冠山登山後に美人の湯。
渓流温泉 冠荘
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉「美人の湯」。
宿泊施設併設の温泉です。
スポンサードリンク
ねぼた餅の香りが、涼しさを運ぶ。
ウッドデッキ(道のオアシス フォーシーズンテラス)
暑い世の中 太陽が暑くていたい吊り橋の下の川で 子供たちが水遊び なんか昔に返った よ 水と音がいいです気温も少し涼しげ道の駅は 想像よりつ...
曇りの平日だけど。
センターハウス下の最高潮、ジップライン!
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 駐車場
ジップラインが、 最高‼️
センターハウスの少し下にあります。
スポンサードリンク
八又の杉に祠の風情。
八又の大杉
八又の杉の木で1本は切られているけど、祠の様になっている。
瀬戸物や瓶、民芸品や農工具等を販売されているようで...
能面研修館
瀬戸物や瓶、民芸品や農工具等を販売されているようです。
スポンサードリンク
肌がツルツルの美人の湯。
渓流温泉 冠荘
冠山周囲を散策して日帰り温泉で利用しました。
宿泊もありますが、日帰り入浴可能な温泉。
杉の森で楽しむメガジップライン。
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
小6、3年の子供を連れて行きました。
寒くも暑くもなく、とても良い日和に、メガジップラインをする事が出来ました。
スポンサードリンク
メガジップラインで家族全員が大興奮!
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
小6、3年の子供を連れて行きました。
こちらにあるメガジップラインを体験しに伺いました。
温かで美味しい、きび団子の幸せ。
ぬくもり茶屋
主人と一緒に きび団子美味しい〜♫きび団子とよもぎと購入しましたやっぱり ここのきび団子 凄く美味しいです。
かずら橋駐車場にあります。
歴史魅力満載、涼しき用水滝。
上島用水
三段になった滝は渓流の美。
この滝の周りの空気はとても涼しいです。
能面美術館で新たな発見を!
能面美術館
ネプチューンマンもびっくり!
とっても可愛いニャンコがお迎えしてくれますよ。
珍しい大杉とケヤキの鳥居。
白山神社
駐車場表記が無くゆっくり参拝できませんでした。
大杉とケヤキの鳥居が珍しい。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク