異空間で味わう音楽と料理。
カフェ ミシシッピ
異次元な空間。
私は音楽、雰囲気、味好きです!
スポンサードリンク
清潔感あふれる、自然豊かな里。
モンベル アウトドアヴィレッジ本山店
とても清潔感がありました。
泊まれる施設がありました。
ハンバーグと森の香り、特別な日常へ。
レストラン ハーベステラス
犬を連れて利用しました。
還暦ツーリング4人で立ち寄りました。
スポンサードリンク
家庭的な日替わりランチで満腹!
Cafeレスト しゃくなげ
ランチはリーズナブルで美味しく家庭的な料理を味わうことができます。
日替りランチをいただきました。
山の中で心地よい入浴。
土佐れいほくの湯
シャワーの数は結構多いし湯船の温度も熱くもなく程よい温度で汗を流すだけだったのでちょうど良い感じでした✨
キャンプの時に日帰り温泉として利用しました。
スポンサードリンク
四国唯一の二重入口、綺麗な陳列!
ファミリーマート 長岡本山町店
山西なんて苗字は少ないからね〜めちゃ詳しい人からの投稿と言うことで弁護士相談していますので😅ご利用は計画的にね。
商品の陳列がいつ行ってもめっちゃ綺麗。
本山町の花見はここで決まり!
本山土居跡
石垣は、残っています、公園と、なっています。
本山町で花見するならここ!
スポンサードリンク
よく利用さしてもらってました。
きげん
よく利用さしてもらってました。
渋い近くやに行ったことなかったまた行く。
松芳
渋い近くやに行ったことなかったまた行く。
帰全山記
この山の名前をつけてもらった由来が彫られているようですが、いまとなっては、よくわかりません。
野中兼山さんのおかあさんのお墓です。
秋田夫人の墓
野中兼山さんのおかあさんのお墓です。
狛犬の魅力と神社の歴史。
天神宮
鳥居が2つに狛犬も立派でしたよ☺️ 階段が130段あって疲れました😩 地元のおじさんに聞いたところでは、一時十二所神社に合祀されていたそうで...
ここにあった寺で土佐南学を講究したそうです。
上の坊
ここにあった寺で土佐南学を講究したそうです。
タオルなども完備されてます。
ゲストハウス 創ル家~SOU~
タオルなども完備されてます。
ミリ単位の刈り上げ職人技。
上村理髪店
ミリ単位の刈り上げは職人技。
前からの知り合い気さくな、散髪😃✂️💈店技術も、良く、優しい家族さん良い理髪店💈です!
前を通ると子どもたちがワイワイする声が聞こえてきて...
駄菓子屋まっくん
前を通ると子どもたちがワイワイする声が聞こえてきて楽しそうです。
無料で停められますが、6台程度。
駐車場
無料で停められますが、6台程度。
今日はオイル交換。
本山モータース
今日はオイル交換。
行きやすい、自動車屋さん、何十年も、お世話になって...
松繁自動車
行きやすい、自動車屋さん、何十年も、お世話になってます!
お母さんが一人で頑張ってます。
小笠原クリーニング店
お母さんが一人で頑張ってます。
あまりお客様が少ないですが、気にいっています❗
ヘアーサロン本山
あまりお客様が少ないですが、気にいっています❗
グループホーム職員さんが優しく接してくれます。
社会福祉法人香南会 グループホーム ふくじゅ草の里
グループホーム職員さんが優しく接してくれます。
外に出なくてもいい。
本山町 保健福祉センター
外に出なくてもいい。
母が、昨年からお世話になっております。
天空の里
母が、昨年からお世話になっております。
お金を引くのはだいたいここ。
高知銀行ATM 嶺北中央病院
お金を引くのはだいたいここ。
なんでも困ったときはすぐに対応してくれます。
(有)藤川工務店
なんでも困ったときはすぐに対応してくれます。
ちっちゃな祠で安全祈願!
大山祇神社
安全祈願になっているのが珍しいかな。
贅沢な海鮮丼とローストビーフ丼。
いち松
GWの13時前に電話で確認してからお伺いしました。
とっても美味しかったです。
ボリューム満点の唐揚げ定食!
トモエ
日替わり弁当(大盛り)¥700!
ここの唐揚げの味好きです。
野中兼山ゆかりのシャクナゲ公園。
帰全山公園
公園がキャンプが出来るようになった所です※駐車場は7台ほど。
河原におりて眺めるのには、最適ですね。
大豊の絶品コーヒーを堪能!
JOKI COFFEE
コーヒーへのこだわりを感じます。
ずっと行ってなかったけど久々に行ってみた。
自然の中で驚きの快適さ。
モンベル アウトドアヴィレッジ本山
ロフトの寝室があります!
コテージで1泊。
土佐あか牛を楽しむ場所。
サンシャイン 本山店
お目にかかれませんでしたはい、本日めでたくゲット、家族で美味しく頂きました 馬勝った、又寄ります 24.1.16
地域のお肉や野菜、果物などを販売しています!
ノスタルジックな高知の歴史。
大原富枝文学館
文化の日は入館無料とのことでラッキーでした。
ノスタルジックな建物で2階から見える外の景色がとてもきれいです。
地元の新鮮野菜が揃う!
本山さくら市
毎年夏に川遊びに行った際に立ち寄ります。
初めて訪問しました地元の新鮮な野菜がありお手頃な価格でした お弁当なども置いておりました ふきのとうを買って帰り天ぷらにして塩を軽く振って食...
そよ風と美食、モンベルの隠れ家。
ハーベステラス本山
「本山町:レストラン ハーベステラス」2022年10月にツーリングで立ち寄りました。
コロナ禍以来何年振りかで行きました。
川沿いで神々しい無料キャンプ。
帰全山公園キャンプ場
静かで公園内整備されているので利用には、最適と思われます。
本山町が管理しているので炊事場やトイレも綺麗でした。
高さが自慢のソフトクリーム!
さめうらフーズ直営ショップSORA
大きいソフトクリームが有名。
閉店30分前に行ったら結構混んでました。
田舎の居酒屋で味わう最高の食事!
にっさん
おいちかった!
田舎の、居酒屋です。
昭和感溢れる牛すじカレー。
まるごと・あかうし!(お店の名前がかわりました)
個人的に牛すじが少し少なく感じたので牛すじ大盛りのメニューとかサラダ付きなら満足度が高くなるかなと思いました。
ステーキ丼赤身の味がしっかり感じられ脂身も少なくジューシーでとても美味しいです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク