温泉と美食、心温まる旅を!
ホテルパーレンス小野屋
日帰りで食事と温泉にきました。
今回、二度目の宿泊です。
スポンサードリンク
ツルツルの温泉と美食を堪能する旅館。
六峰舘
食事とスタッフの対応は良かったですが、施設は古めです。
ツルツルした温泉 お抹茶も頂き 食事も美味しかったです❗食事も個室でコロナ対策もしっかりされていました‼️
網戸の交換もできる、建材が豊富!
ホームプラザナフコ 杷木店
トイレ借りました。
網戸の交換で、網戸を買いに行きました。
スポンサードリンク
静かな神社で感じる感謝の気持ち。
久喜宮日吉神社
偶然コンビニローソン🏪の裏手にある知り合いの家を訪ねてこの神社を知りました⛩みたまよろしくしずかにいつまでもずっとみまもって頂けそう…です🙏...
御朱印はいただけません人もおらず静かな神社です。
通るたびに季節を感じさせていただています。
菜の花畑
通るたびに季節を感じさせていただています。
スポンサードリンク
綺麗なトイレでした。
駐車場
綺麗なトイレでした。
朝6時から夜12時まで、清掃が行き届く。
スーパーランドリーバクハウス
あさ6時から夜12時まで。
清掃のバイトの人が良く行き届いて気持ちいい店です。
スポンサードリンク
昔は相当栄えていたようですが、すっかり今は昔状態で...
原鶴温泉
昔は相当栄えていたようですが、すっかり今は昔状態です。
学生とともに一緒に農業ボランティアでお世話になって...
重松農園
学生とともに一緒に農業ボランティアでお世話になっています。
美味しいお酒です。
(株)安岡酒造場
美味しいお酒です。
バイクが停められる快適空間。
二輪パーキング
欲を言えば屋根が有ればもっと良かったです。
社長さんは強面ですが・・とても優しい社長さんですよ...
(株)梅野設備
社長さんは強面ですが・・とても優しい社長さんですよ‼️
河川敷に作ってある18ホールパークゴルフ場2024...
川の駅 原鶴 パークゴルフ場
河川敷に作ってある18ホールパークゴルフ場2024年現在はもう閉場してありません。
九州八十八湯の源泉かけ流し。
やぐるま荘
日帰り入浴を利用させてもらいました。
高速が整備されれば、昭和感のある温泉施設は、この界隈だと湯布院辺りに行く人の通過点になるのはいたしかたない温泉メインだから、サウナ、ジャグジ...
具沢山のだご汁、心温まる!
だご汁茶屋
ご飯が進む味付けお肉の質は可もなく不可もなくといったところメインのだご汁はめちゃくちゃ熱かったです笑具もたくさん入ってて美味しかったですお店...
旅行で杷木に来たのでランチするお店を探していたら見つけたお店です。
ぽっかポカの源泉掛け流し。
旅館とよとみ
設備は古いかなと思ってましたが源泉掛け流しのお風呂がついたお部屋が2部屋オープンしたということで、宿泊して正解でした!
これは、と驚くほど良いお湯でした。
家族で楽しむ!
原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)
料理、サービス、温泉のお湯もとても良かったです。
お値段以上にとても良かったです。
源泉かけ流し、気持ちいい温泉。
佐藤荘
立ち寄り湯のみの利用です。
雪の降る12月日帰り温泉を利用しました。
満開のひまわりと新鮮果物。
道の駅 原鶴 バサロ
ひまわり畑満開の時に行きます。
キャンプに行く際に立ち寄ったが入口前でやっていた猿回しが面白くいのとやってるお姉さんが可愛かった。
9月終盤の満開、向日葵の圧巻!
杷木大ひまわり園
2024年の9月終盤に行きました。
春は菜の花、夏はひまわり。
硫黄の薫りと温泉のとろとろ感。
家族風呂 杷木の風
祝日の15時30分頃に受付をしたら、約30分待ちでした!
泉質の良さは「硫黄の薫り」と「とろとろさ」で決まるとかどうとか(真偽は不明)。
ひまわり畑の向こうで、鮮度満載の果物を!
道の駅 原鶴 バサロ
ひまわり畑満開の時に行きます。
キャンプに行く際に立ち寄ったが入口前でやっていた猿回しが面白くいのとやってるお姉さんが可愛かった。
驚きのトロトロ温泉、原鶴!
光泉(こうせん)
ぬるぬるとろとろすべすべな温泉。
塩素の臭いが強い感じがしました。
道の駅バサロで福岡うどん。
うどん屋・翔
ついでにこちらのうどん屋•翔さんに立ち寄りました。
初めて寄り、初めて食事しました。
外観は今一でも、チャンポンが絶品!
ラーメン長崎屋
チャンポンを注文しました。
後日談、看板は新しくなってました。
北海道あずきソフト、絶品!
サンライズ杷木
隣りの道の駅の北海道あずきソフトクリームが旨かったですよね。
新鮮な野菜果物が沢山揃ってます。
温泉が素晴らしい!
トップメガ伊藤園
評価があまり良くなかったので不安でしたがとてもいい宿でした!
格安なビジネスホテルのような値段では絶対に見られない内装。
定食の種類豊富、家族で安心ランチ。
レストラン 味幸(あじこう)
偶然入ったお店ですが、定食の種類が沢山ありました。
値段は安く、ボリューム満点。
愛情たっぷりのダックス家族。
ダックスフンド研究所 だっくす屋
とてもわんちゃんを大事にされているブリーダーさんです。
ブリーダーさんご夫妻のお人柄がとってもいいです。
田舎のコンビニ、全て揃う!
ローソン 朝倉杷木店
日中の店員さん可愛いし接客上手店長さんも優しいし笑顔が可愛い😅他の店員さんも優しく接客してくれる🥰私はここの常連🤣
妻と妻の母と原鶴温泉旅行で寄りました。
赤身馬刺しが絶品、九州最安値!
水田精肉店
馬刺し絶品のとても新鮮なお店です。
ヒレの馬刺しが910円/100gで安いし柔らかくてめっちゃ美味しかった。
犬と一緒に楽しむ温泉体験!
佐藤荘
ドライブがてら寄りました入浴料は800円。
立ち寄り湯のみの利用です。
原鶴温泉の絶品豚足!
居酒屋 原鶴 八兵衛
豚足、ナンコツスライス、だし巻き卵、馬刺し最高でした。
原鶴温泉に泊まった際に行きました。
豪雨からの再出発、安全快適な旅。
小嶋観光(株)
優しい会社です。
少人数の旅行でもバスが安全快適です熟練されたドライバーが揃ってます一度利用したらまた乗りたくなります。
フワフワ香る洗濯体験!
コインランドリーグリーン 杷木店
洗濯\u0026乾燥するとフワフワで良い匂いになります❗掃除もキレイにされています❗カーペット等の大物も洗えるランドリーがあるので便利です❗
元気のいいおばちゃんがいつも居てくれる。
筑後川の自然と温泉、パターゴルフ。
原鶴温泉 はらづる川の広場
好きな場所です。
パークゴルフがやってなかった❗
多種類の柿と巨峰、出会いの道の駅!
チャンスセンター 七福道の駅原鶴店
我10月到當時多生果,柿最多品種,巨峰,香印, 奇異果品質都很好!
16(水) 道の駅に来て出会いましたよ🤭 億万長者になったりして🤣当たりますように🤭
杷木最安値のスタンドでお得を実感!
キグナスセルフ杷木 アンカーステーション
杷木近辺では最安値のスタンド⛽️
原鶴温泉で揃う、田舎の魅力。
ローソン 朝倉杷木店
妻と妻の母と原鶴温泉旅行で寄りました。
いっも利用しているから。
梅ヶ谷の横綱、記念碑に驚愕!
梅ヶ谷藤太郎像
通り掛かって立派な相撲像に遭遇してびっくりした。
避難所にも利用されたりも地域のコミュニティーに利用しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク