舞茸天ぷらと手打ち蕎麦。
とみざわ
舞茸天ぷらのざるそば頼みましたツルツルで美味しいお蕎麦涼しくて綺麗な店内で快適でした。
清津峡へ行く前のお昼ご飯で立ち寄りました。
スポンサードリンク
つなんポークと穴山蕎麦!
か久栄
地元の常連さんが多い。
中越の内陸だけど海の物と山の物と色んなお酒が味わえる良いお店です。
無印良品の広大な自然キャンプ場。
無印良品 津南キャンプ場
夏はちょっと暑いですが、それはもうしょうがないですね。
30万坪もの膨大な敷地面積に沢山のオートサイト数がある事ですね。
スポンサードリンク
秘境感満載の洞窟風呂。
逆巻温泉 川津屋
こんないい湯を貸切で楽しめるという…。
真夏に伺いました。
懐かしい味、ボリューム満点!
かどまん本店
他タンメンをオーダー麺はオリジナルだそう更に期待高まりますそして運ばれるとなんと懐かしい、素朴な味そして驚くことにこのラーメンが550円とい...
少し味が濃いですが付け合せも美味しくとても満足できます。
スポンサードリンク
津南町の絶品、醸す森!
苗場酒造(株)
新潟は米どころなので還暦祝いの先輩の贈り物を購入…試飲も出来て良い酒蔵でした。
前に地元の酒店で買ったことがあり、初めてです訪問でした。
地元農産物で心温まるおやつ。
ママのおやつ 津南本店
地元の農産物やタマゴを使ってスイーツを作っている「農家系パティスリー」。
大都会ご出身、明るいご夫妻の美味しい田舎のおやつ屋さん!
スポンサードリンク
雪質抜群!
ニュー・グリーンピア津南スキー場
2024年3月19日に滑りました。
想像以上に山全体で広く遊べる印象で◎・ホテル横に無料休憩室がありますが、ゲレンデ内に休憩所が無いので、飲み物を飲む際は毎回下まで戻って来るの...
秋山郷で味わう岩魚と木の温もり。
山源木工
岩魚の塩焼き共(焼き置きでしょうけど)、美味しかったです。
川魚定食登山帰りにぷらっと定食良かったです一階が家具屋さんで二階が食堂でした。
津南の絶景ひまわり迷路。
津南町観光協会
津南の高台にある畑に広大なヒマワリ迷路有ります。
ひまわり畑を案内して戴きました。
個室で味わう楽しい居酒屋時間。
山田屋
店員さんがとても優しくて楽しい時間でしたまた近くに寄ったら寄らせていただきたいです。
地元の方でないと、なかかなわかりづらい場所にあります。
残雪と桜が織り成す神秘の景色。
中子の桜
混じって撮影しました。
桜のハイシーズンでは人が多くなりますのでかなり難易度は高いです。
地元産つなんポークの美味しさ!
か久栄
地元の常連さんが多い。
中越の内陸だけど海の物と山の物と色んなお酒が味わえる良いお店です。
リニューアルで美味しい肉寿司!
紗和流
十数年振りに寄りました。
お試し肉寿司。
津南駅で日帰り温泉♨️気軽にまったり。
駅の温泉 リバーサイド津南
この辺りで温泉♨️でもと検索して訪れました。
駅舎の2階にある温泉🎵薄い黄色のお湯です。
津南町の旨い寿司と新潟銘酒。
津南 松海寿司
同級生が営む地元の人気店。
家族で夕食とても美味しくいただきました。
長野北部地震の教訓、辰ノ口砂防ダム。
トヤ沢砂防えん堤
誰の作品かなと車を止めたら、砂防堤防でした。
堤の裏にはかなりの土砂が、、自然の脅威も感じます。
絶品!
喰い処みさと(味郷)
ソースカツ丼を頂きました。
とんかつ定食1390円をいただきました!
津南町の旨い生ビールと海鮮。
和風厨房 利 TOSHI
料理も美味しいし、お酒の種類も豊富です。
変わり種の美味しいラーメンをいただきました。
津南の隠れ農業宝庫。
コメリハード&グリーン津南店
カ―ド以外のキャッシュレス決済が出来ないって、今時どうなの?
普通の店舗、近くに別のホームセンターもあるので比較して買います。普段使いで特に不足は無いです。
楽しむ温泉プール、笑顔溢れ!
クアハウス津南
2時間程度でしたが、とても楽しく子供たちと過ごせました。
いつまでも入っていたくなりました。
絶品だし巻き卵と刺身。
御料理やぐち
丁寧にお料理されており味もとても良いですよ気立ての良いおかみさん是非お薦めいたします😊
だし巻き卵は絶品、総合的にとても良いお店です。
津南酒造の辛口最高酒、試飲で納得!
津南醸造(株)l Tsunan Sake Brewery
美味しかったお酒を含めて3本購入しました。
自転車旅なので試飲は出来なかったのとまだ暑かったのですっきりしてそうなGO POCKET VINOを選んでみました。
マニアックな道具、集結!
ホームマートおおつか 津南店
普通の小っちゃいホ―ムセンター。
大手のホームセンターには無い品物あります。
カサブランカ香る癒しの空間。
綿屋旅館
ユリの匂いが全館に広がってました。
押し花で癒やされて安らぎのひとときを提供して下さいました。
高原の素晴らしさ、カナディアンハウス。
キャンピアグリーン
良い所だったけど、夜は街灯も消されて真っ暗です。
フリーサイトに二泊しました!
山ごぼう×十割蕎麦、絶品体験!
大井平 そば工房
満席で外で30分ほど待ちました蕎麦の量も決まってるので、売り切れ次第終わり😅私たちの次で、売り切れました!
富倉蕎麦と同じオヤマポクチをつなぎにしている蕎麦だそうです。
千体仏像の柱状岩に驚愕!
猿飛橋
駐車場が無いので路駐しないと紅葉狩り出来ない。
正に清流。
越後妻有アートで味わう郷土料理。
越後妻有「上郷クローブ座」
大地の芸術祭2022にて訪れました。
大地の芸術祭〝2022〟再訪今回は会期が長いのでゆっくり回れます。
苗場山と中津川渓谷の絶景!
前倉トド
まあそれでも行ったほうが良いだろうと思い行きました。
駐車場からは少し登ります。
津南の美味カツ丼、 肉厚でボリューム満点!
はまや食堂
私はこのお店がナンバーワンだと思います✨店構えは開店しているのか、そもそも閉業しているのかも分からないレベルです(笑)行くのが怖いので出前が...
三回目の訪問でした。
新潟県初のイートイン、ゆっくり感満載!
ファミリーマート JA魚沼上郷店
イートインスペースあり、店員さんも丁寧な接客です。
お店が広く、ファミリーマートのなかで1番好きなお店です!
隠れ名店のゴマラーメン。
十兵衛
ゴマ角煮ラーメン頂きました。
フラッと立ち寄り「十兵衛餃子セット」を頼みましたが、これは美味い。
津南駅近、妻有ポークの絶品とんかつ。
喰い処みさと(味郷)
大好き。
地元の方に教えて頂いた裏通りのお店!
津南のアスパラ、愛情届けます!
ヤマト運輸 津南営業所(津南)
津南のアスパラの時期に自宅用を買いに行きつつ親戚にも発送する時に利用している営業所です。
津南営業所は今回初めて行ってみて荷物を出したのですがクロネコメンバーズですがログイン出来ずにいたら愛想よく丁寧にアドバイスしてくれたり携帯か...
トラックも家族の車も、信頼の技術で安心サポート。
苗場自動車株式会社
会社の車も家族の車もお世話になっています。
今回トラックの車検整備を!
肉旨い!
吉兵衛
家族や仲間などいつもお世話になっております。
オモうまい店に出てきた、水煙を上げるエアコンがある。
津南の舞茸雑炊、冬の極み!
イートハウスふくはら
落ち着ける大衆食堂です。
駅前に歴史と味の理由あり!
津南町の鬼モロコシ、絶品直売所!
花・野菜市 よらねぇかい
この季節、鬼モロコシを買いに伺います。
小さい お店ですが 皆さん 丁寧で 優しい 対応で とても 良い お店です😄
河岸段丘の絶景、ひと息の静寂。
マウンテンパーク津南展望台
素晴らしい景色です。
眺望は最高です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク