シュークリームとプリン、最高の一時!
井上製菓(株)
私用、公用で和菓子を買わせてもらってます。
シュークリームとプリンのファンです。
スポンサードリンク
太郎坊宮で体感する、勝運のパワースポット!
太郎坊宮(阿賀神社)
中腹駐車場まで車で上ってそこから歩きました。
202211/24ここは滋賀に来たら必ず拝観をお薦めする場所かと思います。
近江牛懐石、極上のとろける味。
焼肉 万葉 太郎坊亭
初来店。
当日予約、最後の一席をゲットと言うタイミングで伺いました。
スポンサードリンク
大治郎と近江八幡、旨い日本酒。
畑酒造(有)
お酒を買いに行きました。
丁寧に作られたお酒です。
中腹で楽しむ瓦投げ体験!
阿賀神社 社務所・授与所・参集殿
頂上本殿でもお守り買えますが、中腹でも買えます。
自然に優しい瓦投げ(3枚300円♡型か◯型の2種類)を体験してきました。
スポンサードリンク
伝教大師創建、静けさの成願寺。
赤神山 成願寺
そんな感じのしずかな御寺です。
太郎坊宮に参る階段を登りはじめたところにあるお寺さんです。
神頼みするなら太郎坊宮で。
太郎坊宮 御神田
太郎坊宮へお供えするための田んぼのようです。
一時的、数台駐めれる駐車場が有りました。
スポンサードリンク
夢のバイク漫画喫茶、ここに!
ランブル
いつか行きたいお店です。
同じ価値観を持った人々を集める為(だけ?
夢のバイク漫画喫茶、RAMble
ランブル
同じ価値観を持った人々を集める為(だけ?
いつか行きたいお店です。
豪華なご飯で心温まる出産体験。
笠原レディースクリニック
うちの子は4人とも、ここだった。
他の清潔で組織化されたクリニックとは交換していません。
上りの男坂と比べて、ちょっとだけ階段が楽ではありま...
裏参道(女坂)
上りの男坂と比べて、ちょっとだけ階段が楽ではあります。
元気なおスタッフが迎える、広々駐車場の便利さ!
セブン-イレブン 八日市小脇店
従業員が愛憎よく元気いっぱいで気持ち良かったです。
駐車場広くて ゆっくり 出来ます( ╹▽╹ )
清潔なトイレで快適なひとときを。
ローソン 東近江小脇店
朝や昼間の店員さんは丁寧で親切です。
いつもGOODです😆🎵🎵
精悍で、スマート、躍動するご神馬です。
太郎坊宮 神馬像
精悍で、スマート、躍動するご神馬です。
愛車再生のオシャレ空間。
合同会社MASTERPIECE(ヒョンデ指定サービス拠点)
従業員の方の丁寧な説明や技術などとても信頼できるお店で雰囲気も良いです!
ワガママを聞いて頂き見事に再生してくれました😁
無料の砂利駐車場完備!
太郎坊宮 第三駐車場
無料の駐車場です。
砂利引きの、まぁ普通の駐車場です。
修行の聖地、願かけ天狗のいるお宮さま。
願掛け天狗
山肌にそびえ立つお宮さまは、修行の場所でもあります。
願かけ天狗です。
統一感のある不思議な庭。
石垣坊
でも荒れている感じはなくて統一感がある不思議な庭。
いいところ。
猫パラダイスで至福のひととき。
ベンガル猫専門近江キャット
猫パラダイス。
売ってくれるがしっかりと電話をして在庫確認してから...
京滋ヤクルト販売株式会社 八日市営業所/八日市センター
売ってくれるがしっかりと電話をして在庫確認してからが鉄則。
手作り休憩小屋です。
みつくり君休憩所
手作り休憩小屋です。
金柱宮という神社があったそうです。
金柱の宮跡
金柱宮という神社があったそうです。
東近江市立箕作小学校
広い校庭が天然芝。
凝り性の職人が魅せる技。
図司自動車工業(株)
ものすごく 凝り性のエンジニアの職人さんがいますよ。
いつもシャッターが閉まっている。
小梶こんにゃく店
いつもシャッターが閉まっている。
昭和の雰囲気で、絶品エビフライ!
虹
太郎坊に行く前に寄りました。
前を通りかかり、ふと入ってみました。
海鮮丼定食、出汁がウマイ!
日本料理 魚繁大王殿 嚥下食叶和
お造り定食いただきました1320円 お高い感じの雰囲気だがリーズナブルなランチ 造りも4種類ほどありウマイ 味噌汁の代わりにうどんが付いてい...
ランチに初訪問しました。
近江きいちごの絶品ケーキ。
パティスリー パピエ
静かなな喫茶コーナーがあり食する事が出来る、価格は良心的、お味は甘みもありしっかりながらサッパリしているのは材料が良いからか、近くに太郎坊宮...
義母にオススメされ行きました!
勝運の神様、太郎坊でご利益を!
太郎坊宮(阿賀神社)
紅葉も進み素敵な神社でした。
鳥居をくぐってほぼ直線でナビなくても迷いません。
夫婦岩で再生体験を!
夫婦岩
【2024.12.1 訪問】階段地獄を登りきった先にある夫婦岩。
朝一詣りの特権で、静かでゆったり通らせて頂けました。
赤神山の絶景で心満たす。
赤神山 (太郎坊山)
神社仏閣が、山の中腹に有り眺めが良い場所です。
太郎坊宮参拝後御祭神の正哉吾勝勝速日天忍穂耳大神が坐す赤神山頂上にむかいました。
冷えないエアコン、頼りのサポート!
便利屋HERO
エアコンが冷えなくてお願いしました。
エアコン取り付け3回目お願いしました。
ゴットハンドで満足のネイル。
M + ( nail & beauty )
リンパマッサージを自分へのご褒美やLIVE前にしてもらってます!
モチ◎ スピード◎ デザイン◎ トーク◎昔からお世話になってます!
修験道の聖地へ740段挑戦!
石段の鳥居
太郎坊宮(修験道の聖なる山)に行く途中にある石段の鳥居です。
したから階段登らないとね。
山中の祈祷殿で願掛け皿投げ!
祈祷殿
願掛けで、素焼の小皿を投げます。
本殿までお参りできない方のご祈祷を行っています。
太郎坊宮参拝とお得な無料駐車場。
太郎坊宮 神田前駐車場
無料の゙駐車場です。
8時に駐車場出発して、太郎坊宮で手書き御朱印頂き、赤神山、箕作山、岩戸山を経由してぐるっと一周4時間コースで戻ってこれました。
雪の中の800段、太郎坊宮の魅力!
太郎坊宮 登山口駐車場
ここから階段です‼️800段❓❓❓
行った時は雪でした😅
赤神山の神々しき遥拝所。
太郎坊宮 遥拝所
下からでもお参りできるようにと作られたようです。
山腹の本殿に参拝したことと同じになるそうです。
若い腕前で完璧デザイン。
Neige beauty
完璧な出来栄えです♡これからもお世話になります♪
デザインと持ちがよくて通わさせてもらってます🤍
250段の階段で、天狗の景色。
太郎坊宮 中腹駐車場
強く思う今日この頃です。
祝日に行きました✋メチャメチャ混んでました😲
スポンサードリンク
スポンサードリンク