戦国武将兜の日時計で。
兜日時計
バイク二人旅。
明石公園の中にある日時計ですね。
スポンサードリンク
ひぐらし池で亀と出会う。
ひぐらし池
城前にある、庭園の池。
武蔵の庭園北東側ひぐらし池より両櫓を切り取って見ました。
明石海峡大橋と絶景ハート石。
東ノ丸跡
東ノ丸、別名三ノ丸の跡です。
巽櫓までの階段にハートの石?
スポンサードリンク
荘川桜とともに朝散歩。
荘川桜
朝の散歩での荘川桜です。
2022/7/10来訪。
こだわりの新鮮素材が勢揃い!
御茶屋
2022/7/10来訪。
連理の楠です。
縁結び・夫婦円満のクスノキ
連理の楠です。
新鮮な食材と手作り料理、感動の味!
鞠の懸り
2022/7/10来訪。
明石公園の林中トレイル歩こう!
こもれびの小径
短距離ですが、明石公園内で林の中を歩けるトレイルです。
明石公園からの明るい夜道!
トイレ
夜間も比較的電気がついております。
お城巡り前の必見情報提供!
城概要
お城巡りの前にこの案内をしっかり見ておくことをお勧めします。
明石城は本丸以北の遺構が余り残っていません。
明石城 北出曲輪石垣
明石城は本丸以北の遺構が余り残っていません。
明石公園の池の横に碑が。
民生委員児童委員顕彰碑
明石公園の池の横に碑が。
歴史感じる明石城跡散策。
明石城跡
日本100名城のうちの一つ。
明石城跡にも行きました。
明石公園で歴史散策、見応えの高櫓!
明石城跡
日本100名城のうちの一つ。
明石城跡にも行きました。
明石公園で過ごす、春の野球観戦!
明石トーカロ球場(兵庫県立明石公園第一野球場)
さあいよいよ高校野球兵庫県大会の決勝が始まります。
真っ只中夏の大会 息子からは、土が重たいと言っていました。
明石城 巽櫓で絶景体験!
巽櫓
素晴らしい櫓です。
見応え有り。
明石公園で桜と歴史を満喫!
兵庫県立明石公園
敷地内にある程度台数の停めれる駐車場があります(1時間200円)。
野球の応援に。
明石公園の綺麗な競技場。
きしろスタジアム
250725きれいな運動場。
久々の陸上競技場に来ました。
明石城跡公園で四季を散歩。
兵庫県立明石公園
明石駅に近い大きな公園、ポテンシャルが高いです。
明石駅前で直ぐに行ける。
桜越しに絶景!
坤櫓
本丸の南西に聳える坤櫓です。
桜を透かしての坤櫓です。
明石公園で楽しむ、子どもの村。
子どもの村
対象年齢が下がった気がします。
子どもが飽きずに過ごせます。
剛ノ池で桜花爛漫!
剛の池
桜の名所なので、春は花見で賑わいます。
桜の季節は凄い人出ですが季節以外はゆっくり散歩出来ます。
明石公園近くで、こたつ席の贅沢。
Food&drinks TTT明石公園店
充電できる場所複数、寒い時期はこたつ席ありで最高です。
人気だというチーズバーガーを注文。
広い天守台から見下ろす夜景。
天守台跡
立派な天守台が残っています。
ここまで作って天守閣を作らなかったのはなぜだろうと考えると興味深いです。
明石公園の静かな図書館で、心休まるひとときを。
兵庫県立図書館
兵庫県立図書館に行ってきました館内はとても静かな環境で居心地が良い場所でした散歩の合間に寄るのにちょうど良いですね✨
車で行きました。
中部幾次郎翁銅像で歴史を感じる。
中部幾次郎翁銅像
中部幾次郎翁銅像。
中部幾次郎(なかべいくじろう)は大洋漁業(現マルハニチロ)の創業者にして大洋ホエールズ(現横浜DeNA)のオーナーです。
宮本武蔵の庭園で静かに花咲く。
明石城址 武蔵の庭園
私にはなんだが今ひとつという気がします。
緑の芝生に黄色の小花模様を付け足してますよ。
おしることソフトクリームで温まる。
喫茶パルコ 北店
おしるこであったまりました♪
もう終了しているようでした。
明石公園で桜と紅葉を楽しむテニス。
NDK来夢・嬉しの森 テニスコート
兵庫県立公園内にあるテニスコートです。
広々とした中、テニス場がたくさんあるのは嬉しいです。
明石城を眺めて賑やかに納涼!
西芝生広場
明石城は東西の櫓が立派。
明石 納涼フェスティバルに行って来ました✨
明石公園の夜桜、幻想的な景色。
千畳芝
解放感のある公園。
明石公園のさくらといえばここ!
兵庫の競輪選手と風を感じる。
明石公園 自転車競技場
中には入れませんでした。
見てるだけでも楽しい一度、走ってみたい。
明石公園で春の花見とボート遊び!
ボート乗り場
満開も近い!
市外の料金(市内の方は値引き有り)白鳥号900円(4~5人乗り?
明石公園の時間を告げる人形!
とき打ち太鼓
定刻にロボット侍が出て来る。
からくり人形が太鼓を討ちに出てくる。
花と緑に囲まれた、心温まるひととき。
花と緑のまちづくりセンター
250725開館時間すぎており入れず。
随時展示をされています。
明石公園第2野球場で力を発揮!
明石公園 第2野球場
少年野球に適してます!
野球に適してます!
明石公園で桜満開、便利なトイレ完備!
明石公園 P2 県営駐車場
テニスの試合に利用トイレ完備、綺麗でした。
大変便利な場所にあるため、すぐに混んでしまいます。
明石公園の花園で、色とりどりのバラを楽しむ!
バラ園
こじんまりとした花園です。
バラが咲いてきました。
運動あふれる明石城の櫓鑑賞。
本丸跡
公園自体は広くて憩いの場になってます。
櫓が2つ残ってる。
明石駅近くの愛される木。
大ラクウショウ
♡ .... love this tree ♡ だいすきな き♡C ♡SMIC PU♡RE L♡V E
明石駅から徒歩5分圏内で、すぐにこれる。
スポンサードリンク
