桜風吹く広い公園で、のどかなひととき!
上街公園
いつも綺麗に掃除されています😍
緑がいっぱいでいいです。
スポンサードリンク
高知県本山町の子供の楽園。
吉野クライミングセンター
広くて、綺麗でとても良い場所だと思います。
高知県本山町のクライミングセンター。
本山プラチナセンターで最高の眺望を!
本山城跡
大杉駅からバスで本山プラチナセンターまで。
上の坊から登りました。
スポンサードリンク
カルスト方面への必給油ポイント!
JA-SS さくら給油所 (JAエナジーこうち)
セルフサービス。
本山というか、早明浦に来たときは、必ず、給油して帰ります。
地元愛が深まる沈下橋の美。
トビイワ沈下橋
初めて沈下橋見ました普通に生活道路なので路駐とかはやめたほうが良い。
奇麗な水と石ころに架かる沈下橋。
スポンサードリンク
四万十ノリと塩むすび、ほっぺ落ちる美味しさ。
おむすび処 こめのみみ
お店の雰囲気もよかったです。
高知市内から愛媛に帰るときは必ず大豊で降りておにぎり🍙赤牛買って帰りますおすすめは四万十ノリと塩むすび。
静かな朝に沈下橋の風情。
下津野沈下橋
訪れたのは土曜日の午前中。
嶺北にこんな素敵な沈下橋があったとわ!
スポンサードリンク
センス光る古民家で心温まるひと時。
貸別荘 一軒宿さめうら
心地よい空間が広がる。
小物、食器、全てにおいて、とても居心地の良い暖かさに加え、とてもセンスを感じました。
静かな朝の下津野沈下橋。
下津野沈下橋
訪れたのは土曜日の午前中。
モンベルビレッジから少し奥に入ったところにありました。
素敵なブッシュクラフト体験を!
ジムニー & ブッシュクラフト マウンテン
10/9〜10/10に利用させていただきました。
11/20〜21で利用。
吉延の棚田で感動の絶景。
大石展望台
吉延の棚田の展望台の対岸に位置する展望台。
2016年米コンで特別最高金賞を受賞した「土佐天空の郷」を眺めることができます。
白髪山の川のせせらぎ、心地よい癒し。
ふれあい広場
梅雨雨の中でも透き通ったきれいな水が流れていました。
白髪山ふれあいの村休養センターの管理者と利用方法が変わりました。
車で行ける最高の見晴らし。
雁山展望台
最高の見晴らし。
車で頂上まで行けました。
緑に囲まれた神聖な場所、十二所神社。
十二所神社
本山の街中から坂道を登って、水路沿いで一旦小休止。
わしのウォーキングコース本殿直しゆうみたい。
静かに流れるJazz、美味しい家庭の味。
居酒屋一休
旅行で寄りました。
静かに流れるjazzが佳い。
110段の石段を登って、元親主権現へ!
地主神社
ガラスが汚れているのでよく見えません😅 狛犬が五対もあります😲 石段は110段ありました😁 隣にあるお堂もなかなか渋いですよ。
とても静かで受験も受かりました。
高知市で安心の整形外科。
町立国保嶺北中央病院
整形外科で二ヵ月お世話になりました。
不安一杯の家族はスタッフの親切な対応に癒やされました。
高知の珍百景、驚きと楽しさ満載!
ストーンロード
高知の珍百景?
面白い。
鐘を撞く、心躍る瞬間を。
東光寺
是非近い内に足を運びたいと思いました。
鐘を撞く時間がたまに遅れる。
シンプルな拝殿、心落ち着く本殿。
尊姫神社
拝殿、本殿ともシンプルな神社です。
地元で安心!
町立国保嶺北中央病院
整形外科で二ヵ月お世話になりました。
不安一杯の家族はスタッフの親切な対応に癒やされました。
東京ブロガーも愛する場所。
クラインガルデンもとやま
わざわざ不便なところに来なくても本州にいくらでもある。
1度伺いましたが、、、うーんといったところ。
地域活動の拠点、白蟻見積もり!
大石公民館
私の地域活動の原点且つ拠点。
白蟻の見積に来ました。
早明浦ダムを望むクライミング!
吉野運動公園
クライミング設備あり。
早明浦ダムが一望できます。
意外な品揃え、心躍る発見。
森文具店
意外と品揃え豊富。
定価で売っています。
汗見取水ダムでダムカードゲット!
高知電力所 早明浦事務所
グーグルマップだと裏の山道を案内され大変です。
汗見取水ダムのダムカードを戴きに行きました入って左側の建物です。
立派な鳥居が迎える不思議な配置。
白髪神社
立派な鳥居が2つありますが、全体的に配置がなんか変です😁
道の駅早明浦の感動さくら餅!
前田餅店
お餅、本当に美味しいのです(^^)
さくら餅美味しかった!
ガス欠救う隠れた雑貨屋!
コスモ石油 本山 SS (永野商店)
ここに スタンドがあって本当に助かりました。
ガス欠寸前で入りました。
汗見川で楽しい川遊び!
白髪神社
汗見川で川遊び!
立派な本殿です。
アメガエリの滝、癒やしのスポット!
一般社団法人 土佐れいほく観光協議会
アメガエリの滝最高でした!
150mの迫力!
赤滝展望所
かなり大きな滝で落差は150mほどあるんだとか。
美味しい料理を配達します!
川村建材店
すこし価格が高めです。
配達をしています。
美味しい法事の弁当、どうですか。
門田鮮魚
法事の弁当美味かった なんぼやろう?
日替わりランチと旨いコーヒー。
喫茶 ほっと
日替わりランチをいただきました。
めっちゃ旨いコーヒーと日替わりランチがあります。
小さな神社と大岩の魅力。
龍王神社
小さな神社ですが、裏の大きな岩が気になりました😁
狛犬と共に味わう神殿の魅力。
大平神社
神殿は良かったですよ😊 狛犬もかわいかった。
本殿の立派さを感じて!
岩戸神社
全体にかなり荒れていますが、本殿は立派でした。
左弦展望台で思い出を!
早明浦ダム慰霊碑
左弦展望台、入口、他県民には分からんやろ!
小さな拝殿、大きな感動!
河内神社
拝殿は小さいですが、本殿はなかなか立派でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク