朝日村役場
古い役場(趣のある建物でした)から別の場所に移動し新しい建物になりました。
鉢盛山登山マラソン大会の大会会場。
スポンサードリンク
木の温もり、朝日村の新役場。
朝日村役場
古い役場(趣のある建物でした)から別の場所に移動し新しい建物になりました。
8月7日 息子が朝日村 トレキング参加する為に利用させて頂きました!
義仲が植えた桜の下で。
義仲公園
猿がいました。
その時桜を植えたともいわれている。
スポンサードリンク
中央公民館でワクチン接種!
朝日村農業者トレーニングセンター
公民館です。
コロナのワクチン接種で利用しました。
有名なカンロの工場です。
カンロ 朝日工場
有名なカンロの工場です。
スポンサードリンク
安曇野市の20世紀オールドカーフェアへ!
あさひプライムスキー場 駐車場
信州サンデーミーティング開催場所ですが10/5は安曇野市20世紀オールドカーフェアが開催されていたので参加台数は少なかったですね。
朝日村デイサービスで、安心のひとときを。
朝日村社協
朝日村デイサービスの拠点。
スポンサードリンク
川沿いの桜とあづま家でリラックス。
フラワー公園
川沿いに桜の記念樹が植えられていてあづま家やベンチなどが所々にありました。
道挟んで便利な駐車場完備。
フラワー名水公園
道挟んだところに駐車場がありました。
休日はAYTマルチメディアセンター1Fにある朝日村...
朝日村図書館(AYTマルチメディアセンター)
休日はAYTマルチメディアセンター1Fにある朝日村図書館で9:00〜17:00に配布です。
そばと天ぷらが絶品!
そば処もえぎ野
旅行の途中で利用しました。
セットメニューを注文してビックリ、たぬき蕎麦、カツ丼セット、普通は、カツ丼半分が多い中、普通盛りでした、ちょ~満腹になりました、皆さんもぜひ...
自然を満喫!
あさひプライム 野俣沢林間キャンプ場
9月14~16日に行ってきました。
先週おじゃましました。
初心者親子に最適な緩斜面。
あさひプライムスキー場
初心者に最適なスキー場です。
子供が安心して練習できるコースです。
古川寺で厄除け、静寂のひととき。
古川寺
厄除け祈願は、朝日村の古川寺へ。
立派なお寺、雰囲気良い!
縄文土器をゆっくり鑑賞。
朝日美術館 ・朝日村歴史民俗資料館
夏休みに入り孫と一緒に行ってきました。
見応えある資料館でした。
長野県で見つけた、創作の聖地!
東京堂 CFL Store Crea
長野県では間違いなくトップクラスの品揃えです。
東京堂のアーティフィシャルフラワーが種類も多く色別に並んでいて選びやすかった。
山奥の隠れ家で極上の温泉!
間登男之湯
行き着くまでの道が狭いです。
今現在は日帰り入浴と宴会のみ日帰り入浴は700円からお湯の感じは鉄分系っぽいですね。
朝日村役場隣接、地元産品満載。
ファミリーマート 信州朝日村店
朝日村役場に併設された田園風景の中にポツンとあるコンビニ。
週一でいつも利用しています。
初級者のための最適スキー場。
あさひプライムスキー場
コースは2コースのみ。
初級者の幼児グループレッスン(スッキーチャレンジ)に参加しました。
可愛い子供とわんこもOK!
ゲストハウスかぜのわ
あいにくの天気でした。
自然あふれるおしゃれなゲストハウスです。
古川寺隣の心地よい空間!
大古見神社
古川寺の隣にあります。
雰囲気良い!
山々に囲まれた美しい湖へ。
芦之池
釣り禁止です。
水は濁っているが雰囲気は良い。
お夏祭りと狐の嫁入り行列。
朝日村中央公民館
紅葉🍁今見頃かも 2024.11.18
地域の公民館。
芦之窪の賽の神、信仰の痕跡!
芦之窪神明宮
階段を登っていくと階段が終わり道が続いていました!
泉小太郎(たつのこたろう)研究家としてはこれは犀の神(さいのかみ)信仰の痕跡地であったかもしれないと考えています。
東京電力の電力オタク聖地。
東京電力パワーグリッド新信濃変電所
東は北海道・東北・東京の3電力。
最近、他の送電線の建設工事が行われている。
村の一番奥で心安らぐ。
カフェミト
最高!
村の一番奥、落ち着けます。
やさしい教えで心地よい体験。
朝日村クラフト体験館
担当の方が本当に丁寧に教えて下さいました。
とても気持ち良い場所です。
充電中に買い物可能!
EV充電スポット
コンビニ併設なので充電中に買い物もできる。
無料で充電…良いですよネ。
近場の楽しい川で飛び石遊び!
中俣せせらぎ公園
近場にこんないい川があるとは知らなかった。
川に飛び石があり楽しいと思う小学生以上向き。
マロッシュの魅力、再発見!
カンロ株式会社 朝日工場
以前マロッシュが好きで良く買っていました。
古川寺観音堂で歴史を感じる。
古川寺観音堂
古川寺の境内にある観音堂は武田氏統治時代に建立された歴史ある堂宇です。
安心の車検サービス、あなたの愛車を守ります!
オート・ボディファクトリー・上條
車検でお世話になりました。
少し寂れた隠れ家、良い雰囲気。
古見ふれあい親水公園
バーベキュー施設があるが予約制。
少し寂れた感じはあるが雰囲気は良い。
丁寧な接客でおもてなし。
朝日村観光協会
丁寧な対応で良い。
冬のキッズパークでそりあそび!
緑のコロシアム
村のイベントで使っています。
冬期間はキッズパークとしてそりあそびができる場所になっています。
標高1023mの朝日村史跡で秘境体験!
旭城跡
標高1023m、比高約210mで朝日村史跡。
100円の美味しいパンとクッキー。
パン工房 森のこびと
100円、150円のパンなので安くていいと思います!
クッキーおいしかったです。
足病の願掛けで元気に!
足無神社
足病の願掛けをすると治るという神社。
しっかり溜まった水で癒しのひととき。
畑総古見原工区上段加圧機場
水がしっかりと溜めてありますね。
古川寺の鐘楼門で心静かに。
鐘楼門
古川寺の鐘楼門。
スポンサードリンク
スポンサードリンク