。
鵜戸神宮八丁坂参道
滑りやすいけど、道はキレイです。
今は全く歩く人が居なくなった八丁坂参道。
見晴らし最高!
地球感謝の鐘
頑張ってあるけば見晴らし最高です☀
カートで一番上の駐車場まで登った場所にありました。
サンメッセ日南にあるブランコになります。
天空ブランコ
サンメッセ日南にあるブランコになります。
ここから鵜戸神宮まで石段による参道なっているようで...
鵜戸神宮八丁坂 二の鳥居
ここから鵜戸神宮まで石段による参道なっているようです。
貧乏長旅の途中にこちらで風景入りスタンプを押しても...
鵜戸郵便局
貧乏長旅の途中にこちらで風景入りスタンプを押してもらいました。
御陵までの安心な道案内!
吾平山御陵参道
御陵まで無事にたどり着けました。
油站店員熱情招待。
JAみやざき 鵜戸支店 鵜戸SS
油站店員熱情招待。
伊勢海老料理、宮崎の味!
伊勢海老料理 大海
前もって予約をして来店。
人気店です。
神秘の道、鵜戸神宮ど真ん中。
鵜戸神宮 参拝者第一駐車場
風速7mの日にお参りさせて頂きました。
五個投げて一つ入りました。
波切神社、神秘の隠れスポット!
波切神社(鵜戸神宮内)
鵜戸神宮敷地より少し離れたところがあります山登りみたいな道のりですアップダウンの激しい所や滑りやすい所があるのでスニーカーをオススメします暑...
鵜戸神宮内の稲荷神社から、山の中を30分ぐらい歩きます。
鵜戸神宮までの広々道。
鵜戸神宮観光駐車場
実はそれほど遠くありません。
バス停からの距離がありすぎ。
鵜戸神宮で兎に出会う。
鵜戸稲荷神社
御朱印あり、鵜戸神宮の授与所で頂けます。
鵜戸神社境内にある稲荷神社。
参拝後に日向夏ジュースはいかが。
レインフォレストカフェ 三ツ和荘店
おしゃれでビックリ!
参拝後に立ち寄りやすい立地です。
予約必須!
麹カフェ 竹ふみ
麹を使った健康食。
発酵食品がふんだんに使われたカフェ。
鵜戸神宮前で見つけた、多彩なお土産とカフェ!
三ツ和荘
鵜戸神宮前のお土産さん☆ミヤザキTシャツがとても目を惹きました👀
入店のみです。
鵜戸神宮の入口で、心温まるみかんのおまけ。
鵜戸観光土産店 つるや
手造りの美味しさにこだわり、人とのふれ合いを大切に。
所で目新しい土産品はあまり有りません。
伊勢海老御膳と女将の温もり。
鵜戸民宿ドライブイン
家族4人で泊まりに行きました。
伊勢海老料理をいただきました。
景観抜群!
鵜戸神宮 参拝者第二駐車場
令和6年2月、まだ第一駐車場は工事中です。
非常に乗り降りのしやすい場所で車椅子やベビーカーにも非常に優しい場所でピクニックにも最適な場所だと思います☺️また個人的意見ですが非常に景観...
創建36年、海近くの新しい神社。
海宮神社
わだつみ…難読宮司さん不在、社務所も閉まっている様だった。
以前から気になっていて立ち寄ってみました。
海崖に立つ神秘の神社へ!
鵜戸神宮 社務所
洞窟の中にある神社が厳かな感じで良かったです。
【月 日】2021年12月21日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷日南市宮浦の鵜戸神宮の社務所です❕神門の先の左側に有ります。
吾平山上陵、歴史を感じる道。
吾平山上陵(鵜戸陵墓参考地)
2016.10.04参拝。
登ってく途中や御陵では見かけなかった。
玉依姫命の神社で癒しを。
宮浦神社
今回は御朱印頂けませんでしたまた来ます。
分かりやすい場所です。
冬の海音、心癒す青い波。
宮浦ビーチ
波の音が心地イイ場所です。
2021/10/19 綺麗な海です。
神秘的な鵜戸神宮を訪れよう!
鵜戸神宮 二の鳥居
鵜戸神宮の入り口👍近くに最終喫煙🚬所あり👍
鵜戸神宮に一番近い駐車場からすぐ見えるところにあります。
飫肥杉の観光トイレで、ゆっくりリフレッシュ!
鵜戸観光トイレ
観光バスも止まれる大きな駐車場にあるトイレです。
そこそこ綺麗 ゆっくりできます。
こだわりの焼き物、必見です!
無限窯
ここの作品は綺麗で買いたいものがいっぱいです。
絶対に訪れる価値があります。
自然と調和する磨崖仏の美✨
鵜戸山の磨崖仏(不動明王)
自然が作ったものと古代の人が作ったものの調和が素晴らしい。
磨崖仏でこんなにわかりやすい閻魔様はここが初めてかもしれません。
太平洋の絶景で心穏やかに。
小吹井パーキング第2
海しか有りませんが、景色最高。
割と細長く広い場所です。
太陽の階段で最高の撮影を。
太陽の階段
印象的なスポットです。
天気と時間帯で最高の撮影スポット。
太陽の丘の蝶地上絵、壮大な感動を!
太陽の丘 蝶の地上絵
直径30メートルの円形広場に5匹の蝶が描かれた壮大な地上絵があります。
歴史を感じる815段の階段。
鵜戸山八丁坂
鵜戸神宮へ続く神聖な道。
駐車場から鵜戸神宮へつながる道暑い日は特に厳しく感じる階段です昔々から多くの参拝者が歩いて階段が磨り減っているらしい。
スポンサードリンク
